徐々に こんにちは ドックガーデン作り中です。 今積んでいるブロックも大事に成って来ます。 加工も丁寧に進んでます。 ブロックやレンガの加工をするのが好きな義典班長です。 これから、変革していくドックガーデンです。 Tweet Applaud0 通報
凄い天気がですね。 こんにちは 午前中に雪が降って来てましたね。少しビックリでした。 さて、ドックガーデンです。 ビュースルーフェンスもつきました。 ブロックの加工も進んで来てます。 一つ一つ加工しながら作って行く義典班長です。 Tweet Applaud0 通報
一日大丈夫で良かったです。 こんにちは 朝から曇りで、雨が降らないでくれた日に感謝です。 柱の回りのモルタルや、細かい所コーキング等をが出来ました。 ガレージの工事まで少しの間てお待ち下さい。 ガレージの完成を楽しみにしている義典班長でした。 Tweet Applaud0 通報
遂に、、、 こんにちは 今日は、雲も無く快晴で気持ち日ですね。 今日でテラスも完成して、 これで雨が降っても色々と楽になりますね! ガレージの内の砕石も入りました。 数日後にガレージの施工も予定してますので楽しみのしていてください。 残りの工事も気を閉めて行って行きます。 義典班長でした。 Tweet Applaud0 通報
ピッタリです。 こんにちは。 朝から暖かくもう春ですね。 昨日のコンクリートの削りも良い感じに柱も入りました。 すき間に フレームも組み上がりました。 これから、残りの屋根材、屋根周りコーキングを、一つ一つ気にしながら、コーキングを行つて行きます。 いつも、お飲み物のを頂きましてありがとうございました。 義典班長でした。 Tweet Applaud0 通報
久々雨ですね。 こんにちは 午後から天気が曇りから雨が降り乾燥しているので丁度良いですね。 丁寧にコンクリートを楽しみなから削りました。 午後からの天気で、余り進んでいませんが、明日から天気が良く成りますので、良い感じに成るとおも:ます。 明日も材料を大切に扱って行きたい義典班長でした。 Tweet Applaud0 通報
テラス工事も徐々に こんにちは 本日からテラス工事を始まりました。 位置出し、テラスの加工を進めました。 これからも、組み立てを丁寧に行って行きます。 昨日は、隣の栗畑の人と話が出来て、植木の話で色々参考になりました。 お飲み物頂きましてありがとうございました。 義典班長でした。 Tweet Applaud0 通報
コツコツ進めている こんにちは もうすぐで春に成るので気持ち良い季節になりますね。 本日もカーポートの屋根材外し、新品の交換も無事終わりました。 電線の埋設も行いました。 明日からテラスの工事を予定してます。 お飲み物頂きましてありがとうございます。 義典班長でした。 Tweet Applaud0 通報
徐々に変化していきます こんにちは。 午後から風が冷たくなりますなね 本日は、ブロックの天端ならしを行い 残り時間でカーポートの屋根材を外しました。 明日も残り屋根材の張り替えを予定してます。 毎日お飲み物頂きましてありがとうございます。 義典班長でした。 Tweet Applaud0 通報
コツコツ丁寧に こんにちは、 本日は、形枠外し、ガレージのベースのブロック積みで、サイズ確認をしながら進めて行きました。 月曜日は、ブロックの天端仕上げ、カーポートの方も予定ます。 温かいお飲み物、中華まん頂きましてありがとうございました。 月曜日からも、頑張って行います。 義典班長でした。 Tweet Applaud0 通報
順調に進んでる こんにちは 一日快晴で余り風が吹いてないので暖かい動きやすい日ですね。 本日は、 ブロックの下準備で 配筋、ベースのコンクリートも終わりました。 これから、ブロックを積んで行きますね。 明日も確実に進めて行きたい義典班長でした。 Tweet Applaud0 通報
寒く成ってますが こんにちは 本日は、ガレージの位置出し終値 土工事も完了して、砕石入れも出来ました。 これから配筋を行って行きます。 午後から曇りなり冷えてきても、砕石で動けたので大丈夫でした。 明日の天気次第では、休みに成るかもしれません。 後、個人的な事ですが、 4月にハーフマラソン出るのにそろそろ練習しないと、思いながらまだしてない、義典班長でした。 Tweet Applaud0 通報
凄い風ですね。 こんにちは。 一人のお庭の作りで、 本日は、水道の移動 ブロックの下準備で、掘削 風が強い一日、何も飛ばされないように片付けしながら、安全第一ですね。 気を付けて作業していたい義典班長です。 Tweet Applaud0 通報
今日から着工です。 こんにちは 天気が良い日に着工出来て良かったです。 今日は、植木の撤去 残土だし 明日も残土だしを予定してます。 車の話と出来て良かったです。 お飲み物頂きましてありがとうございました。 義典班長でした。 Tweet Applaud0 通報
一つ一つ丁寧に こんにちは 本日もドックガーデンのブロック積みを行い 15センチのブロック積みで筋トレにも成るかな。 今度は、水が溜まる所と、植栽の所のブロック積みを行います。 徐々に進めて行く義典班長でした。 Tweet Applaud0 通報
同じ物は、一緒に こんにちは、 本日は、 タイル下地コンクリートの形枠外し、 ブロックの加工、 使う材料は、一緒に作りました。 配筋もしかり入ってます。 これから一段一段しっかり積んで行きます。 一人で、確実に進めています。 今日一日風が強い日でしたね。 班長義典でした。 Tweet Applaud0 通報
只今、メンテナンスは、 こんばんは、 本日も、社内でドックガーデンを作り始めてます。 伐採、根の撤去、残土だし、 これからも、少しずつ変わって行きますね。 楽しい空間を作りますね。 Tweet Applaud0 通報
出張メンバー紹介‼︎ 只今出張中のメンバー紹介です‼︎ ディレクター、蝦名‼︎ 「頼んで良かったと思える、仕上がり・スピードを心掛けて、安全第一で頑張ります‼︎」 プール施工メンター、福田‼︎ 「とにかく正確にスピーディに頑張ります‼︎」 給仕係、萩谷‼︎ 「美味しいご飯を作りながら、現場がスムーズに進む様、頑張らせて頂きます‼︎」 この3人で素敵な空間をつくっていきます!よろしくお願いします‼︎ Tweet Applaud0 通報
出張工事 お疲れ様です! 初めての出張工事に奮闘中の萩谷です。 本日の作業内容は、掘削、砕石入れ、ブロック位置だしを行いました。 高低差が大きいので、掘削も砕石入れもひと苦労でした。 ふとした瞬間のプール底から見たヤシです。 プールに入りながらヤシと青空…。とても素敵ですね♬ 完成が楽しみでワクワクしながら作業を進めています‼︎ Tweet Applaud0 通報