県境をまたぐ移動の自粛が
全面的に解除された初めての日曜日
富山県と石川県の境にある
“倶利伽羅不動尊”に行ってきました。
手水舎はSNSでも話題の場所ともあって、
人の出入りが絶えませんでした。


去年と少し違うのは柄杓が無く、竹筒に数カ所開いている穴からから水が出ていて、その水で手を清めるスタイルになっていました。

↑ 御手洗いにあったハートの小窓
可愛いです♡

↑ 吊灯籠があったらつい撮ってしまう・・・
山の風がとても気持ちよくて
いいリフレッシュになりました
いつ来るか分からないと言われてる
コロナの第2波。
しっかり備えていきたいですね。
厚生労働省よりアベノマスクが届きました!
会社にも届くんですね、知りませんでした

外出した時に思うのですが、アベノマスクをつけている人
あまり見た事がないのは私だけでしょうか?
北陸地方も、今日から梅雨入り
昨日、雨が降る前に、土間打ちが、間に合って良かったです。
今日は、久しぶりに、大きな雨が降りました。
残りの、土間打ちも、晴れないかな?


玄関前はアプローチ、ブロック、アルミ柱、植栽の施工です
立木は人気のアオダモです
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
昨日の夜にランニングしていると
川の付近でちらちら光るものが見えたと思ったら
ホタルが飛んでいました
コロナばかりでうんざりしていたので
少し癒されました
砂土居造園のスタッフによるブログです。ホームページはhttp://www.sunadoi.co.jp