開始 こんにちは。松本です。 今日からリレーリアの設置開始です! エアコンの移設工事と被ってしまった為、邪魔にならないようにお互いに気を使いながらのスタート。 照明やコンセントの配線を通せるように、柱に加工しながら骨組み完了♪ 来週からは、屋根の施工に入ります。 Tweet Applaud0 通報
ガーデンシンク! こんにちは、蝦名です! 今日はガーデンシンクの設置に以前完成したお客様のお庭に行ってきました! 木目調のパネルでタイルとも合い、石灰岩とはホワイト系で相性バッチリ!! お庭にシンクがあるととっても便利♪ これからどんな使い方をしてもらえるのか今から楽しみです! Tweet Applaud0 通報
積み終わりです。 お疲れ様です♪♪ 福田です♪♪ 始まりは位置をきめて掘削作業からスタート。 下地のベースを打って1段目から積み上げたブロックも丈夫なブロック塀になって出来上がりました。 これから、照明や琉球石灰岩で素敵に仕上がっていきますよ~♪♪ Tweet Applaud0 通報
いい仕上がり こんばんは、最近家族や友人が風邪を引いてダウンしているので、いつもよりいっぱい食べて睡眠を取っている元気な萩谷です。 今日はデザインコンクリートの仕上げ作業‼︎ 色合い、模様が綺麗ですねぇ♬ タイルとも良く合うガーデンシンクを設置‼︎ 作業風景だけでも海外のリゾートみたいで素敵‼︎ 早く暖かくなって、お庭でティータイムやディナーを楽しめる季節になって欲しいです^_^ Tweet Applaud0 通報
アクティブな物置⏹️ アクティブシェット 組立 お気に入りの靴のままで気軽に収納 (>_<) アウトドア、スタッドレスタイヤ、ツールなど、1つあるととても便利♪ 中と外に分かれ、 パネル、ビス、パーツを テンポよく、パース!×3 (>_<) そして屋根を、 ポン♪ 次は取手を取付ます! Tweet Applaud0 通報
テラスのタオルも進んでます。 こんにちは 朝は、冷えますが車のガラスが凍って無かったのが良かったです。 昨日の続きでタイル工事を進めて 加全てミリの確認しながら、加工を綺麗に切りタイルを仕上がりを綺麗にしたいですよね。 大事なものを自信持って作っているで義典でした。 Tweet Applaud0 通報
物置完成 こんにちは。松本です。 おしゃれ物置完成しました♪ これだけの大きさがあれば、自転車や車のタイヤ、スチールラックを置けば細かいものも無駄なくキレイに整理整頓出来ますね。しかも見た目がカッコいい! いつかは自分も欲しいな~ Tweet Applaud0 通報
ここにバシッと!! こんばんわ♪♪ 今日も安心で丈夫な施工を心がけて!!福田です♪♪ 昨日根付けした所に引き続きブロック積み作業。 フェンス部分の柱のスペース確保。 そして、照明の配線もしっかり取り付け。 イメージした所にフェンスや照明がバシッと入った時がまた気持ちいいんです♪♪ さぁ~明日も頑張ろう!! Tweet Applaud0 通報
随分進んでます。 こんにちは 小春日和な1日ですね。 今日もタイル工事を進めながら、 電気の配線埋設の側面にタイル張りをすんなり進むように固定とかして、 明日から、側面のタイルも進められます。 大切なテラスの仕上がり、使って貰える家族の喜んで貰えるのを思いながら進めてます。 義典でした。 Tweet Applaud0 通報
滑らか こんにちは。松本です。 昨日打設した物置ベースの型枠を外してみると とても滑らか!側面にじゃんかもなく綺麗な仕上がり♪ ブロック積みも順調です。 横筋もしっかり固定しながら、丈夫な壁になります。 Tweet Applaud0 通報
テラスのタイルも進み こんにちは ポカポカの良い天気に成ってきましたね。 タイル工事もスムーズ良く進んでます。 追加の照明の二本の配線もタイル下地の中に入りました。 照明が増えて、夜の門回りの光良くなりますね。 タイル工事を進めて、完成にむけて頑張っていきます。 義典でした。 Tweet Applaud0 通報
安心施工です。 お疲れ様です♪ 福田です。 本日の作業、物置下のコンクリート打設。 ブロック根付けを行いました。 物置下のコンクリートの打設。 ワイヤーメッシュが生コンの真ん中に入るようにしっかり施工。 ブロック積み。 13ミリの鉄筋をしっかり入れてモルタル充填。 丁寧にしっかりしたものを造っていきます。 Tweet Applaud0 通報
斜面でのブロック積み こんばんは萩谷です。 今日はタイル下地のブロック積み! まずは会社でブロックの割り付け・加工を行います。 予め測っておいた斜面に合わせて目印を付け。 一気に加工‼︎ そしてブロック積み‼︎ 斜面での作業もありなかなか大変(>_<) しっかり丁寧に作業を進めていきます♬ Tweet Applaud0 通報
準備完了 こんにちは。松本です。 今日は、物置ベースとブロックベースのコンクリート打設を進めました。 これで物置が納品され次第、すぐに設置に入れます♪ 通りや高さを確認しながら鉄筋もガッチリと!一段めのブロック根付けも完了です♪ Tweet Applaud0 通報
解体 こんばんは萩谷です。 今日はウッドデッキの解体作業! 少し高台にあるウッドデッキを慎重に解体! 安全に気を付けながら丁寧に作業を進めていきます 無事解体終了です♬ 高所作業が続くので、しっかり気を引き締めて、明日からの作業も進めていきます‼︎ Tweet Applaud0 通報
休息 こんばんは萩谷です。 連休中に小旅行に行って来ました! 場所は北茨城‼︎ 久しぶりに温泉旅館に泊まってゆっくりした時間を過ごしました(*´-`) 何と言ってもアンコウ鍋‼︎ 一年に一回は食べたくなる味ですね♬ しっかり休息をとったので、今日からまたバリバリ働いていきますよ٩( ᐛ )و Tweet Applaud0 通報
取り付け完了。 お疲れ様です。休み明け1発目気を引き締めて作業していきます♪ 福田です。 本日は目隠しフェンスの設置作業。 胴縁を上中下と組立中。 1度はめ込んでしまうとなかなかはずせないので向きを確認しながらスピーディーに組み立て。 足元の固定までしっかり設置完了です。 Tweet Applaud0 通報
進んできてます。 こんにちは 今日無事、袖壁のタイルも張り終わり、 テラスの方にも位置だし、タイルの方も始まりました。 門扉の方も、徐々に進めて行きいきますね。 これからも大切なお庭大切に作っていきます、 Tweet Applaud0 通報
今日からスタートです! こんにちは蝦名です! 本日着工です! 広範囲で出来た立派なウッドデッキ! ですか、やはり雨風、太陽の力には及ばず劣化が進み危険な状態… そこでデッキをリニューアル!! タイルとガラスフェンスで新しい空間へ今日から変えていきます!! Tweet Applaud0 通報