カテゴリー別アーカイブ: テイク

間違い探し・・・リフォームで変わりました。TAKE6

☆道路拡張による塀工事編☆


IMG_4235

着工前の状態。元々正面に大きな用水があり大谷石の塀がありましたが、道路拡張に伴い無くなりました。家の正面が道路拡張によってむき出し状態になっております。よく通っていた通りですが以前の写真が無くてGoogle mapからogura2 ogura1

風格のあるお庭、また前面道路が狭くて一時駐車も厳しい状態でした。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5440

一気にリフォーム!化粧ブロックと縦格子のフェンスにて庭スペースとパブリックスペースを仕切りました。この時、一時駐車するところが無かったのでさらにお庭を奥にセットバックさせて手前にお客様駐車場を設ける配置としました~

裏側に駐車場があるのですが、一時駐車の方も裏に停めて前から回って訪問されてたそうです。。。。打合せ途中からセットバック案をご提案し、一気に話が進みました。

 

 

 

 

 

 

元々のあった乱形石のアプローチ。道路から門をくぐって玄関に繋がっていた通路。道路の高さも上がり、途中で折れ曲がる逆くの字の傾斜のなってました。。

 

和モダンに変身!!
IMG_6764IMG_5443

アプローチは長方形のタイルを貼りました。そこで驚いたのは、元のアプローチがかなり斜めっていた事です。乱形石は形状に合わせて作れたのですが、長方形のタイルとなると割付と直角並行に合わせる必要があり、60cmもずれてました!!!

またポスト、表札を門袖に取付したくてその花壇の中に配管点検孔を入れるために位置だしにかなり苦労したと思います。

 

 

 

IMG_4751

雨降りでなかなか進みませんでした。排水、配管がアプローチきわにおおくあり、配管作業しながら、水を排水しながらの難工事となりました。

IMG_4664

IMG_4663

駐車場を作成するのに灯篭をバラしブロック積埋め戻し後に再設置、庭石もこれから移動です。

IMG_4748

 

引込電柱の仮固定です。ブロック裏側にくるので掘削時にフラフラになり危険だったのです。

IMG_6761

施工時に移植したツバキ、ウメモドキなど3か月経ちましたが今のところ大丈夫そうでした。

 

以上 テイクでした

間違い探し…リフォームで変わりました  TAKE5

間違い探し、どこが変わったか分かります?

 

その①

IMG_2774

 

IMG_2777

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4710

 

 

 

 

 

IMG_4715

 

 

 

 

 

 

塀の色も変えてますが、入り口部分のブロック塀をタイルの門袖と角柱に変えてます(**)

よく見てもらうと、入り口幅もすこーしだけ広くなってます。

 

 

その②

IMG_2783

 

 

 

 

 

IMG_47151

 

 

 

 

 

入り口の大きな段差≒5cmを無くしてスムーズに駐車できるようにしました。

ただでさえ難易度の高い車庫入れで、奥行きがなかったので、勢いつけないと入れない、すぐに急ブレーキて感じで、来客者は怖かったはずです。。。

土間コンを一部解体して御影石の平板を張って段差を無くしたのです。

IMG_2752

IMG_47191

IMG_4720

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元々のご要望がココ!芝生の生育が悪く、影になるところを床にしたいとのご要望で、デッキ下まで石貼りしようかと。

復旧後の芝も綺麗に生えてくれました。

お住まいされている中なので、車の出入りをしつつ入り口床面を工事するので、少し大変でした。

それでも、お客様の使い勝手が改善されるのであれば、全然構わないのです。

——  番外編 工事中  ———

 

 

IMG_2754IMG_4124IMG_4185

 

もとの門袖照明も天端や前にポール灯あります、、、

 

 

 

一部ブロックが破損してて積直ししてます。縦の鉄筋も補充しました。

照明の配線も出てきて迂回など必要でした。

通行できるように鉄板敷きしてます。

 

 

 

 

IMG_4713

IMG_4448

 

難所は多々ありましたが、このように完成して、しかも、元々あったかのようなしっくりときた外観となりました。

 

新規にブラケット灯を点けましたが、十分に入り口が明るいです。元のポール灯は花壇の中に入れて庭内と前庭の明るさを確保するのに重宝しました。

 

以上です。                by テイク

段ボールはどこへ  TAKE4

暖かくもなり、現場も忙しくなってきたこの頃です。

今日は段ボールと プチドライブしてきました。。。

段ボール積込前のハコバンのエブリーIMG_2063

 

 

 

 

 

エブリーの荷台が満載になりました。

冬場でもあり、1月から溜めていた段ボール。

暖かくなれば1ヶ月でいっぱいになりそうです。

今までは工事用ゴミBOXに入れてました。

この量は工事用ゴミBOXの容量にほぼ匹敵するかもです。IMG_2042

 

 

IMG_2043

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横から見てもこの状態。。。古紙回収にレッツゴー

車で15分ほどで処理場に着きました。IMG_2050

 

 

 

 

 

たくさんの古紙の山!!紙がいっぱい!!

IMG_2051

 

 

 

 

 

その中に混ぜて頂きました。

処理費用は 【ZERO】無料で引き取ってもらえます。

お財布にもECOですし、環境にもECOです。

※肥料袋、芯状のものは引き取ってもらえません。。。

造園業てこともあり、ゴミの種類、そして量が多いのです。

環境にやさしい事、今後も続けていけたらいいなと思いました。

byテイク

オドロキ!【土間コンクリート打設 12月編】

今回は間違い探しではなくて、オドロキ!にてお伝えいたします。

本日は一日晴れの最高の土間打ち日和になりました。連日の雨でなかなか仕上げ作業も進みません。。。

 

IMG_0458 IMG_0598

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0619

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワイヤメッシュ(金網状のもの)を事前に敷設していざコンクリ-ト打設!!!

無事打設も完了しました——–

仕上作業は左官やさんにお願いしました。傾斜の起伏、変形勾配、緩い勾配など難易度高めな仕上作業でした。

ここで打設完了後に後片付け、清掃、道具片付けして、違う現場に向かうか砂利敷きなどの作業するかてのが一般的なエクステリア業者さんです。

 

 

 

ここからオドロキ!

になります。

 

テイクⅠ

ピンコロ作業

IMG_0625

 

 

 

 

 

元石やさんにおられた為、手つきも流石です。

 

 

 

テイクⅡ

雪吊り作業

IMG_0629

 

 

 

 

 

 

雪吊り作業です。丸太に縄を仕掛けて縄で吊っていきます。

IMG_0614

 

 

 

 

 

IMG_0616

 

 

 

 

 

 

この様に雪吊り作業が進められます。大きなお庭なので雪吊りする本数も多いです。

 

・・・てフツウに文章打ちましたが、これ全て自社職人が朝からの土間コン打設後の作業です。ピンコロ並べる職人、片方では雪吊りし始める職人。

 

県内のエクステリア業者でもなかなか見れない光景でした。協力業者さんが同じ日に施工てのはよく見られるのですが、自社内で土間コン後にピンコロ並べながら雪吊りだなんて

土間コン打設はかなりハードな作業になりますから、その後の作業で繊細なピンコロ積、造園屋ならではの雪吊り作業て展開が

かなりの オドロキ!です。

大きなお庭てのもありますが、ある意味すごい従業員、すごい会社だと感じた一日でした。

12月のある一日の作業での出来事です。

完成は来年3月頃になります、その際にはまたup出来ればと思います。

ご視聴ありがとうございました。   by テイク

間違い探し…リフォームで変わりました… 

間違い探し テイクⅡ

 

どこが変わったか分かります?

 

 

< 1番 >

A5

 

 

 

 

 

 

 

 

A1

 

 

 

 

 

 

 

 

古くなったブロック塀から板塀に変わってました。

 

ブロック塀が古くてかなり危険だったので、樹脂板とアルミ柱でできた板塀にモデルチェンジしました。奥の庭側は内張りしてカーポートから道路までは外張りに切り替えております。

<  2番  >

 

 

B4 B3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

B2 B1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庭の背景のブロック塀から板塀に変わっております。

 

背景が無機質で古くなっていたものから木の雰囲気のある人工板塀に変わり上品な庭に変わりました。。。

 

松の傾きや灯篭の傾きは変わっておりません。

 

番外編

E2

 

 

 

 

 

 

 

E1

 

 

 

 

 

 

B5

 

 

 

 

 

 

庭の築山部分のところに板塀を作っていくため、徐々に板を段階状に張り落していく姿がわかります。また、柱の長さも場所ごとに違うために職人さん泣かせの現場でしたが、仕上がれば 綺麗になりました。

とっても大きな個人宅のお庭で見どころ満載です。

以上、ご視聴ありがとうございました。   テイクⅡ

間違い探し…リフォームで変わりました…

どこが変わったか分かります?

 

 

< 1番 >

 

1B

 

 

 

 

1A

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ 答え ☆

駐車場を増設するために大切な大谷石の門袖と

アルミ門を撤去されました〜。

 

 

 

< 2番 >

 

2B

 

 

 

 

 

 

 

2A

 

 

 

 

 

 

 

☆ 答え ☆

門柱が欲しいとの事で、大谷石では危険なのでブロック積みからのウグイス色に塗装し、近い感じに仕上げました。

笠が元々無かったので、この際に笠木を付けました…

コンクリート製ですが大谷石っぽいあるのです。
門柱にもさりげなく笠木の出っ張り付けました〜
ポストも新しくなってますpostoffice

 

 

 

< 3番 >

 

 

塀裏の庭

 

3B

 

 

 

 

 

 

 

 

3A

 

 

 

 

 

 

 

☆ 答え ☆

草や下草を除去して綺麗に砂利敷きを敷き直しました〜♪

気づかないかもしれませんが、灯篭の傾きも直してます。

難易度高です。

 

 

< 4番 >

 

4B

 

 

 

 

 

 

 

 

4A

 

 

 

 

 

 

☆ 答え ☆

アプローチの板石も敷き直しました〜。

段差のあったアプローチ、フラットになってたの、分かりました?

段差があっては車も入れにくいので、、、厚みが10センチあったので、外すのも並べるのも大変💦でした。

 

 

以上、ご視聴ありがとうございました。