直置きは電気系統に対してあまりよくなさそうなので
一手間かけます。

配線確認!

スタイロと防湿シートをライトの形カット!

台に配線穴、固定用のビス穴開けて、配線、

固定して、スタイロ、除湿シートを接着してはめ込む

ドッキングして完了!

こんな感じ!

↑ ↑
ビフォー

↑ ↑
アフター
ナントイウコトデショウ~

これで・・・。


中身こんなんで・・・。

結果はこれで・・・。
↓ 着工前です


↓ 途中です



リガーデンの模様でした。
雪が積もっていますが完成です

燈籠を凍結等から守るために
「こも」を巻きます。

途中です☆


完了しました


やり方いろいろありますが、今回はこんな感じですよ~。

高麗芝4束、約4㎡分在庫であります。
砺波の本社にありますので、とりに来ていただける方に
無料でお譲りさせていただきます。
欲しい方は、0763-33-2101 までお電話ください。
よろしくお願いいたします🙇
土間打ちした上に人工芝を敷いてきました。


↓↓排水枡は隠してあります☆

☆ 作業前 ☆


☆ 作業後 ☆


作業内容は人工芝・花壇・境界に
ブロックを並べて
砂利を敷きました♪
下草を植え替えました。
少しロックガーデン風です。
↓ before

↓ after

砂土居造園のスタッフによるブログです。ホームページはhttp://www.sunadoi.co.jp