毎年、芝桜とネモフィラが咲く市内の公園へ
ウォーキングがてら
下見に行ってきました

まだ、咲き揃ってませんね〜
ここはネモフィラのエリアです
昨年のネモフィラ↓ でしたが・・・
今年は・・・
遠目には地味ですが
近くで見ると可愛いですね〜
咲き始めた花を見ながら
ウォーキングコースを30分位歩いてきました(^O^)/
見下ろすと
すぐ近くを「北関東自動車道」が走ってます

我が家のその後の「ネモフィラ」です。

少しずつですが大きくなってます
「ヒヤシンス」が咲き揃いました
白も1輪だけ・・・
hory gardenのTさん、leonさんは
上手に乾燥させてますが
私は水に浮かべただけ(*_*)
種が出来つつあるものも、きれいですよね(^^♪