晴れたり、降ったりと不安定な天気の北陸です。
とうとう収穫いたしました

比較物がなかったのでコピックで。
肉厚でおいしかったです。
2回目に挑戦し始めていますが、まだ何も変化がないです。
なにか変化があったらまたUPいたします。
べーでした。
良い天気になってきた砺波市です。
週末に桜はもう散ってしまうような雰囲気ですかね。
さて、そろそろ飽きてきたしいたけ栽培記録ですが、
本日の朝
アングルを変えたのでわかりにくいかもしれませんが、
向かって左側が前と言っていた面です。
前より、密集していないせいか裏と横が確実に大きくなってますよね?
本人が飽き始めてますが、やわやわまたUPしていきたいと思ってます。
べーでした。
昨日の今日です。

予想の上の白い三つは違ってました(笑)
下に6個ぐらい?

裏です。
順調に育ってます。
早く食べたい(>_<)
しかし天端には出ないんですねかね…
べーでした。
桜ももう満開に近い状態な北陸です。
花見は近所の桜並木を夜ぶらぶらしてきた べー です。
兼六園も無料で春ららら市もしいのき緑地で開催されていたためか、土曜日はあのあたり人も多かったです。仕事と私用のため行けなくて残念でした。
日曜日はナナハンパパさんが出店されていた石川県緑化フェアにおじゃましてきました。雨雲とともにそこで以前からしいたけ栽培したいと思っていたので
買いましたよ。
サンルームの端っこに居ますよ。箱から出した時はただの茶色い塊…
今朝
真ん中に白く丸い3つのが多分芽かと…
たくさんなればいいなぁと思ってます。
リニューアルした弊社ホームページはこちら→砂土居造園

既存の地盤を鋤取り、張芝箇所を山砂に客土して、転圧をかけます。

フェンス基礎ブロックを設置し、フェンス下部は植栽スペースとなる為、肥土でしっかりと客土してあります。

フェンス完成
この時期は、芝生は休眠中で、青くありませんが張芝も完了しています。
すっかり春めいてきましたね
桜が咲いたり、チューリップもどんどん伸びてきました
同時に会社の周りも草が、、、グングングングン成長中
困ったものです
草取りしながらこれを自宅
でもできたら何ていいだろうと思いますが、うちへ帰るとなかなかできないんですよねぇ
砂土居造園のスタッフによるブログです。ホームページはhttp://www.sunadoi.co.jp