ご存知のように、
関東地方も、大雪が降りましたよ~~!!!
4年ぶりの大雪だそうです。
あれから、もう4年も経ったのかなぁ~~??
、、と、
4年前のブログを見てみました。
ブログは本当に便利ですね!!!
4年前の写真と状況が簡単に見れます。
懐かしい~~
4才も年取ってしまったんだなぁ、 、とか
、とか
4年間元気でよかったなぁ、 、とか
、とか
雪景色の写真は、
今まで、
雪の降る地方の方達のステキな写真をブログで見てるので
珍しくないだろうなぁ、、と思いながらも、
やはり、自分の日記として、
載せることにしました。ドテッ
積もり始めて30分後の写真 
午前中から雪は降ってたのですが、、
ずっと積もる気配はなかったのです。
が!!!
4時前から、急に積もり始めました。
4年前の大雪の時、
私は福祉ショップの店当番の日で、
(なんで、こんな日に!?!)と歩いて、
行ったのですが、
な~~んと、、
今回も店当番になってたんです、、、
いったい、、なんで~?
長靴はいて、傘さして歩いて行きました。
『行きの景色と帰りの景色は大違いのはず!
その違いを写真に撮ると面白いかも!』、、と、
、 を持って家を出た
 を持って家を出た  のに
 のに
家からすぐ近くのブルーベリー畑 
『帰りにはこの畑の景色が別世界になってるだろうなぁ~』
、、と、、想像しながら  
  したのに、、
したのに、、
帰りもほぼ同じでした。ドテッ 
、、まあ、せっかく20分余り歩いて行ったので、、
又、勝手に、
”福祉ショップ・ぶらっと”の宣伝をさせていただきます、、。
*ワックスバー(いい香りです)
*節分用?の鬼の小物入れ
*デコ石鹸(かわいい~、)
*牛乳パックで作ったハガキ(最近ハガキの需要がなくて、 )
)
*お雛様の刺し子
*陶器 with  私の長靴 
(主役は、もちろん、マイ長靴、、笑)
ショッピングモールの中、
誰もこんな長靴で
歩いてる人はいませんでした、、。
4時前から積もりだした雪、、
久々の雪景色を堪能しましたよ~~~
先日 された水仙達、
された水仙達、
 の中に入れてもらって良かったね~!
の中に入れてもらって良かったね~!
6時前には、、こんな状態に 
2階の窓から見たハナミズキ 
今朝の景色 
この後、同じようなアングルで
雪がとけてきた写真も してたのですが、、、
してたのですが、、、
やはり、
どのビフォーアフターの写真、、、
、、、雪がある方が 断然 

 で
 で
アフターを載せるのをやめました。笑
、、って、
これから、
又 北陸や東北地方は大雪になるとか、、
こんなのん気なこと言ってたら申し訳ないので
この辺で、、、おしまいにします。
みなさま、雪での事故やケガ等、ありませんように!
雪かきされた皆さま、
ご苦労様、お疲れ様でした、、。
 
		


















 
   



