氷見までお呼ばれ…桜④

 

こんにちは、浅野です。

今日鹿児島から福島へ帰る日ですのでタイマーブログ!

14日、主人の職場で付き合いがあるというか一緒に仕事をしている他社の人に誘われて、その方の地元である富山県氷見市に行ってきました。私まで誘っていただいて一緒に氷見の美味しい魚とお酒を飲もうとbeer

それで私も主人もお酒を飲むので、金沢駅から電車で行くことに。北陸新幹線が開通して3セクになったIRいしかわ鉄道に乗るのが私は今回初めて。

引っ越してきて電車に乗る機会はほんとなくなりました。乗ると言えば、北陸新幹線か大阪・名古屋行きの特急のどちらかcoldsweats01

金沢から氷見までは、IRいしかわ鉄道(元の北陸本線)で高岡まで行き、そこからJR氷見線に乗り換えて全部で1時間ちょっと。意外と近いので通ってる人が多いみたいです。

DSC_1100

氷見駅です。氷見と言えば鰤が有名ですよね!でも地元の人でもお正月以外には滅多に鰤は食べないんだそうです。

高岡から富山湾に沿って列車が走るとき、高岡市北部にある景勝地・雨晴海岸を通りました。ほんとに海沿いを走るので、富山湾越しに見える雪をかぶった立山連峰が綺麗に見えました。

DSC_1102

乗って来たのはこれ、電車ではなくディーゼルカーです。二両編成で後方車両は忍者ハットリくんのラッピングカーでした。

実は隣接する高岡市はドラえもんの藤子・F・不二雄先生の出身地、氷見市はハットリくんや怪物くんの藤子不二雄A先生の出身地なのです。ですので、高岡や氷見にはこういったアニメキャラクターに関連するものがたくさんあるんですよ~!

DSC_1103

17時55分ごろ氷見駅に着いて、すぐに連れられ向かった先が湊川沿いにあるリバーウォーク。「からくり時計見たことあるか?」と聞かれ、まだ氷見には2・3度しか来たことがないため、「見てないです」と言ったら「じゃーすぐに行くぞ、18時からだ」と。

なんのことやら分からない私たち二人を乗せた車はここに来たのです。

辺りはまだ満開の桜と、結構な人だかり。するとだんだんとミストが噴出してきて・・・。

DSC_1107

音楽と一緒にハットリくんたちが登場し、最後に氷見市伝統芸能である獅子舞を手に持ちケンイチが出てきてみんなで踊って?終了です。5分ぐらいかなぁ?昼間は毎時00分に行うそうで、わりと見ている人は多いのだとか。駅から近かったので観光のついでにもよさそうですねhappy01

それを見たあとは、近くの氷見市のお花見スポットである小高い朝日山へと連れて行ってくださいました。

DSC_1118

氷見の三大祭りを数日後に控え、ちょうどよく満開になってくれたみたい。金沢はこの日もう散り始めていたのに、やっぱり能登のほうは少し寒いんだなぁ。170本近くのソメイヨシノが植わってるんだって。

DSC_1117

あそこの展望台登ってきたら?と言われ、お酒前にお腹を空かそうと登ってみると・・・。

DSC_1111

富山湾が綺麗に一望できました。もう夕暮れを過ぎたあたりで残念ながら立山連峰は見えませんでしたが、雨晴海岸の有名な女岩までは肉眼で見ることができましたよhappy01

DSC_1112

そこから左を見ると、中央左手に見える橋のあたりが氷見の道の駅である番屋があるところ。ここの道の駅はとても活気があって、富山・石川の道の駅にほぼ行った私の中でもお土産を買うならここは最高と思うところです。ぜひおすすめ!

この写真の中央の松の中には、

DSC_1116

なぜか神武天皇の石像が、、、説明版を読んでも、なぜここにあるのかがイマイチよく分かりませんでしたcoldsweats02

DSC_1113

そこからさらに左を見てみると、能登半島の中央に連なる山々。あの山の反対側は石川県の羽咋市や志賀町、七尾市です。能登半島最高峰は宝達山の650mぐらい、この写真の中には写ってなさそうですが・・・。

からくり時計と朝日山を見せたかったんだと言ってくださって、私も思いがけず観光ができてよかったですhappy01

 

お腹が減ったところで、夕食は氷見駅から歩いて少しの椛(もみじ)さん。行き付けのお店だそうです。

DSC_1119

もちろんお刺身の盛り合わせ、中央のバイガイは私も主人も大好きなもの。あとはサヨリやクロダイなど。氷見のお豆腐屋「関豆腐」さんの木綿豆腐を使った煮つけ。ホタルイカはもちろん。

DSC_1120

油げの煮つけ、そして富山湾の宝石・白エビのから揚げ。春から秋にかけてしか食べられない贅沢な甘さのエビです。ガスエビも大好きで、今年は家で何回もから揚げにしたけど、白エビも大好き。

DSC_1121

赤メバルの焼き。甘かった!そしてレモンの箸での絞り方を教えてもらいました、少し大人になった感じがしました(笑)

そのうえはワケギの南蛮味噌乗せ。アサツキ大好きな私はワケギも大好物!(違いをよく分かってないけどcoldsweats01)お味噌はわざわざお気に入りのを買ってきてお店に置いてもらって出してくれたんだそうです。

DSC_1122

椛さんは奥さんが一人で切り盛りしているようなのですが、別会社をやっているご主人が仕事のあと飲みに来て、これが美味しいと出してくれたもの。。。。なんだか分かりますか?

板状の酒粕を焼いたものですwobbly これをつまみにお酒を飲むのが至高なんだとか・・・私も主人も一欠片いただくのが精いっぱいで、本当にお酒を食べてる感じです。そのままだけど(笑) その翌日にイオンに行ったら、福光屋(金沢の有名な酒造メーカー)の板酒粕が売られていたので結構メジャーなんだろうな、初めて見ました。

このほかにも料理は食べきれないぐらい用意してくださって、〆には氷見うどんをいただいて帰りは高岡まで送ってくださいました。

DSC_1125

高岡駅初めてきたんですよね、高岡は金沢から30キロぐらいで大好きなカレーうどん屋さんもあるしほぼ毎月のように来ているのですが。さすが富山県第二の都市!綺麗な駅と充実した駅前にびっくりしていまいました。北陸新幹線の新高岡駅がここから少し離れたところにあるのがもったいないぐらいです。

DSC_1123

最初に話した、高岡市といえばのドラえもん。と、高岡市にある路面電車。富山県では、富山市と高岡市で路面電車が走ってるのですよね、羨ましい限り。

こうして、終電の金沢行きに乗って自宅に0時半ごろ到着しました。充実した氷見堪能デーにしてくださったH氏には、ほんとに私まで呼んでくださってありがとうございます!の一言に尽きます。手土産には、福島県を代表する二本松市の大七酒造の箕輪門と檸檬を持参しました(実家から送ってもらって!)。楽しんでくださるといいなぁ。

 

氷見には見たいお庭もあるので、また近々来たいなぁと思いますlovely

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)