雨粒乗せて開くシャクナゲさん。
ピンクのグラデーションも繋がりつつあります。

雨粒乗せて開くシャクナゲさん。
ピンクのグラデーションも繋がりつつあります。

暖簾?
そう、花暖簾
しかも、桜!
のと鉄道、能登鹿島駅は能登桜駅。
線路の両側の桜並木を列車の中から。
まるで、桜の両腕で包み込まれるそんな感覚。
左の車窓からは日本海内海、穏やかな海面。
みんなを見守る大きなお日様Sun!
さぁ、今日も一日明るい笑顔と張りのある大きな声で!

春の花頃に雨はさみしいね
あんよのお出掛けお預けだね
だけどね
だけどね
春の雨は、お空からのご褒美さ
椿の花にひとしずく
シャクナゲさんに開花の後押し
そして山菜実って収穫だもの
雨がしとしと
今日はゆっくり
お空の声を聞いてみようっと!



朝霧草に雨粒キラリ!
ボタンの新芽は待ちくたびれたのか、にょきにょき四方に伸びて!
さぁ、今日も一日明るい笑顔と張りのある大きな声で。


マユミの新緑
やっと開いた
その小さな背中に
大きな雨粒コロリンと
仲よく遊んで
大きくなあれ
それでもちょっと重いかな
朝のシャワーは爽やかで
すっきり元気になっただろう
さぁ、今日も一日明るい笑顔と張りのある大きな声で!

大きい大きいお月様
近くって近くって
まんまるでまんまるで
夜にお出ましのお月さま
そっと静かに見てるよね
今夜は輝く大きさ感じたよ
大きいね、綺麗だね。真ん丸だね。
ありがとう~

何だか嬉しくて、ピントがどうしても合わない。
しっかりと蕾は沢山付いてたけど、おや?ショッキングピンクが眩しいシャクナゲ。
清楚な佇まいは、春蘭。
みんな、ひっそりと春を待ってたのよね。
艶やかなシャクナゲ
飾らない素朴な春蘭。
あちこちで動き始めてる生き物。
冬の汚れを一新して、展示場綺麗にお掃除しました!
遊びに来てね~