![ピンクのバラ](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/475ce39efae1e947c2d2c3b92b46584d.gif)
今年のバラ、早いものはもう咲き終わりましたが
まだ蕾のもあります。
![DSC_4885](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4885-1024x682.jpg)
この写真は1週間前のです
もうすぐおしまいの「ペッシュボンボン」
![DSC_4860](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4860-1024x682.jpg)
これは花びらが綺麗ではありませんが
まだ蕾が数個ある大輪の「ピース」
![DSC_4897](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4897-1024x682.jpg)
そして中輪の「ローズ・ドゥ・クミコ」
![DSC_4739](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4739-1024x682.jpg)
今年のミニバラは花数が多く咲きました![note](/smileys/note.gif)
「グリーンアイス」
![DSC_4955](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4955-1024x682.jpg)
![DSC_4809](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4809-500x333.jpg)
「ポールセンローズ・ジジ」
![DSC_4916](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4916-1024x682.jpg)
地植えの「ビクターヒューゴ」、鉢植えに遅れて
たくさん咲いてます![heart01](/smileys/heart01.gif)
![DSC_4962](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4962-1024x682.jpg)
後の「アンジェラ」、「ピース」と一緒に咲いてくれると良かったのですが
上手くいきませんね〜
「ベロニカ」
![DSC_4961](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4961-1024x682.jpg)
実物はもう少し淡い紫です
![17930134](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/17930134.gif)
先週、友人たちと訪れた「浜松」は楽器の街です。
そこで、旅の記念に買いました![note](/smileys/note.gif)
![DSC_4967](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4967-500x333.jpg)
ミニミニハーモニカですが、
1オクターブ、正確に調律してあるそうで
ちゃんと曲が吹けます(*^^)v
![cute](/smileys/cute.gif)
![DSC_4832](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4832-333x500.jpg)
![cute](/smileys/cute.gif)
風薫る爽やかな5月・・・と
言いたいところでしたが
夏日の2日間、
友人たちと一泊旅行してきました。
まず、「浜名湖遊覧船」で1時間のクルーズ![notes](/smileys/notes.gif)
![DSCN8878](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSCN8878-500x375.jpg)
![DSCN8895](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSCN8895-1024x768.jpg)
浜名湖は海のように広いですね!
![DSCN8890](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSCN8890-375x500.jpg)
「ロープウェイ」にも乗りました![note](/smileys/note.gif)
船とは違う景色を堪能![sign01](/smileys/sign01.gif)
![DSCN8903](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSCN89031-1024x768.jpg)
![DSCN8907](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSCN8907-500x375.jpg)
![DSCN8900](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSCN8900-500x375.jpg)
ゴンドラが写ってます
宿泊した宿は湖のすぐそばで
館内は清潔感があり、スタッフの対応も親切でした
ロビーには生け花が素敵に活けてあり
このおもてなしは癒されますね
![DSCN8875](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSCN8875-375x500.jpg)
![DSCN8871](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSCN8871-500x375.jpg)
夜、部屋から見えるライトアップされた
遊園地の観覧車![note](/smileys/note.gif)
![DSCN8914](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSCN8914-500x375.jpg)
色が何色かに変わります![notes](/smileys/notes.gif)
これに乗ろうね!と、楽しみにしていたのですが
この日は休園でした(;’∀’)
友人Tちゃんの着付けで
色浴衣を着せてもらい、美味しい夕食をいただきました![sign01](/smileys/sign01.gif)
![モザイク3](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/b335b0e9bf12c243c8c5c46609572973-375x500.png)
翌朝、部屋からの眺め・・・
![DSCN8917](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSCN8917-1024x768.jpg)
チェックアウト後、タクシーで
「龍潭寺」へ。
昨年の大河ドラマ「直虎」ゆかりのお寺です。
![DSCN8922](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSCN8922-375x500.jpg)
「山門」
![DSCN8927](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSCN8927-500x375.jpg)
手入れの行き届いた庭園が綺麗でした![sign01](/smileys/sign01.gif)
![DSCN8934](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSCN8934-1024x768.jpg)
ツツジ、白い睡蓮が緑に映えて・・・
大きな石、手前の平らな石にはそれぞれ意味があるそうです。
説明聞いたのですが、忘れました(*^_^*)
![DSCN8937](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSCN8937-1024x768.jpg)
右側に書院があるのですが
そちら側から見て、
奥行きを感じるように植栽したそうです。
「浜松城」へも行きました![car](/smileys/car.gif)
![DSCN8939](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSCN8939-500x375.jpg)
浜松と言えば「うなぎ」![delicious](/smileys/delicious.gif)
![DSCN8940](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSCN8940-500x375.jpg)
浜松のタクシー
![DSCN8921](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSCN8921-500x375.jpg)
昨年は観光客が多かったのでしょうね。
少し歩くと汗をかく暑さでしたが、
今回、都合で一人参加できなかったのは残念でしたが
楽しい旅でした(^-^)
帰りの新幹線の中で次回の行き先、日時を決めて、
それまで元気で居られるよう願いつつ別れました![note](/smileys/note.gif)
![チョウチョ](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/a5194f077950390521956160f7013f6c-500x39.gif)
テラスの鉢花が咲いてます![note](/smileys/note.gif)
![DSC_4732](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4732-1024x682.jpg)
「クレマチス・ビクターヒューゴ」
![DSC_4736](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4736-1024x682.jpg)
「アイスバーグ」
香りがいいですね〜
![DSC_4694](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4694-1024x682.jpg)
「アンジェラ」
この位の時が可愛らしい![heart01](/smileys/heart01.gif)
![DSC_4772](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4772-1024x682.jpg)
↑葉っぱが「ハキリバチ」に切り取られてます(;’∀’)
![DSC_4637](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4637-500x333.jpg)
![DSC_4593](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4593-500x333.jpg)
![DSC_4619](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4619-500x333.jpg)
↑全部「アンジェラ」の葉っぱです。
他のバラは被害なし・・・
どうも、ハキリバチはアンジェラがお好きのようです(^-^)
これは、地植えの「アンジェラ」ですが
蕾が出来ても、枯れてしまい残り僅か、
まだ1輪も咲いてません(*’▽’)
![DSC_4759](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4759-333x500.jpg)
根元を見るとこんなことに![sign01](/smileys/sign01.gif)
病気ですよね?
![DSC_4758](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4758-500x333.jpg)
「シラーベルビアナ(星のソナタ)」
![DSC_4675](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4675-1024x682.jpg)
「シレネ」咲いてます![note](/smileys/note.gif)
![DSC_4607](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4607-1024x682.jpg)
「チドリ草」は咲き始めたばかり![note](/smileys/note.gif)
![DSC_4751](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4751-500x333.jpg)
名前を忘れました(*^_^*)
![DSC_4642](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4642-500x333.jpg)
![cute](/smileys/cute.gif)
![DSC_4770](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4770-333x500.jpg)
![cute](/smileys/cute.gif)
![ピンクのバラ (2)](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/327aaa3278ac190c072edd53aeebab73.gif)
誕生月の5月に入りました![note](/smileys/note.gif)
気温は夏日ですが、湿度が低いので
爽やかな日です。
庭は、バラが咲き始め、
緑が日に日に濃くなってきました。
テラスの鉢植え
和薔薇「かおりかざり」
咲き始め・・・
![DSC_4615](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4615-500x333.jpg)
![DSC_4620](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4620-1024x682.jpg)
「ペッシュボンボン」
咲き始め・・・
![DSC_4603](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4603-500x333.jpg)
![DSC_4634](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4634-1024x682.jpg)
「ペッシュボンボン」とは「桃のお菓子」という意味だそうです。
この花びらを砂糖漬けにされてる方がいらっしゃいましたね。
ピンク、黄色、アプリコット色のブレンドでとてもいい香りがします。
切込みの入った花びらも好きです![heart01](/smileys/heart01.gif)
「アマドコロ」と、こぼれ種からの「ビオラ」たち
![DSC_4556](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4556-1024x682.jpg)
「ギボウシ」2種と「ツワブキ」と
モミジの新緑
![DSC_4502](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4502-333x500.jpg)
西花壇の「イベリス」と「桜色の芝桜」
![DSC_4091](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4091-500x333.jpg)
![DSC_4257](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4257-500x333.jpg)
「サルビア パープルブルー」
好きな色です![heart01](/smileys/heart01.gif)
![DSC_4240](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4240-500x333.jpg)
今年も「日本桜草」は失敗でした(;’∀’)
昨年、近所のTさんから引き継いだ10鉢は
半分しか芽が出ず、そのうち1鉢だけがかろうじて咲きました。
何がいけなかったのか・・・・
「白鶴」
サルビアの隣の白い花です
![DSC_4497](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4497-500x333.jpg)
↑
下に見えるピンクの花が、これ↓
![DSC_4498](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4498-500x333.jpg)
毎年元気に咲いてくれてる「琴の調」です
![cute](/smileys/cute.gif)
![DSC_4571](https://niwablo-plus.jp/5yokko29/wp-content/uploads/sites/70/2018/05/DSC_4571-333x500.jpg)
![cute](/smileys/cute.gif)