日別アーカイブ: 2018年11月7日

よくある、いわゆる組織の崩れ方(笑顔はははっ!) 2018/11/7記

今日電話くれて 本当に杞憂するあなたに書き残します。

東北の中の明日からのリーダーについてのあなたの役割・・・・・,

今のジェネレーションのリーダーに相応しいあなただから・・・・・! ははは!

真剣に受け止めてくれてるあなただからね。、、。

組織が崩れる理由は簡単です。
行動規範が簡単で、誰にも理解出来、即実行出来て、とてもシンプルじゃなくなった時に
組織はいとも容易(たやす)く崩壊します。

目的が同じならば、それを行う組織の違いなどは極々小さな事で
それへのこだわりは建設的では無くなります。
求めるのはその事で生じる結果の良し悪しです。

プロセスや仁義にひときわ拘って、そこで思考が渋滞してる間に
世の中はどんどん前向きに進むのです。

組織の倫理に拘るほどに世のニーズに置いてけぼりされてるジレンマに
ますます苛立つようでは未来は有りません。

つまり共感すべき事なのに、組織の手続き論に引っかかって足踏みしていると
大局(いま為すべきこと)から置いてけぼりになるのです。

一見、手続きをしっかり踏む事が『組織のあり方』とリーダーは安易に思いがちですが

そうした手続き論は長続きしないと 歴史は教科書の如くに繰り返し教えています。

登りたい山が共通な仲間が10人いたら

おんなじ手順で山頂を目指す事を目的とするのでは無く

その10人が、それぞれの独自な発想で登山ルートを探し

チャレンジする事を互いに認めサポートする。。。。。

それがお互いに仲間を刺激しあい、高みを目指す唯一のルートだとおいらは思います。、、

ははは!!!”’