6月2日の作業は、9名参加で実施しました。
ラベンダー畑の除草、畑周りと空き地の草刈機作業を行いました。
3月31日(土)総会で今年度の活動計画などを話し合いました。当面の予定をおしらせします。なお、今年度は、畑作業の前か後に、浦戸諸島の四季折々の花などを愛でることも予定することになりました。
4月22日(日)は作業前に桂島のお花畑を見る予定、5月6日(日)は朴島の菜の花畑を予定しています。
4月8日(日)、22日(日)畑作業
4月29日(日)一箱古本市(定禅寺通り)
5月6日(日)畑作業・朴島菜の花鑑賞、5月20日(日)畑作業
5月26日(土)~27日(日)希望の芽2018in夢メッセ宮城
野々島感動支援隊(Facebookはこちら)さん、野々島自然塾さんの呼びかけで、親睦目的の船釣り&BBQ交流会が実施されました。
jk&bからは2名参加、釣りが初めての人も含め、総勢11名で行われました。潮回りが良くなかったものの、てんぷら用のハゼは十分すぎるほど釣れました。 釣りの後は野々島自然塾の庭でBBQ。芋煮、牡蠣焼き、ハゼのてんぷらに舌鼓を打ちました。