こんにちは、浅野です。
秋の気配かなと思ったら、一気に寒くなって窓を開けて寝るのもそろそろ終わりのようで。そろそろ靴下履く季節ですね 今年はどこの紅葉を見に出かけようか、今から楽しみです。ダムついでに山のほうへも行きたいな!
7月下旬、タカショーさんの全国交流会に参加するため私も東京へ行ってきました。
毎回のことですが、とても植栽にはこだわっているので聞いたことのないものがたくさん!
その中でも一番気になったのが、このナンテン”レモンライム”です。
知らない品種だったので帰ってきてから調べてみると、2014年に海外のフラワーショーで金賞を受賞した最新の品種のようでした。国内流通もまだ少ないのかな?ナンテンといえば和のイメージですが、これは大きくても1mまでしか成長しない矮性品種なので寄せ植えなどにもよさそう。実はなりませんが、葉っぱが明るい黄金色!福島あたりで冬もこの色を維持するのかは分かりませんが、気になるのでお取り寄せしてみたいですね
さて、展示会に行く前に昼間高校の友人と両国をブラブラ散歩してきました。
両国駅と言えば、7月ごろから巷でちょっとしたブームになっていた3番ホームで餃子が食べられるのギョウザステーションでしょうか。冷凍食品で必ず上位にくる味の素の冷凍餃子45周年を記念してはじめたそうで、かなりの人気で両国で勤務している友人によると毎回長蛇の列だったとか。私も行ってみたかったな、ちなみに駅構内にあるため入場券を購入しないといけません。
そして、さきほど主人に聞いたところもう終わったそうです そりゃそうか・・・。
そうそう、両国駅舎を使用して去年新しくできた商業施設「江戸のれん」にも行ってきました。
ここには原寸大の土俵が中央につくられており、その周囲に12店舗のお店が入っています。有名なちゃんこ屋さんだったり、東京の地酒を立ち飲み試飲できたり、寿司屋があったり。本場所が開催されている間はここも相当混むのでしょうね。
もちろん両国と言えばの国技館にも行ってきました。
いつも置いてある四横綱の前で友人とお互いに写真撮影(笑) 私はもう10年以上応援している日馬富士と稀勢の里の間で
場所中以外でもグッズ売り場などは空いているので、この日も外国の方や相撲ファンが結構来ていました。
このあとは友人が予約してくれたちゃんこ屋さんへ
お店は友人が何度か行っているという、ちゃんこ屋さんでは超有名らしい巴潟というお店。横綱双葉山の時代に活躍していた力士の名前だそうです。場所はもともと友綱部屋のあったところだということで。
この日の日替わりちゃんこは水炊きでした。私は食欲低下中だったため、一番料理の品数の少ないランチメニューに。これで確か900円ぐらいだったような気がします。それでもお米は手を付けない上に、水炊きも残してしまって本当に申し訳なくなりました でも久しぶりにきちんと食べれてよかった!
平日毎日違う味のランチ、他の日も食べてみたいな~!味噌味とか気になります。もちろん水炊き美味しかったです!
その後、前から気になっていた近くの回向院さんへ。
このお寺は江戸時代の大火の際に亡くなった十万人以上の方を弔うために建てられたお寺だということで、名前は知っていたものの初めて来てみました。
また、その昔勧進相撲の形態をとっていた大相撲は、明治42年に旧両国国技館が完成するまでのおよそ75年の間この回向院にて春秋と定期的に行われていたそうです。それ以前も勧進相撲の中心地は回向院でした。
その中でもひときわ目を惹くのが、回向院念仏堂です。
2階のガラス外壁の外側には植栽帯が設けてあり、芝生と竹が植えられてあります。ガラス張りなので、夜は中の照明で綺麗に見えるでしょうね そしてこの竹は、上の写真の参道の竹林から続くようにと設計されているそうです。なるほどですね~!
屋上にはこれまた竹林の屋上庭園があるようですよ
そんなこんなで14時ごろになったので、タカショーさんの展示会に向かうべく流通センターへと向かいました。展示会見学、そして講演会などを聞いたあと、懇親会は欠席しまして(弊社社長は参加したのかな?)私はすぐ神宮へ(笑)
今年も花火は神宮でしか見なかったなぁ(笑)
ちなみに三連勝でした。もしかしたら今年の勝利はこの日が最後になるかもしれない!
来週広島行くけどどうなることやら
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)