カテゴリー別アーカイブ: ガーデニング、

玄関が少し広く

 

 

玄関が少し広くなりましたあ・・・なぜかというと、

今までは、夫の自転車が鎮座してたので、スッキリしました!

前は、この自転車がありまして、子供が「トライアスロンに

挑戦するので自転車かして・・よければ頂戴」で~取りに来まして

持っていきました!

先日は、子供が板橋区のフルマラソンに出場しまして時間は

4:26:59だったそうです!わが息子がアスリートにrunビックリ!

 

IMG_2087

 

 

 

 

 

で~玄関が広く感じまして、夫は大工仕事を・・・何をつくるのか

聞くと「教えられない」punchpunch君は子供か!

 

IMG_2246

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出来上がりましたあ・・・といっても、まだ製作途中ですが

何日かして、こんなん完成しましたあ!

 

IMG_2251

 

IMG_2259 IMG_2412

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2413

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この上に、花でも飾る?うーん!花はねえ~、ここは一考ですね!

今回は夫の手仕事なので、この前に里山菜の花を見に?摘みに?

その時に菜の花を描いてまして・・・見てやってくださいなsun

IMG_2355

 

 

 

 

ミシンカバー

今日は、近くの里山に菜の花を見に・・・ま~すごい

景色!でしたあ!

ひっそりとした、森の中、夫婦2人で・・・でも砂利道で私は2回も転び

ましたあwobbly

ご覧くださいgood地元の人たちが手入れをしてるそうです!

 

IMG_2325IMG_2318IMG_2321IMG_2324

菜の花の香りにむせそうでしたあ!

空を見れば・・・山桜がチラホラ、空が青いときれいなのに・・

IMG_2334 IMG_2333

 

 

 

 

 

 

足元に、美味しそうな葉っぱが・・これってなんだ???

明日葉?ご存知の方がいたら、教えてください!一ぱい植わってた!

IMG_2332

IMG_2323 (2)

 

 

 

 

 

 

ミシンのカバーを縫いましたあ!heart

今までは、好きなミッフィーのバスタオルをず~と掛けてて

で~本を見ながら作りましたよ!少し頑張りましたあ!

ロックミシンのカバーと、考えましたが・・・ロックの糸が絡まって

うまくいかないのだannoy

で~子風呂敷をかけて、今回は終了!

IMG_2338 IMG_2340

IMG_2317

 

 

 

IMG_2316

ミシン部屋のリフォーム

友人~ベトナムの生地をpresentに貰いまして~「バックの裏地にでも」

と言われたのですが・・・チュニックを作りましたあnote

袖の部分はフリルにして、後は涙型に10cm開けて可愛いデザインに

しました!どっか~石が飛んでくるかなあ!smile

なんか・・・写真を何枚か先にUPしたら、文字を打つのに

すごく難儀なんですけど???これはなぜ??

冷汗が出るんですが・・・困ったなあ!down

 

IMG_2253 IMG_2254 IMG_2257

あ~一旦、写真を消しまして~今、文字を打ってますsweat02

ミシンの部屋の・・・目の前の棚を、夫に作り替えてもらいましたあ!

 

 

 

 

 

IMG_2294

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2295

窓いっぱいに取り付けてもらいましたあ!!

大好きなタレントの写真とドラえもんの時計clock

見てやって・・・

小さい瓶にはイヤリング、色別のボタンの瓶

瓶フェチなんです!

IMG_2297

 

 

 

 

 

 

九州の姪っ子~あかちゃん誕生の内祝い、前回の第一子の時は

お米でして、今回も、やはり白いもの!!

うどんと、九州の丸餅・・・懐かしいです!up

IMG_2212

IMG_2213

あ~~~写真を小さくしょうと、そしたら必ず一番上に

行ってしまうannoyなんで???

今夜はこれで終わります!なんか・・・庭ブロ+が嫌いになりそうです!

自分の力量が追い付いていかないのだ!悲しいよ!

また次、頑張ろう!

自転車の引っ越し

今日、息子が・・・夫の自転車を貸してほしいとの

事で、市川~24段変速の自転車を取りに来ましたあ!

お正月早々、ハーフマラソンに参加!なんかアスリートに目覚めて

トライアスロンに挑戦と・・・note

で~練習用に自転車が必要との事!

IMG_2085 IMG_2087 IMG_2088

 

 

車に乗りましてえ~~~今から子供の自宅にrvcarご帰還!

トライアスロンと言えば、自転車とランニング、水泳ですよ!

いくら、陸上やってたと言っても、それは中学生の時

大丈夫かいなsign02と心配になります!

 

IMG_2091

 

夫は自分が、愛車の自転車で千葉~仙台、青森に行った事を

話してましたあ!

病気になる前の、元気な時ですup

ついでに自分のヘルメットや洋服も持てせてまして・・・

トライアスロンに出るなんてビックリです!

その時は、応援に行かなくてはrun

IMG_2093

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2094

明日~夫と長崎に行って来ます!confident

軍艦島にも予約をしましたが・・・波が高いと上陸出来ない事も

あると、夫と仲良くケンカしないようにpunch行って来ます!

 

雪げしき!

 

 

昨日の朝・・・一面の雪けしきsnow

田舎なので、ここは江戸時代か?と錯覚するくらい!

IMG_2066

 

桜草やチューリップも雪の洗礼を受けてます!

IMG_2065

IMG_2070花芽が可哀想です!

 

 

わー・・・やはり田舎ですよね!隣町は雪はなし!

あれ~やはり、村だな!happy01

笑わないで下さいね!

IMG_2069

 

 

 

 

タブレットのバックを、夫~頼まれてキルティング生地を

買い、お手本のバックを参考に・・・頑張りましたあ!

私はキルトは苦手なので、ただミシンで縫うだけでーす!

IMG_2064

 

 

IMG_2073

出来上がりましたあ!

IMG_2075

 

 

 

 

IMG_2082

 

 

 

 

 

今日、ウオーキングの途中で後ろを振り返ると

なんと・・・富士山がかすかに、市原~も見えるんですよfuji

こんな日は、なにかイイ事があるような気がします!

 

IMG_2079IMG_2080