綺麗です。 こんにちは 今日は、風が強い日に成りましたね メンテナンスで、大切なお庭の手入れに入り、 落葉も綺麗に取り、足元も綺麗ですね。 草取りも出来て、お庭全綺麗に成って良かったです。 義典でした。 Tweet Applaud0 通報
青の世界♪♪ merryX’mas♪♪ 街中はすっかりクリスマスムード♪♪ 僕もしっかり染められてきました福田です♪ 冬は寒くてイヤだな~って思うけど… また冬の良いところもありますよね~\(^_^)/ けやき並木約800メートルを飾り付け。 青一色に染められた世界。 癒されました♪ Tweet Applaud0 通報
ポスティングー👍 2 常陸太田へ 午後 引き続き常陸太田でポスティングー! ここでは、400枚。 と、その前に道の駅でタイム♪ 気分は、ピザマン&グリーンティーで パワーチャージ!( ̄ー ̄) 目的の場所へ それではスタート!📄😃 ・・・ポスティング中💨 時計は、もう5時だけども。 だけど、全て配ります。 しかし、 外は暗く足元の段差、ポスト📪が 見えない!(>_<) もう少しでクリアーです♪ Tweet Applaud0 通報
ポスティングー👍 ポスティング👍 アロハプールビレッジ見学&Xmas イベントのお知らせ♪ 百合ヶ丘、大洗方面にポスティング(^_^)/ 路地を歩くと懐かしくなります。 あっと言うにクリアー! イエス!(^^) Tweet Applaud0 通報
全力疾走♪ こんにちは♪♪ ランニングマン福田です♪ 今日は最近、寒くてサボり気味だったので久しぶりのランニング♪♪ だいたいコースは決まって地元の駅まで片道8㎞の折り返し16㎞コース!! 始めは家から一番近い神社で参拝♪♪ そしてひたすら駅までGOストレート♪♪ 駅まで続く広くて走りやすい道!! パシャリ♪♪ たまに車の通りが途切れて道路を占領した気分になる♪♪ そんな時はひたすら全力疾走♪♪ これ気持ちいいわぁ~♪♪ 今年残りわずか現場も全力疾走でいきますよぉ~♪ Tweet Applaud0 通報
取り付けOKです!! お疲れ様です♪ 今日はゆず湯に入ってポカポカ~♪ 福田です♪ 本日フォレストフェンスの加工・パネル取りつけ作業。 パネルに下穴を空けた後にビス止め開始。 高さと寸法確認をしながらビシッ。 コーナーの仕上がり・柱位置など丁寧に仕上がりました。 Tweet Applaud0 通報
今年も こんにちは 今日も、1日穏やかな日に成りましたね。 メンテナンスに入りました。 木登りでクスノキの手入れも終わり、 表側も 新年、迎える前にお庭が綺麗に成り良かったです。 義典でした。 Tweet Applaud0 通報
強力な助っ人! こんにちは、蝦名です! 本日は解体工事、新しく積むブロックの砕石入れ・転圧を行いました。 なによりも肝心なのが位置確認! これを的確に行わないと大変なことに!! そして確認が終わり、そこで活躍するのが… エアーーマン!! エアーを動力に物凄い力でコンクリートを壊していきます! 解体もひと段落! 次回の工事でブロックの土台となる基礎コンクリートの打設を予定しています! Tweet Applaud0 通報
オペレーター こんばんは萩谷です。 先日、現場でユンボのかわいいオペレーターを発見‼︎ メスのジョウビタキさん! レバーにちょこんと留まって周りをキョロキョロ。 越冬の準備でユンボを使いたかったのかな(^^)? 思わずにっこりしてしまった休憩中のひと時でした(^-^) Tweet Applaud0 通報
強い。 門柱撤去 引き続き撤去作業。 一気にいきまっせ! 機械を持つ手に力を入れる。 そして、ドン!てね。 フフ。 あっと言う間にコワレ ナーイ♪( ̄ー ̄) ブロックの中、 モルタルではなくコンクリートが充填。 うん、強いでしょ!(>_<) 引き続き行います。 Tweet Applaud0 通報
コンクリート打設です♪ こんにちは♪♪ 最近はチョコレートを食べまくり~♪ デブ活中福田です♪ 本日、タイル下地のコンクリート打設。 スピーディーな仕事運び拓郎くん!! さすが戦闘中です♪♪ キレイに砕石敷きならし♪♪ 下地をバシッときめたらコンクリート打設です。 フェンス柱の取り付けも完了しました♪ Tweet Applaud0 通報
タイル下地 こんばんは萩谷です。 今日はタイル下地のコンクリート打設を行いました‼︎ 日中はポカポカで打設日和でした。 ここにベージュのタイルとフェンスを取り付けます。 完成が見えてきて楽しみですね(^^)♬ いつも差し入れありがとうございます。 Tweet Applaud0 通報
ロングパス。 駐車場コンクリ打設 ポンプ車使用。 イエローブルー! コンクリをスムーズに運ぶ。 それを軽々操るー、ポンプマン♪ スタート! 約17メートルからのロングパスを キャッチ! ハイ! ハイ! テイ♪ マノール活躍中! 良い展開でパワー、MAX!(>_<) 午後からも落ち着いて作業へ。 ありがとうございます♪ センキュー! Tweet Applaud0 通報
みかん こんばんは萩谷です。 この季節になると知り合いから毎年贈って頂くミカン! ミカンを食べてコタツで暖まれば風邪をひかないこと間違いなし‼︎ ここ最近大きな風邪をひいてないのはミカンのおかげかな^ ^? 皆さんも栄養とって暖かい格好で体調を崩さないように年の瀬を迎えましょう\(^o^)/ Tweet Applaud0 通報
戦闘中! ガガガガガ! ドドドドドドドド‼︎ こんばんは、既存の門柱と戦闘中の萩谷です! 今日は門柱の解体作業を行いました。 型枠ブロックを使った門柱で、解体作業がとにかく大変^^; 重量のあるはつり機を持ち上げての作業で、今日の作業が終わる頃には腕がパンパンに… 素敵なお庭への第一歩! 完成したお庭をイメージしながら解体作業を進めていきます^ ^ Tweet Applaud0 通報
打設完了 こんにちは。松本です。 今日は駐車場のコンクリート打設を進めていきます。 少ない人数で一気に終わらせるために、お隣さんの許可を得てポンプ車を準備。 ワイヤーメッシュをキッチリ敷き詰めて 広い面積でもスピーディーに打設完了♪さすがポンプ車! ご近所の皆さんご協力ありがとうございました。 Tweet Applaud0 通報
1つの空間になって♪♪ お疲れ様です♪♪今日は他の現場の応援で駐車場のコンクリート打設♪ 福田です♪ 現場に着くと…!! なっ…!! なんとっ!! この前、有明倉庫まで取りに行った琉球石灰岩じゃないですかぁ~♪♪ まだ、途中ですが緑川さんが丁寧に目地詰めをしている様子。 1枚1枚丁寧に運んだ材料が現場で1つの空間となって活かされる。 すんばらすぃ~\(^_^)/ Tweet Applaud0 通報
うーー、はい!! こんにちは、蝦名です! 本日は昨日に引き続き庭を作るための下準備でブロックの解体を行いました! このブロックを… はい!!! 下準備も順調です♫ 明日も解体の続きと新しく積むブロックの準備を進めていきます! Tweet Applaud0 通報
綺麗に成ってきます。 こんにちは 朝から片付けをしてます。 枝を積みなから、 枝が傘張らない様に切りながら、トラックに積んでも、積みきれ無かった~ さて、明日積んで綺麗にさて完成します。 義典でした。 Tweet Applaud0 通報