寒くなりましたね~。
ここ群馬県南部は、雪は降りませんが
空気が乾燥して、カラカラです
さて、今年の「道1グランプリ」は
全国の道の駅が参加して
群馬県桐生市で開かれました。
そして、ここ太田市の「道の駅おおた」が
準グランプリに
それが、この「上州もつ煮ぼと」です。
こちらでは、
ほうとうのようなものを「煮ぼと」と言います
もつ煮の中に、
上州名物「幅広ひもかわ」が入ってます
もつ煮と煮ぼとの合体ですね(*^-^*)
主人の指と比べると・・・(笑)
当日は行けなかったので
後日、「道の駅おおた」でいただきました(^-^)
因みにグランプリは
栃木県茂木町の「もてぎのゆず塩らーめん」の連覇で、
3位は、玉ねぎ特産の島
「あわじ島オニオンビーフバーガー」でした。
その道の駅で、買いました。
クリスマスローズは生産者が交配したもののようで
こんな札が立ってました
ちょうどお昼時でしたので、
駐車場には
たくさんのトラックや乗用車が休憩タイム
咲いている花も少なくなった庭です
雨あがりの1枚「マリアカラス」です
バニラのような甘い香りがする
「オンシジウム」
行きつけの美容室のご主人が育てたものを
蕾の状態でいただきました(^-^)
黄色のオンシジウムは良く見かけますが
この色は珍しいのでは・・・
シックで好きな色です
ピンクに染まった「グリーンアイス」
刺し子のコースターは
友人Kちゃんの手作りです
ご主人の和服のリフォームだそうです
この他にもたくさん模様違いをいただきました!(^^)!
友人Kちゃんの手作りです
ご主人の和服のリフォームだそうです
この他にもたくさん模様違いをいただきました!(^^)!