土間コンクリートの刷毛引き 2016/8/4 10件の返信 今日は土間コンクリートの打設でした。 その様子を動画サイトにUPしました。 刷毛引きは どこまでもまっすぐで 面取りは額縁のように そして 青空が映り込むほどの均し 素敵な職人さんたちに恵まれて プランニューエフは幸せです! Tweet Applaud0 通報
シフォン 2016年8月5日 8:40 AM 丁寧な おしごど できる パートナーさん☆ って とても大切ですよね~・・・・・ ・・・私も マジで 実感してますよ~(^_-)-☆ 今日も 一日 がんばりましょう~!!! あははははぁ~~~~(≧▽≦) 返信 ↓
Akemin 2016年8月5日 10:11 AM へぇ~~~~ こんな便利な道具があるんですね、、。 でも、プロしかできない技ですね。 これはやってる人も気持ちいいでしょうね、、。 うちの車を置いてる10平方?くらいの場所 コンクリートがガタガタなんです。 (以前下水工事の後、陥没していったため) 6~7年前、私がインスタントセメントを 厚めに貼った?塗った?(つもり)んです。 費用も時間もかけて、、、 出来上がった時は「すごい!きれい!」と思ったんです。 でも、その後、、雨が降る度、靴の底にセメントの白いのがついて 玄関が、メチャクチャ汚くなって、、 最高に憂鬱でした、、。泣・笑 今は、元のガタガタ状態に戻ってます。 塗り方が薄すぎたからでしょうか? 、、、、サマージャンボに期待中! 返信 ↓
山形のに~のです 投稿作成者2016年8月10日 6:22 PM きっと水の量が多かったのかもしれませんね~~!” 硬化が足りなくて靴に付いたのかもしれません!!” 近くだったら飛んで行って直してあげるんだけどなあ~~~!” サマージャンボ当たったら声かけてね~~~!” ホントに飛んで行くよっ!” 返信 ↓
山形のに~のです 投稿作成者2016年8月10日 6:24 PM ピオニーさん 有難うございます!!” 褒めて頂けると職人さんのなによりの励みになります!” 群馬暑くて大変ですね~~ 夏を乗り切りましょう!!” 返信 ↓
Hiromi 2016年8月6日 11:35 PM はいっ 私も、刷毛引きは息を止めてみてしまいました。 一発勝負って感じがして、集中力を要する作業ですね。 面取りも、、、、足場の細いところを移動しながら、、、息をのみながら、でしたが、流石に熟練された職人技です。皆さんすばらしいですね。 に~のさんの、お人柄もあって素晴らしいチームになるんですね^ ^ また、教えて頂きましたm(__)mペコリっ 信頼関係を築ける事が、ほんとに大切! 有り難い事に、お仕事のお話を多くの方からお声をかけて下さっています。 お客さま、業者の方、人に喜んでもらえる事が一番と頑張る人です。 に~のさんからの言葉は、正しくです。 私も、他にも、色々とお勉強をしようと欲も出てきました~~~(^-^)v ははっ ^ ^ 返信 ↓
山形のに~のです 投稿作成者2016年8月10日 6:30 PM 熟練の職人さんたちです!! きっとそういう人だから大丈夫ですよ!” 人の為に働ける人だからこそ 周りの人たちに助けられもします!” どうしても困ったら山形にね!!” ははは~~~!” 返信 ↓
Hiromi 2016年8月6日 11:56 PM あっ 忘れていましたf(^_^; ピザにウーロン茶、ご馳走になってしまいまして,,, ,,, 御礼が遅くなってしまいました。スミマセン、、、 ご馳走さまでしたっm(__)m 美味しかったですー 今度は、ビールと焼酎をご馳走させてくださいね! ありがとうございましたq(^-^q) 返信 ↓
山形のに~のです 投稿作成者2016年8月10日 6:32 PM チビおのくん 今頃どうしてるかなあ~~!” ピザ食べてるかもねっ 東京で!!” はい 焼酎は是非ロックでっ!!” ははは~~~!” 返信 ↓
丁寧な おしごど できる パートナーさん☆ って
とても大切ですよね~・・・・・
・・・私も マジで 実感してますよ~(^_-)-☆
今日も 一日 がんばりましょう~!!!
あははははぁ~~~~(≧▽≦)
体操団体チームで勝ち取った金メダルでしたね~~~!!”
毎日楽しみですね!!”
毎日ねっ hahaha~~~♪””
へぇ~~~~
こんな便利な道具があるんですね、、。
でも、プロしかできない技ですね。
これはやってる人も気持ちいいでしょうね、、。
うちの車を置いてる10平方?くらいの場所
コンクリートがガタガタなんです。
(以前下水工事の後、陥没していったため)
6~7年前、私がインスタントセメントを
厚めに貼った?塗った?(つもり)んです。
費用も時間もかけて、、、
出来上がった時は「すごい!きれい!」と思ったんです。
でも、その後、、雨が降る度、靴の底にセメントの白いのがついて
玄関が、メチャクチャ汚くなって、、
最高に憂鬱でした、、。泣・笑
今は、元のガタガタ状態に戻ってます。
塗り方が薄すぎたからでしょうか?
、、、、サマージャンボに期待中!
きっと水の量が多かったのかもしれませんね~~!”
硬化が足りなくて靴に付いたのかもしれません!!”
近くだったら飛んで行って直してあげるんだけどなあ~~~!”
サマージャンボ当たったら声かけてね~~~!”
ホントに飛んで行くよっ!”
真っ直ぐに、真っ直ぐにという緊張感が伝わります!
手作業の素晴らしい動画を見せていただきました(^-^)
ピオニーさん 有難うございます!!”
褒めて頂けると職人さんのなによりの励みになります!”
群馬暑くて大変ですね~~ 夏を乗り切りましょう!!”
はいっ
私も、刷毛引きは息を止めてみてしまいました。
一発勝負って感じがして、集中力を要する作業ですね。
面取りも、、、、足場の細いところを移動しながら、、、息をのみながら、でしたが、流石に熟練された職人技です。皆さんすばらしいですね。
に~のさんの、お人柄もあって素晴らしいチームになるんですね^ ^
また、教えて頂きましたm(__)mペコリっ
信頼関係を築ける事が、ほんとに大切!
有り難い事に、お仕事のお話を多くの方からお声をかけて下さっています。
お客さま、業者の方、人に喜んでもらえる事が一番と頑張る人です。
に~のさんからの言葉は、正しくです。
私も、他にも、色々とお勉強をしようと欲も出てきました~~~(^-^)v
ははっ ^ ^
熟練の職人さんたちです!!
きっとそういう人だから大丈夫ですよ!”
人の為に働ける人だからこそ
周りの人たちに助けられもします!”
どうしても困ったら山形にね!!” ははは~~~!”
あっ
忘れていましたf(^_^;
ピザにウーロン茶、ご馳走になってしまいまして,,, ,,,
御礼が遅くなってしまいました。スミマセン、、、
ご馳走さまでしたっm(__)m
美味しかったですー
今度は、ビールと焼酎をご馳走させてくださいね!
ありがとうございましたq(^-^q)
チビおのくん 今頃どうしてるかなあ~~!”
ピザ食べてるかもねっ 東京で!!”
はい 焼酎は是非ロックでっ!!” ははは~~~!”