月別アーカイブ: 2017年8月

宝くじが・・・

毎日、気温の変化が大きくて体がついて行きません!

3日前には隣町で37,5度、今日は肌寒い日!

昨日宝くじ売り場で、当選を調べてもらいました・・・

私は、貧乏なのとケチなのでいつも買うのは、宝くじは3枚dollar

IMG_5230

3等で3000円、もう1枚も当たり、わお~

コスパいいでしょう\(^o^)/

また、3枚買いましたup

 

で~~帰りにスーパーで買物・・・店をでる時に抽選会

で、普通に箱の中に手を、そしたら大当たりnoteメロンでした!

今、いい運が来てるのかも・・・

 

IMG_5229

 

今朝の散歩道の景色です!もう稲刈りが始まりましたあ!

まだ8月なのに・・・早いですよね!

IMG_5237

 

今朝は日曜日で、里山トロッコが走ります!

夏休みだし4両編成、時間は7時30分・・・乗客もまばら!

だって時間が早いですよね!

IMG_5233 IMG_5234

 

夏バテで夏太り?

やっと夏本番の気温になりましたが

ハードスケジュールで少々夏バテ気味ですが

体重も増えてる!あり得ないpunch展開です!

普通・・・夏バテすると体重は減るでしようになぜだ?!

 

お盆過ぎに孫たちが帰省・・・ちょうど私の洋裁の日!

息子と3人の子供も飛び入り参加!

で~~~ちびちゃんが36畳を独り占め・・・して

で~~~なにかを見っけ・・・だんごむしcoldsweats01eye

で寝そべってだんご虫を追いかけ~~~楽しい時間の

ようで、笑ってみてるしかない状況( ^)o(^ )

 

 

 

 

 

IMG_5217 IMG_5218 IMG_5221

いつもの散歩コースです!久しぶりの歩きなのでしんどい事が

心臓やぶりの坂では、2回も立ち止まりました!

体力が落ちてますよね(^_^メ)

千葉のお米は早生なので、もうすぐ稲刈りです!

稲穂が色ずいてます!こんなに気温は高くてムシムシしてるのに

田んぼの景色は秋です!

 

IMG_5226

今日は暑い中・・・ジニアの花がらつみ、肥料やり増す土と頑張り

ました!10日もすれば又、花が咲いてくれます!

手を掛けただけ、花は応えてくれます!

もうひと頑張り・・・人間も花も暑さに負けるな!!

 

IMG_5228

 

花オクラを食べましたあ!

友人~花オクラをいただき・・・生まれて初めてですよ!

食べましたあ!普通のオクラよりも大きい花で驚きました!

ペットボトルの大きさと比べても、ねっ凄いでしょう?

IMG_5199 IMG_5200

 

昨日は、週末釣り人ご夫婦とランチ会でした!

お土産に頂いたのは、西瓜と大きな鯵、

西瓜には、ハクビシンが付けたキズが・・・

秋のサツマイモ掘りは今年は無理かもしれないと、理由は

ハクビシンに集団で(?)サツマイモが被害に・・・

IMG_5212

ランチは4人分、本当に・・・料理の盛り付けをしてると

私は旅館の人?と勘違いしそうですよ!

メニューは、紫キャベツのマリネ、空揚げ、味ご飯のおむすび

かぼちゃサラダ、枝豆に花オクラ!

あっ、それにいつものピザ!!

IMG_5206 IMG_5208

それに、花オクラをポン酢で少しヌメッとしてますが美味~~

で、楽しい時間は過ぎて・・・

夫婦2人の夕食の時間!頂いた鯵と格闘、下処理はしてくれてて

まんず3枚に下ろし、骨を抜き皮をはいでフー

刺身とタタキにしまして味噌なめろうを作り・・・ここで力尽きました!

IMG_5209 IMG_5210

 

今日は朝~安住伸一郎のラジオを聞きながらミシン仕事

ワンピースが出来上がりましたあnote

孫娘の持ってる人形の名前がわからん!!

残り布でペコちゃん?パコちゃん?人形のワンピを縫い

スリッパと大きさくらべで~す!

ちなみにマネキンが着てるのは私の洋服です!

IMG_5215 IMG_5216

 

なんじゃこりゃー(笑)

もう・・・笑うしかない!

図書館にリクエストした本が届きました!

それがコチラ・・ハンター!!IMG_5181

で、本を読もうと開きますと・・・英語???IMG_5182

全部が横文字・・・え~~~で予約したパソコンを見てみると

小さい文字で(英語版)とありまして、読めるわけないじゃん(^_^メ)

で~~日本語の「凍える牙」をリクエストしましたよ!

punch・・・bomb・・・

 

昨日は久しぶりに友人と食事会でした!

我が家で、夫と3人のささやかな、お喋りのひと時でして

ポテトサラダ、ゴーヤチャンプールー,空豆の醤油煮、ミニトマトの

コンポート・・・砂糖漬けなんですhappy01

IMG_5193

それに味ご飯に、いつものピザでーす!

夫がピザを切る係、友ピザ台を押さえて2人の共同作業・・・

私はカメラマンです!

IMG_5195

楽しい時間は、短く感じますよね!

笑いは気分が上がりますよね!細胞が元気になる気がします!

 

ここで、あたいのバカさと言うか、アホさを白状します!

通販で買って・・・この中に茶葉をいれて網で越して飲んでまして

でも本当の使い方を知りまして・・・何ヶ月か、経ちましたが??IMG_5187

これは、どくだみ茶と麦茶です!

 

IMG_5186

これは、緑茶です!ペットボトルにお茶の葉をいれて~

飲むんですよねえ!

 

IMG_5196

よく説明書を読めば・・・わかった事なのに、これ~は大人として

イカガナものか!ちゃんとしょうと決意!!

IMG_5188

朝のウォーキングで久方ぶりにトロッコ列車をみまして

思わずカメラを構えてました!

IMG_5191

ついでに朝市で珍しい野菜をパチリ!丸いズッキーニ??IMG_5189

 

帰宅しては、自家製味噌を・・・タル~だして、なめてみるとイイ味!

手前みそとは真実ですね!IMG_5184

うちたて蕎麦

今日、うちたて蕎麦が家に届きましたあ!

お蕎麦大好き人間だもんで・・・目が輝きます!IMG_5180

ゆで方のプリントも一緒に・・よ~く読んで、その通りに

ゆがきました!上手くゆがけて、ま~美味でした!

蕎麦湯も飲み、あ~食べるのに気を取られてて写真忘れたbearing

自分で蕎麦が打てるなんて、最高ですよね!

でも昔むかし、陶芸かじってて菊ねりが下手でへたで

陶芸教室やめた身としては・・・蕎麦打ちはハードルが高い!

 

最後の2個のスイカを収穫・・・全部で5個でしたあ!

自分ちで採れた物って、気の精かおいしく感じる!身びいきだね!

IMG_5170

 

昨日の散歩道で白サギを見かけまして・・・やはり黒い鳥より

白い鳥のほうが、朝~見るぶんには気分がいいです!IMG_5171IMG_5172

花壇の縁どりを、やり替えてくれまして

夫は、ゆっくりのんびりが出来ないタイプで、体を動かさないと

ムズムズするらしくて、とにかくいつも、働いています!

おかげで、家も庭もきれいです!

防腐剤を塗る前で、キチンとした仕事してまーす!

IMG_5174

IMG_5176

IMG_5177

種~の千日紅です!ドライフラワーになるかしら?

IMG_5167

 

珍しい種を見つけたので、そく買い!

明日は天気らしいので種まきしょう\(^o^)/

 

IMG_5168