去年になりますが、イベントを開催しました
内容は、多肉植物の寄植orエアプランツ飾り作りでした。
↓ お客様がつくられた作品です。多肉のプリプリ感がたまりません


↓ こちらは、木の実や苔を使ってオリジナリティのある作品に

ご参加いただいたお客様ありがとうございました
今年も残すところ4日となりました。
砂土居造園は今日が最終日です。
毎年恒例の年越しそばをいただきました。

ご馳走さまでした!
年末年始休業のご案内です。
誠に勝手ながら12月28(土)から1月7日(火)まで
年末年始休業とさせていただきます。
1月8日(水)より通常通り営業いたしますので宜しくお願い致します
みなさま良いお年をお迎えください
先週、近隣の中学校の生徒さん2人が職場体験に来てくれました。
古いソテツの鉢を新しい鉢へ、植え替え作業を体験してもらいました。

↑ before

終始黙々と頑張ってくれました!


↑ after
二人とも上手に仕上げてくれました
植える人によって同じものでも違った印象になりますよね、不思議です
今日は、年に2回の大掃除をしました。
最終日は、毎年恒例のざるそばを食べて終了です。
たくさん汗をかいた後に食べるざるそばは格別です!

ご馳走様でした
誠に勝手ながら、8月11(日)から8月18日(日)まで
夏期休業とさせていただきます。
8月19日(月)より通常通り営業いたしますので宜しくお願い致します
今年も残すところ3日となりました。
砂土居造園は今日が最終日です。
年末の大掃除も終わり毎年恒例の年越しそばをいただきました。

ご馳走さまでした!
年末年始休業のご案内です。
誠に勝手ながら12月29(土)から1月7日(月)まで
年末年始休業とさせていただきます。
1月8日(火)より通常通り営業いたしますので宜しくお願い致します
みなさま良いお年をお迎えください
先月、ひるがの高原コキアパークでランバイクレースがありました。
ハロウィンが近かったこともあり、仮装姿でレースに出ている子がたくさん居る中、息子もカボチャの仮装をしレースに出場

結果は7位と残念な結果でしたが本人は楽しそうに走ってくれました



その後、 牧歌の里へ行き、自然を満喫しました。
紅葉したコキアがとても綺麗でした
今度は違う季節に行きたいです。
先日、となみ衛星通信テレビの方が撮影に来られました。
撮影前にメイクとヘアメイクもしていただきました
本格的です!

撮影機材も入り、見ているこちらもソワソワ緊張・・・

撮影が始まりました。インタビュー

終始なごやかに撮影は進み、無事に撮影終了しました。
放送が楽しみです

10/1(月)~10/7(日)まで
KIROKU
となみ野の経済界をリードする企業を紹介する番組です。
TSTと小矢部市ケーブルテレビで社長が出演します!
<放送時間>
TST 13:00~ 17:00~ 21:00~ 深夜1:30~
小矢部市ケーブルテレビ 13:00~ 17:00~ 深夜1:30~
是非、ご覧ください
先日クロスランドおやべでランバイクレースがありました。
2歳の息子が出場し3位に入賞することができました。

参加賞は、とれたて小矢部たまご1パック!
3位の賞品は、とれたて小矢部たまご3パック!
全部で40個の卵・・・

しばらくは卵三昧です


今日は一日かけて会社の大掃除をしました。
普段は、なかなか掃除できない場所も綺麗になり
気持ちよくお盆を迎えることができそうです
最終日は、ざるそばを食べて終了です。

ご馳走様でした
誠に勝手ながら、8月12(日)から8月19日(日)まで
夏期休業とさせていただきます。
8月20日(月)より通常通り営業いたしますので宜しくお願い致します
先月、パッカー車が故障し
新しいパッカー車を購入しました

↑ 15年半の間、頑張ってくれたパッカー車

↑今回、購入したパッカー車
真緑でインパクト大です(笑)

こちらは、購入した車屋さんから素敵なフラワーアレンジメント
お花は癒されますね!
新しいパッカー車も15年頑張ってくれる事を
祈りたいと思います
砂土居造園のスタッフによるブログです。ホームページはhttp://www.sunadoi.co.jp