月別アーカイブ: 2018年2月

* 我が家のクリスマスローズと講習会♪

椿

きょうは風もなく、日差しが暖かいです。
ちょっと、春の予感がnotes

 

先週ですが、
ガーデンセンターで開かれたクリスマスローズの講習会
行ってきましたnote

最終日、NHK「趣味の園芸」でお馴染み
「横山直樹」さん

DSC_3579

色々勉強になりました。
この時期でも、花を覆うような葉っぱは
カットしても良い・・・とか

即売会もやってましたが
今回、クリスマスローズは買わずに(値下がりを待って・・・)
横山さんがクリロと同じ位ススメていた
「原種のシクラメン」を買ってきましたnote

DSC_3586

かわいいですねheart01

初めて育てるのですが、
クリスマスローズと同じ環境で良いそうですね。

お土産、いただきました(^-^)

DSC_3580

 

我が家も半分位咲いてますheart01

0

 

「アプリコット」、今年は花付きがいいです

3 (2)

 

3

 

 

ピンク ベイン

ピンク ベイン (6)

 

 

イエロー ダブル

4 (2)

4

 

 

ピンク ダブル

2 (2)

2

 

 

イエロー セミダブル

イエロー セミダブル

 

 

これはミニですheart01

8

 

 

まだ開花してないのがありますので
次回に。。。(^-^)

 

* 雪と月♬

雪の結晶 (2)

関東は、先週の雪が融け切らないうちに、また雪です。
今回は前回より積もりませんでしたが、

寒いですsign01

 

先週、庭の雪
この後、12センチ位まで積もりました

DSC_3488

 

今朝の庭
5センチ位・・・

DSC_3523

 

DSC_3517

雪の結晶みたいです(*^^*)

 

 

一昨日の皆既月食
小さくてボケてますが、赤銅色の真ん丸なお月さま
ハッキリ見えました!(^^)!

赤銅色午後9時55分頃camera

 

晴れた日の「スノードロップ」
地表すれすれで、ハート模様が撮れません(*_*;

DSC_3514

 

 

 

17930134

ようやくデビュー。。。

DSC_3512

使いこなせるかな~(*^_^*)

 

パソコン用のインターネットを光通信に替えたら
速くなるどころか、度々突然繋がらなくなって不自由してます。
ケーブルテレビなのですが
利用者が集中するとそうなるそうで、
プロバイダーを変えようか検討中です。

 

 

 

cute

 

DSC_3499

春が待ち遠しいですね・・・

 

 

cute