『優しさとは』、誰かあなたを想像しその境遇を我が身と置き換えて共感出来ること。
『愛(いと)おしさとは』、あなたを思い描き、胸潰れるほどにあなたに心焦がれること。
『悔しさとは』、叫べども石を投げつけようとも為政者の薄笑いの陰に想いが消えゆくこと。
『諦めとは』、・・・・・
ほんの9年ほど前に福島ナンバーの車は都心で忌み嫌われ
今日山形で走る県外ナンバーの車にはおいらは憤ったりする。
ダブルスタンダードの自分。
その場のご都合主義の浅はかな自分。
問題は放射線であり コロナのウィルスであり
罹患した人ではない。
ましてや車のナンバープレートではないのだ。
差別や不寛容はおいらの心の割と表面にあって 気持ち落ち込む。
。。。
落ち込まないでくださ~い!
100人中98人がの~にさんと同じ考えだと思いますよ。
この後、ちょっと自分の考えとか
書いてたのですが、o(´^`)o
「の~にさんへのコメントで
墓穴掘ってどうすんねん、、」と、
削除しました。(-o-)
言葉にも要注意のこの頃。
(´へ`;
とにかく、ほとんどの人が同じと思います。
今日久々に買い物(ホームセンター)に行ったのですが
お店の通路を歩く時、
すれ違う人と、、無意識に、、
お互い顔をそむけてる、、、。
(T△T)
本当ですねえっ
庭ブロでは自由に会話出来ていましたが
庭ブロ+は少し注意が必要かもねっ!!!