カテゴリー別アーカイブ: 徒然・・・・

おっはようSun

ちょっぴり恥ずかしがり屋の今朝のお日様Sun.

顔を出しそうな
隠れそうな

空を彩った葉っぱは舞台を地面に変えてー
濡れ落ち葉、手ごわいよう(≧∇≦)b

さぁ、今日も一日明るい笑顔と張りのある大きな声で!

IMG_20161121_1

気が早いですが・・・

なんだかんだで、11月も中旬も越えー秋の夜長、
いつものクリスマスツリーを作りました。

ジングル🔔ジングル🔔

前に作ったものと合わせるとこれで7基になりました(≧∇≦)b

%e3%83%84%e3%83%aa%e3%83%bc

 

 

 

 

もっともっと増やせるかなぁ?

お掃除ちっともやってないし! テヘヘヘヘッヘッ

 

さぁ 今日も一日明るい笑顔と張りのある大きな声で!

 

さぁさぁ

お日様ニコニコ
色とりどりのお山もニコニコ
お手々つないでみんなで歩こう
お空見上げてみんなで笑おう
葉っぱちゃんとさよならする頃、木枯らし吹くね
白い粉雪チラチラ降るね
ぎゅっとお休みあったまったら
小さな葉っぱや虫さんも鳥さんもみんなで楽しく遊べるね
今は秋色クレパス楽しもう。

IMG_20161116_1

裸ん坊に

華やいだ姿に心ときめかせた日々。

一吹きの風
小さな雨粒

背中を押されて
姿を変える。

ふんわり衣装を脱げば、スマートな幹肌が見え隠れ(≧∇≦)b

さぁ、今日も一日明るい笑顔と張りのある大きな声で!

IMG_20161115_084813

%e6%9c%9d%e9%9d%84%e7%9c%9f%e5%90%8d%e4%ba%95

もやもや~

今朝は、もやもやの中に浮かび上がる山々、

 

 

%e6%9c%9d%e9%9d%84%e6%b5%b7%ef%bc%91

 

 

 

 

思わずチャリを仕事場でなく海へ
幻想的な景色につい見とれ、

 

%e6%9c%9d%e9%9d%84%e7%9c%9f%e5%90%8d%e4%ba%95 %e6%9c%9d%e9%9d%84%e5%b1%b1 %e6%9c%9d%e9%9d%84%e6%b5%b72

 

 

 

きゃー
遅くなるぅー
ぴったり張り付いた落ち葉と格闘で始まる月曜の展示場です。

?オ、????サ???イ????キ?

????????コ???????????ェ????ゥコ?????セ?ス?

??ォ???????????ェ

?オ、??イ
?サ???イ
?ゥ???イ

?????ィ?????ゥ?????ョ?コュ??ョ???????エ?
??ャ????????ェ?????ァ??ュ
??ス??。??。????????????
???????ー????
?ャ???」??ヲ?????ヲ??ュ???

??????????サ???・????ク???・??????????ャ??。???ィ?シオ?????ョ???????、ァ?????ェ?」ー??ァ?シ?

久方ぶりで

お隣の七尾市にはある、能登演劇堂に。

仲代達也さんの無名塾がやって来ました~

お誘い頂いて、久々に演劇堂に。

念願だった着物で観劇を実行することに。

久々に袖を通したお召しは、なんだか身体に馴染まず・・・・・ご無沙汰と体重管理の必然を思い知らされました。

%e7%84%a1%e5%90%8d%e5%a1%be_n

 

 

 

演劇堂近くの和菓子屋さんで、和菓子とコーヒーをいただいて~

こんなの、夢でした!

慌ただしい日常の中で、時間をやりくりする。

まったりと、汗汗が交互に訪れながらもやりたいなぁ~って思ってたこと、実現できたことに感謝でした。

お誘い下さった、お着物大好きの先輩友人に感謝です。

劇?

もちろん、生はいいですね!

渡辺梓さん、きれいでした~

「けあらし」に遭遇!

昨日の「けあらし」の動画をアップにトライ!

やはり、容量オーバーで添付出来ません。

画像のように、軽くするにはどうしたらいいのでしょう?

そもそも動画自体アップ出来るのかな?

 

なので、FBに掲載したのをご覧頂ければと・・・・動画は貼り付けできませんでした・・・・

けあらしについてインターネットからの情報は以下のようでした。

そうなのねぇ~とふむふむしました。

だけど、去年と昨日と2回目。

知らなかったんです!

出会えて佳かったです。

けあらし|北海道観光公式サイト GoodDay北海道 – 北海道ぐるり旅

「けあらし」とは、北海道の方言という節がありますが、気象用語では「蒸気霧」といいます。 その名の通り、冷え込みが厳しい冬の早朝から午前の間、水面に白く立ち上る霧が湯気のように見える現象のことです。 けあらしの発生条件は、夜間の気温が放射冷却によって冷やされ、翌朝の天気が快晴であること

img_20161025_063646

 

 

 

 

 

 

 

美しい~

あったかいお日様を感じで、

思わず海に向かってチャリを飛ばしました。

まさに登場!img_20161025_063632

あったかなお日様は黄金色で輝きを放ちながら昇ってる!大きいなぁ~きれい!

img_20161025_063646img_20161025_063636

ふと、海に目をやれば、穏やかな海面から湯気のような水蒸気が立ちこめているではありませんか!

 

ステージのように裾野をカバーするように、幻想的な景色が広がっていました。

これで人生2度目の遭遇。

 

まさか

この景色に会えるとはゆめゆめ思ってなかったのでー

 

有難いわ~

さぁ今日も一日明るい笑顔と張りのある大きな声で。