息子が、8月4日から浜松に行ってます。。
団体戦から始まって個人戦で終了です。
息子の学校は、残念ながら不本意な結果に終わったようです
3年生が引退し、これからは1.2年生が主体になります。
ここで、経験した事を活かして頑張って欲しいです


折れた

二本目、折れた
トータル6万
痛いわ
買いに行かんなん
お金が無い
どうしよう
6月2日から今日まで、県予選がありました。
朝一から、夜遅くまで体育館に缶詰状態
バドミントンは時間のかかるスポーツですわ(笑)
結果は……

先輩の計らいで(笑) 一年生だけの集合写真です
二年後、お前達で栄冠を取れよ
みんな、インターハイで頑張ってこいや
今日から、三日間予選が始まります。
一年生は、なかなか出場できないけど裏方で頑張ってほしいですわ~
目指せ、浜松
文章が読みにくい~
老眼だね(笑)
これ、よく見えます

先日、娘の成人式がありました
20年、あっという間ですね(笑)
これからも、何事も頑張ってね


綺麗ですね
あはは(笑)親バカ
今日、いとこの結婚式に行ってきました
天気、どうなるかと思ってましたが、良かったです
久しぶりに親戚の方々と、いろんな話して盛り上がったです
いとこには、幸せになって貰いたいわ
頑張れよ
今日で、部活、引退です。
最後の試合、お疲れでした。
三年間、よう、頑張ったわ~
いろんな大会、連れてってありがとね

お疲れ~
全中終わった
結果は、ご想像で
さっ、次は宿題だ(笑)
最強の敵だ~
頑張れよ

明日から、子供達は全中に向かいます
なんと、1週間もね
北信越大会では、ギリギリの試合ばかりでしたわ
全中では、悔いの残らない試合をしてきて欲しいですわ

砂土居造園のスタッフによるブログです。ホームページはhttp://www.sunadoi.co.jp