毎年恒例の京都の北野天満宮、 伏見稲荷大社へ
お参りしてきました(^。^)
ビックリ(@_@。 観光客が居ない
![20210126_153526[1]](https://niwablo-plus.jp/sunadoi/wp-content/uploads/sites/137/2021/01/20210126_1535261-150x150.jpg)
現場からの~

真冬の立山連峰
ちと、見にくいですね
左義長 1月16日土曜日
1週間豪雪の為遅れて
五穀豊穣、無病息災、家内安全、
を祈りました<(_ _)>




先週の大雪で学校も休みになったりと大変でしたが、
子供は大喜びでした!
一日中、雪遊び三昧
私は除雪作業に雪山作りと

待ちに待った除雪車が通ってくれました!

除雪車が通った跡はプチ雪の大谷状態です

今から防水シートを貼り付けてもらいます。

途中経過

完了 後は水を溜めれば泳げるよ~。
除雪の雪がこんなになりました。

春になったら無くなります。
大雪の為、久々の屋根雪おろし。



安全に作業して無事終わりました。
歩道除雪の委託業務を行っています。
市内は、積雪120cm超え
連日連夜のハンドガイド除雪作業
降り始め初日の、積雪15cmだと、4時間ぐらいで終わる路線が、詰まったり、雪のやり場に困り、12時間かかりました。

小学校の通学路になっていますが、小さな子供が歩いていても、道路からは見えません。
砂土居造園のスタッフによるブログです。ホームページはhttp://www.sunadoi.co.jp