着工

こんばんは萩谷です。

今日から新しい現場着工です‼︎
素敵なお庭を、素早く綺麗につくれるよう気合を入れて進めて行きます‼︎

もちろん安全第一に♬

初日の今日は、既存の植栽の伐採を行いました。

IMG_2112

明日は土工事中心の作業‼︎
体力を使う作業ですが、ガンガン進めていくのでよろしくお願いします!

打設日和!

こんばんは萩谷です。

今日は絶好の生コン打設日和‼︎

日中は暖かくて作業が捗りました♬

ワイヤーメッシュをしっかり入れてがっちりと!

IMG_2107

表面は綺麗にコテで均していきます。

IMG_2108

来週からは仕上げの作業も始まり、工事も後半戦に突入‼︎
一気に雰囲気が変わってくるのでお楽しみに♬

気温差が激しい

こんばんは、萩谷です。

今週は初夏の様な暑さかと思いきや、今日は冬の様に寒い日>_<
身体が暖かさに慣れてきた頃、この寒さは一層体感温度が低く感じますね^^;

そんな今日の作業はカーポートの屋根材の取り付け!

IMG_2105

駐車スペース2台分の大きなカーポートがほぼ組み上がり一安心♬

明日は土間コンの打設!気合を入れて作業に取り掛かります‼︎

しっかり固定

こんばんは萩谷です!

今年もやって来ましたこの季節‼︎
鼻がむずむずして、くしゃみが止まりません(T ^ T)

今年もしっかり対策をしてこの季節を迎えようと思います‼︎

今日の作業はカーポートの柱たて!

IMG_2099

一つ一つが大きくて重い柱を慎重にズレなくたてていきます!
足下をしっかり生コンで固定し一安心です^_^

引き続きどんどん作業を進めていきます‼︎

あっと言う間に

こんばんは萩谷です。

今日は風が寒い‼︎昨日との寒暖差もあり、特別寒く感じる1日でした>_<
本日午後、現場の上空に筒が⁈

IMG_2091
上を辿っていくと〜…。

IMG_2092
ポンプ車‼︎

IMG_2093

今日のタイル下地の生コンクリート打設はポンプ車をつかっての打設!

やっぱりポンプ車だと早いですね!
あっと言う間に打設完了となりました♬

日本橋三越

こんばんは萩谷です!

今日は日本橋三越でのイベント♬

プールにはお掃除マシーンも投入し面白い空間に!

IMG_2084

更にプール専用エクササイズボードの上でエクササイズ‼︎

IMG_2088

明日もプールで誰がエクササイズしているかも⁈
ぜひ遊びに来て下さいませ^_^♬

フラミンゴもお待ちしてまーす。

IMG_2083

昨日、今日、明日

こんばんは萩谷です。

今日は暖かくて作業が捗る1日でした^ ^♬

ブロック積みも終わり、タイル下地や物置のベースの型枠設置を行いました!

IMG_2080

IMG_2079

図面のものが段々と出来上がってくるとワクワクしますねぇ♬

昨日は三越、今日は地下足袋を履いて現場作業、明日は三越!
何だか凄い面白い仕事をさせて貰ってるなぁと、ふと休憩中に思った萩谷でした〜

IMG_2078

イベント開始‼︎

こんばんは萩谷です!

今日から日本橋三越でのイベントHagimarino Festivalが始まりました♬

今回はプールにも水を少し入れる事が出来ました^o^

IMG_2073

今日から3月6日まで日本橋三越本店 本館7階 催物会場にてプールやファニチャー等を展示販売しておりますので、ぜひ遊びに来て下さいませ♬

アロハシャツを着てお待ちしておりまーす٩( ᐛ )و

急ピッチ!

こんばんは萩谷です。

今日ブロックベースの打設を行いました!

打設が午後からなので、それまでに掘削・型枠・鉄筋配筋・電機配線を済ませなければいけないので、急ピッチの作業>_<

IMG_2065

無事打設が終わり一安心^o^

IMG_2066

ここに天然石の石張りの壁が立ち上がるのが今から楽しみです♬

2現場での作業

こんばんは萩谷です!

今日は2現場での作業となりました。

午前中はタイルテラスの生コン打設!
生コン運びと均し作業の連携で、スムーズに打設完了です!

IMG_2063

北風が身体に突き刺さります>_<

すぐに次の現場へ移動をして、明日行うブロックベースの生コン打設の準備へ!

今日は色々飛び回ったので、しっかり睡眠と栄養をとって明日に備えようと思います(´-`)

ミニカフェ

こんばんは萩谷です!

今年は雪がよく降りますね。

今日は掘削作業などの予定でしたが、悪天候の為変更し、ブロック積みで使う鉄筋の加工や割り付けを進めていきました。

そして作業は室内へ…

作業内容は一変してカフェを作ること!

部材の加工から色塗りをして

IMG_2059

イスやテーブル、額縁など細かいものを配置して〜

ミニチュアカフェ完成です♬

IMG_2061

スコップ一本

こんばんは萩谷です。

今日は風がとても寒く、1枚多めに防寒着を着て現場へ!

防草シートをはり砂利敷きの準備OK♬

IMG_2054
ダンプ2台分のピコ砂利を一気敷き均していきます!

IMG_2055

スコップ1本でダンプ2台分。
汗が止まりません!多めに着込んだ上着を全て脱いでノンストップ♬

北側の砂利敷きが終わり、明日から南側の作業へ!
ガンガン進めていきますので完成をお楽しみに♬

屋根の上と下での作業

こんばんは萩谷です!

今日はテラス屋根の屋根材・照明の取り付けを行いました。

屋根の上と下での連携プレーで素早く作業完了です♬

IMG_2051

ビスの打ち忘れなどのチェックも忘れずに!

IMG_2052

屋根材に映った空模様が綺麗ですねぇ^ ^

安全かつスピーディーに作業を進めていきます‼︎

もうひと踏ん張り

こんばんは萩谷です!

今日の作業内容はタイル下地の打設準備と枝の伐採‼︎

1日頑張って、疲れて帰って寝る!

 

 

 

と言いたいとこですが、もうひと踏ん張り^_^

資格の勉強と技能試験の練習をしていきますよ٩( ᐛ )و

IMG_2045

毎日の+αが自分を成長させてくれる‼︎

と言い聞かせて少しずつ前に進もうとしている萩谷でした〜

いい仕上がり

こんばんは、最近家族や友人が風邪を引いてダウンしているので、いつもよりいっぱい食べて睡眠を取っている元気な萩谷です。

今日はデザインコンクリートの仕上げ作業‼︎

IMG_2041

色合い、模様が綺麗ですねぇ♬

タイルとも良く合うガーデンシンクを設置‼︎

IMG_2043

作業風景だけでも海外のリゾートみたいで素敵‼︎

早く暖かくなって、お庭でティータイムやディナーを楽しめる季節になって欲しいです^_^

斜面でのブロック積み

こんばんは萩谷です。

今日はタイル下地のブロック積み!

まずは会社でブロックの割り付け・加工を行います。IMG_2038

予め測っておいた斜面に合わせて目印を付け。

 

 

IMG_2039

一気に加工‼︎

そしてブロック積み‼︎

IMG_2040

斜面での作業もありなかなか大変(>_<)

しっかり丁寧に作業を進めていきます♬

解体

こんばんは萩谷です。

今日はウッドデッキの解体作業!

IMG_2031

少し高台にあるウッドデッキを慎重に解体!

安全に気を付けながら丁寧に作業を進めていきます

IMG_2033

無事解体終了です♬

高所作業が続くので、しっかり気を引き締めて、明日からの作業も進めていきます‼︎

休息

こんばんは萩谷です。

連休中に小旅行に行って来ました!
場所は北茨城‼︎

久しぶりに温泉旅館に泊まってゆっくりした時間を過ごしました(*´-`)

IMG_2035

何と言ってもアンコウ鍋‼︎

IMG_2037

一年に一回は食べたくなる味ですね♬

しっかり休息をとったので、今日からまたバリバリ働いていきますよ٩( ᐛ )و