月別アーカイブ: 2023年2月

2月最後の日

今日が2月最後の日・・・

今月はいろんな事がありました!

まんず、いい事!九州から姪っ子家族5人が千葉に来てくれたこと!

我が息子も駆けつけて楽しい時間を過ごしました!

IMG_9253 (1)

私が、しんどいもので姪っ子が煮込みハンバーグを頑張って作り

どちらがゲストがわかりませんでした!

姪の子供で「あかり」ちゃんです!3歳なのに、まあお喋りで可愛いことが・・・

 

 

 

IMG_9258 (1)

 

みんなでウノをやって大騒ぎでした!

IMG_9255

 

IMG_9256

 

お喋りな小さなお姫様でーす!

IMG_9257

 

夕べのわがやの夕食です!少しは元気をつけないとね!

鰻に菜の花のおひたし、カニかまの酢もの、みそ汁です!
IMG_9260 (1)

勝浦の雛祭りですが・・・4年ぶりの開催でしたが人出は凄いのですが

肝心の6000体のお雛様は・・人出を避けるため??展示してなくてガッカリ

でした!

IMG_9263

家庭の庭先に飾ってまして、勝浦の町全体がひな祭り状態でした!

 

IMG_9264 (1)

 

今月のはじめに、フラフラして大きな病院に夜中の11じ頃に駆けつけて

軽い脳梗塞といわれ、それから薬を飲んで様子を見て居ますが

歩いてても、右足に少し違和感があり、なんか変です!

でも、整骨院でマッサージ受けたり、朝の散歩は夫と2人で行っています!

ぼちぼち、ゆっくり動いて、このようにパソコンも出来るし、喋れるし

料理もやれるし、ただ、夫の事、自分の病気の事考えると気落ちします!

だも明るくのんびりと頑張ろう!

 

びっくりな出来事!

夫婦でいつも「人生なにがあるか、わからんね」と話してて

でも日々を楽しく過ごしていました・・・

で~~夫が来週、胃がんの内視鏡手術、入院は一週間ていど、

その準備をしている最中・・・

昨日の出来事なんですけど、買物に行き車からおりた時、少しめまいが

車にもたれて倒れるのを踏ん張って耐えました!

 

でも~一日中フワフワした感じで、何かおかしいなあ?と思ってましたが

夕方4時ごろ、右手と右足がしびれてきて、焦りまして

かかりつけの病院に電話・・

「脳神経外科行って」と大声で言われ、夫の車で近くの総合病院に・・

病院からは「10分で来れますか?」「はい!」と答えてました!

 

脳神経外科の先生がいてくれて、すぐにMRAで検査

頭の写真で左側の血管が細くなってる、え~~ですよね!

入院かと、覚悟してましたが薬をいただいて帰宅しました!

 

夫は「自分が心配かけてるからストレスだよね、ごめんね」

泣かせるようなこと言わないでよ!

でも友達に昨日の出来事を話すと

「全てがうまく回ったね、運がいい、」と言われました!

元気なだけが取り柄の私が・・少しショックですが

ゆっくり気長に薬を飲んで治療します!

 

本当に何があるかわからないですよね!自分の運を信じて

毎日を大事に過ごしたいです!