久々に寄ってみた

こんばんは萩谷です!

先日、日立の方に用事があったので、ついでに小木津山自然公園へ♬

途中良さげな山道があったので、ついつい相棒のデリカで寄り道!
めちゃくちゃ泥んこになりましたヽ(;▽;)ノ

IMG_1457

小木津山は高校生の頃、陸上部の練習で来てたこともあり、懐かしく感じました(^-^)

IMG_1458

久々に登山がしたくなり、今年中に何個か登山することを計画中‼︎

どこかオススメな山があったら、教えて下さ〜いo(^▽^)o

夏到来!

こんばんは萩谷です!

本日は、駐車場部分の土間コン打設を行ってきました‼︎

何といっても暑さとの勝負でした(><;)
生コンが締まるのが早く、ほぼ休み無しの作業となりました!

IMG_1454

暑さに負けずにファイトー‼︎

広々と使える駐車場の完成です♬

IMG_1455

会社に帰ると遠くからニイニイゼミの鳴き声が…

「ニ”ーーーーーーーーーーーー」
って鳴くやつです。

一気に夏の到来を感じた1日でした〜

暑さに負けず

こんばんは萩谷です!

いや〜、今日はとても蒸し暑かった(>_<)!
作業中の体力が削られ方が半端ない!

昨日の雨や今日の暑さを乗り越え、2日掛けてカーポート設置完了!

IMG_1449

明日土間コンを打って、広々とした駐車場完成です♬

熱中症に気を付けながら、明日も張り切っていきますよp(^▽^)q

ボタン

こんばんは萩谷です。

朝着替えていると、作業着のシャツの1番下のボタンが取れてることを発見!

急いで予備のボタンを用意し、ボタン付け!

IMG_1402
ドタバタの朝になってしまいました(^^;;

ちなみにコレが私の裁縫箱!

IMG_1444

小学生の家庭科の授業で使っていたものです笑

そろそろ新しい裁縫箱でも作ってみようかなと思った萩谷でした(^。^)

気分はスタイリスト

こんばんは萩谷です!

今日は途中カミナリが鳴ったり、雨に降られました(>人<;)

本日の作業の一つ!スリット部分玉竜をカット‼︎
土間コンまで伸びてしまった玉竜さんの髪を…

IMG_1395

カット!

IMG_1399

見事みんなツーブロックに仕上げてきました^ ^♬

どうも、こんばんは!玉竜のヘアスタイリスト萩谷です!
これでコンクリートのリフォームの作業がし易くなりました!

今年の夏は自分もツーブロックにしようかしら(^o^)/

capa

こんばんは、萩谷です!

今日は梅雨らしい1日でした>_<

この雨の多いシーズンを乗り切るためにの必須アイテム!Newカッパ‼︎

IMG_1394

これで、突然の雨に降られても大丈夫です‼︎
早く梅雨明けして欲しいものですね〜

ちなみにカッパ(合羽)はポルトガル語の「capa」からきているそうです。

Broil King‼︎

こんばんは萩谷です!

先週つくばでのイベント風景♬

IMG_1391

カナダ製のガスグリル「Broil King」を使って手羽中を焼いてきました‼︎
Broil Kingの性能を余すことなく披露してきました^ ^

蝦名さんが描いた看板‼︎

IMG_1393

一発で描いたそうです♬カッコいい‼︎
ガスグリルの良さを伝えられたと実感できる楽しいイベントでした〜(^-^)

何本⁈

こんばんは、萩谷です。

先日の出来事…

今週のイベントの準備・練習として手羽中4kgをグリルで焼いて試食♬

IMG_1370

 

IMG_1372仕事終わりでお腹も減っており、止まらない‼︎
うまい!うますぎる‼︎
結局30本近く食べてしまいました(^-^;

満足して帰宅し、食卓に着くと…

IMG_1373

手羽中‼︎
この日何本食べたんでしょ笑

鶏肉大好きな萩谷でした♬

コンサルティング

こんばんは萩谷です!

先日、社労士の方に来て頂き、キャリアコンサルティングを受けさせて頂きました。

自分自身の仕事や生き方について振り返り、現状や課題について相談しました。

IMG_1360

改めて目標と現状を確認し、今出来ること、これから努力していかなければならないことが明確になりました!

キャリアコンサルタントの方は凄いですね!
初めて会って1時間程で仕事や人生について色々なアドバイスを頂きました♬

よっしゃー!やる気が出てきました‼︎
梅雨なんかに負けないくらい頑張ります
(`_´)ゞ

洗浄中!

こんばんは萩谷です!

今日はお客様からお預かりした、プランターの洗浄作業‼︎

大きくてステキなプランターからオリーブの木を抜く作業から始まり、最後に綺麗に汚れを落としていきます。

IMG_20170601_143833
❇︎陶芸家ではありません。

綺麗にして、再びお庭に飾られることを想像しながら丁寧に磨いていく萩谷でした〜♬

ジョギング

こんばんは萩谷です!

仕事後にジョギングに行ってきました♬

image

今日の仕事では、生コンのネコ押しで筋肉がバキバキに^_^;

ジョギングでいい感じにほぐれました〜

水戸漫遊マラソンにもエントリーを済ませ、去年の4時間切れなかった雪辱を晴らすためにトレーニング開始です‼︎

アロハに植栽♬

こんばんは、萩谷です!

今日は常盤の杜「アロハ プール ビレッジ」にて、ドラセナ20本の植栽を行ってきました!

とっても南国風に♬

image

今回植栽で大活躍なのはこの車!

image

車両積載型トラッククレーン(4tユニック)‼︎

コレに乗ってクレーンを使い作業をするには、中型自動車免許以上・玉掛け・小型移動式クレーン運転技能講習か移動式クレーン運転士の3つの資格が必要なんです。

資格は大事!
毎年コツコツ資格を取って、作業の幅を広げていきたい萩谷でした〜♬

もう1本‼︎

こんばんは、萩谷です!

いや〜今日は暑かった‼︎

休憩中に持参した水筒が空になってしまったので、近くの自動販売機へ…

チャリン

 

ガシャン

 

ピピピピ!

 

8888‼︎当たり‼︎

image

朝活で運気が上がってきたんですかね〜♬

明日はとても暑くなるようなので、お休みの方もお仕事の方も、熱中症にはお気を付け下さいませ。

にょきにょき。

こんばんは、先日の健康診断で身長体重を測って色々な意味でショックを受けた萩谷です!

萩谷拓郎、齢27にて身長が自称170cmから実測170cmになりました(T ^ T)>

人生諦めないことは大事ですね〜♬

それに比べてこの子ときたら…
1日で何cm伸びるんだ~_~;

image
松本さんに協力して貰って、たけのこが1日どの位伸びるか確認中!
明日をお楽しみに♬

ダボスコ!

こんばんは萩谷です!

このスコップ使ったことありますか?

image

小さい頃、家の倉庫でコレを見て「何だこれかっちょいー!」ってなった思い出があります。

名前はホールディガー、複式シャベル、穴掘り等々…
会社ではダボスコ(ダブルスコップ)と呼んでます!

支柱用の穴掘り道具です♬
先を開いて地面に刺して、先を閉じて土をすくいます。
この動作を繰り返すと、あっという間に縦穴を掘ることが出来るんです!
image

コレを考えた人は天才ですね〜(^o^)

朝活!

おはようございます!萩谷です!
朝の気温も暖かくなり、布団から出るのも苦にならなくなってきましたね♬

なので普段より30分早く起きて、朝活を始めてみようかなと思います(^o^)/

今回は近所の公園までお散歩です♬
いつもより気持ち爽やかでいい感じ‼︎

image

皆さんがやっている朝活を教えてくださ〜い\(^o^)/

それでは、行ってきます‼︎

じーちゃんのつつじ

こんばんは萩谷です!

GW明けの初日!連休でやる気も体力もMAXです♬
気温もグッと上がって、夏が一気に近づいてきました!

この時期、つつじが最盛期を迎えますが、毎年見に行くのがコレ‼︎

image

私のじーちゃんが育ててるつつじ♬
50年以上前、挿し木から育てたものらしいです!
自分のなかの1番のつつじは間違いなくコレなんです^o^

この木から挿し木をして、孫に見せてやろうと目論む萩谷でした〜