那覇の中国式庭園・福州園

 

こんにちは、浅野です。

今は福岡県にいるので、またタイマーブログでごめんなさい。

昨日の北九州でのオープン戦に合わせてダイヤ改正の大仕事を終えた主人も急遽行くことになりましたが、私は福岡からそのまま仙台空港経由で明日帰省します。今回の帰省は3/19にある以前お世話になったお客様のパーティーに参加するためなのですが、ちょっと早く帰省しすぎでしたねcoldsweats01

 

さて、今日は沖縄編最終日のお庭探訪ブログです。首里城とかはまた今度!

最終日は那覇を18時に発つ飛行機だったのですが、試合はあいにく暴風雨で開門とほぼ同時に中止。試合ができる時間帯には晴れ間が見えていたのが悔しい。ということで時間が有り余ったので、一度那覇空港に手荷物を預けに行って、お昼は沖縄では有名なハンバーガー屋さんへ。

S_5702573663550

A&Wというお店で沖縄県内にはたくさんあるのですが、沖縄以外では米軍基地内などごく一部の基地にあるぐらいだけでまったくないみたい。豪快なハンバーガーで美味しかったのですが、やはり佐世保バーガーのがまた食べたいと思いましたcoldsweats01 あと、ポテトの衣?が前日に食べた天ぷらの衣のような感じでした。あれはなんなんだろ・・・。

 

そのあと行ったのが、目を付けていた福州園。モノレールの県庁前駅から歩いて10分ぐらいのところにあるのですが、とてもそんな繁華街に近いとは思えないようなところです。ガイドブックなどにもあまり載っていなくて、偶然駅に置いてあるパンフレットで主人が発見して行きたいねーと言っていたところでした。

ちなみに国の名勝・識名園には初めて沖縄に来たときと前回に行っていますhappy01

R0022467

福州園は那覇市制70周年記念&福州との友好都市締結10周年記念事業として建設され、福州市産の資材を使用し、工事の基本設計、木造、石造物の加工及び技術指導を福州市自らが行ったそうです。

福州とは中国福建省の省都で、明清時代より琉球との交易が盛んな街でした。那覇の他にも長崎市とも友好都市みたいですね。福建省と言えばウーロン茶??

R0022468

入り口から入ると目の前には大きな照壁が。御影石と寿仙岩(これ分からなくて調べたのですが、中国語のページしか出てこなかったsweat01福州から持ってきたのですね!)を彫り込んで作ってあります。これの後ろにはサムネイルの滝が見えるのですが、入り口から入ったところでは見えないように工夫されているのですね!

ちなみに入園料は200円、モノレールの一日乗車券を見せて160円になりました。首里城やたまうどぅんも乗車券で安くなりましたが、沖縄は車社会&観光客もみんなレンタカーを借りるのでモノレール移動を推奨してるんでしょうねぇ。

R0022470

照壁の左手の回廊からお庭へ。中国式庭園の形式とかよく分からないけど、福州園は中央に池があってその廻りを歩きながら、福州園八景を巡るように構成されているので、日本庭園でいうところの池泉回遊式庭園みたいな感じでした。

R0022477

龍の飾りを施した福州の代表的建築物である東治堂(とうやどう)と、御影石で造られた福州の双塔の縮図です。塔は反対側にももう一基?あります。どちらも福州では馴染みのある景観のようですね!

R0022475R0022476

 

 

 

 

 

 

 

目の前にあった花は那覇市内でよく見かけた花で、名前をサンダンカというそうです。デイゴとオオゴチョウと合わせて沖縄三大名花のうちの一つなんだって!この時期にこんな色の花が咲いてるんだもんなぁ、すごい。

R0022478

この空間の地面には石が埋め込まれていました。ちょっと集合体恐怖症の人には気持ち悪い画像かもしれませんshock 現地でもそうだったけど、私も今見て少しぞわっときました(笑)

R0022482

一番奥には春の福州を表現した廊下と展望台。少し写真暗かったですねsweat02

R0022484

対岸にある知春亭の円形の建物には、「すべて円満に」という思いが込められているそうです。さきほどの写真からもこの知春亭が円形のくり抜き越しに見えますね。ちなみに池には鯉や大きな亀がたくさんいました。

DSC_0733

滝の近くまでくると、園内で最も目立っている滝(秋・冬の景観)がある人工山。福州の名勝「治山(やざん)」水景を表現しているそうです。このお酒を持った老人は誰なのでしょうか・・・。

R0022493

対岸(照壁の裏)から。滝と治山と結構大きいのに、照壁越しだとまったく見えないのが不思議です。

園内一周に30分ほどかけてゆっくり見て廻りましたが、今まで見た国内の中国式庭園で一番本格的でした(福州で全部指導してるんだから当然ですけども・・・)。このブログを書くにあたって福州のことを少し調べたのですが、ほんとこの福州園の景観にそっくりな箇所がありました。と言っても、私が見たら中国っていう一括りで似てるっていうことになってしまっていますがcoldsweats01

写真撮ってないですが、クチナシが巨木化していたり、これはなんだっていう植物がたくさんあったり、沖縄の植生を樹名板つきで見られたのもよかったです。

 

DSC_0737

帰りの機内食(夕飯)。車の運転があるのでお酒は飲めず・・・この時期限定の温州ミカンジュースにはじまり、八女茶や紅茶などいろいろいただいてきました。紅茶と一緒にもらったレーマンというクッキーがめっちゃ美味しかった!

R0022494

帰りは東海北陸道経由で。名古屋から見ると白川郷手前の松ノ木峠あたりは雪が降ってましたが、0度前後で路面も凍ってなくてよかったです。50キロ規制なのに、ほとんどの車は100キロオーバーで走っててすごいcoldsweats01 対面通行区間だと何かあったら怖いので(しかも冬の深夜だし)、夏のようにはなかなか飛ばせないですねぇ。

なんにせよ、無事に金沢まで戻ってこれてよかったー!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)