全体の掘削💡 掘削作業 お庭の全体の掘削作業が進んでいます。 玄関までのアプローチがこれから デザインコンクリートに。 南側はタイルテラス、間仕切りのガラスフェンスなどの仕上りで徐々に変わって行きます♪ コンクリート、ブロックベースの床進んでいまーす(>_<) いつも差し入れありがとうございます! Tweet Applaud0 通報
新たに現場着工 🐗 本年もよろしくお願いいたします。 2019年干支はイノシシ、前進! コーナーも曲がれるような気持ちを 心掛けます♪ はい。( ̄ー ̄) 新たに現場着工、 2回目のご依頼を頂きました! ありがとうございます♪ 前回ウッドフェンス 、アプローチタイル、プラスG工事などを行いました。 今回は芝生部分をコンリートヘチェンジ💡 掘削作業から砕砂入れの下地作業中! Tweet Applaud0 通報
プール仕上げ準備⏹️ プールの仕上げ準備 建築中の足場が撤去されいよいよ仕上げの 準備💡 プールユニットの中を一度清掃。 コンクリートベース表面の細かい凹凸も 隠れてしまう前にチェック!☑️ Tweet Applaud0 通報
竹垣フェンス準備💡 朝、 外を見渡すと畑一面がキラリと冷え込んできました。 厚手のコーディネートの出番、 ですね!(>_<) 竹垣フェンスの準備作業も進んでいます。 最初に2mピッチで柱部分を掘削。 外は冷えてますが、 地面には暖かみある色があちらこちらに 広がっています♪ 優しい色の花が咲くヤシオツツジ、 来年が待ち遠しい♪ Tweet Applaud0 通報
コンクリート洗浄🔵 洗浄作業 もう少しでショールーム1周♪ コンクリート壁も本来の色に戻ってきま した。 いつもより眩しいグリーン。 コンテナハウス🏡 コンテナハウスのコンクリートを洗浄。 汚れを中から外へ 。 限られたスペース、 洗浄ガンのルートをキープで、 レッツゴー!(>_<) Tweet Applaud0 通報
洗浄🔵 洗浄 カーポート、 コンクリート壁、石材などを洗浄♪ いつの間にか見慣れていた頑固な汚れを 落とし明るくキレイに♪ 場所によってガンを調節、 ミストからストレートにチェンジ! 引き続き進めていきます (^^) Tweet Applaud0 通報
ラインがキュート🐥 タイル 表面にはさりげないラインがアクセント。 4 キュート! ( ̄ー ̄) 今回のタイル作業は室内、 壁下地に張り付け材を塗り、 一枚一枚、圧着。 拘りのスペースがもう少しで完成♪(^_^)/ Tweet Applaud0 通報
木の協調💡 芯まで乾燥されたタモザイ、 キレイな木目がハッキリとしている♪ 重ねるデザインに加工。 それを花壇のタイル壁の天端へ取付、 実は細かい作業💦 木が持つ味が壁に柔らかさを与える空間を 演出。 これは、 マジック♪(>_<) Tweet Applaud0 通報
一枚一枚チェック💡 ショールーム 植栽コーナーのブロック、そこへ 色と木目調を変えたボーダータイル。 トントントーン♪ 一枚一枚タイルが圧着しているか音で チェック♪ さらに変化していきます。 Tweet Applaud0 通報
タイル進んでいます💨 ショールーム コンクリートブロックにプラス。 ガラスフェンスとボーダータイル、 COOLな存在感( ̄ー ̄) その目の前は植栽コーナーに♪ 緑川さんの作業も順調に進行中。 お願いしまーす (^_^)v Tweet Applaud0 通報
徐々に変化 💨 タイルテラス 既存のタイル部分をさらにプラス、 下地作り。 端の部分も転圧! 南側 広々としたお庭♪ 最初にブロックが立ち上がり徐々に 変化していきます (>_<) Tweet Applaud0 通報
ダウンライト 💡 ガーデンルーフ、カーポート 桁した部分の最後の作業、 ダウンライトの設置。 カバー&桁に寸法を計りコア空け。 そして配線を。 ダウンライトをセット (>_<) これから夕暮れのライトアップが楽しみ♪ 最新の施工例はこちらから・・・ Tweet Applaud0 通報
ジョイント🔸 コンクリート打設 今回の打設で駐車場が完成。 メッシュ筋、トンボ、鏝、段取りOK♪ タイルテラス 置いてあるだけでオシャレ♪ ガーデンシンクの水栓作業。 このゴムパッキン、水漏れから守る役割を持つ。 ジョイント場所にいるキャラです(>_<) Tweet Applaud0 通報
夕暮れのショールーム☕️ ショールーム 昼間も曇りになると肌寒くなってきました。 日が暮れるとライトアップされる照明。 いつもの緑やチェア、テーブルなどが違う 顔を見せてくれる。 ホッ♪ と流れる瞬間がここにあるなり( ̄ー ̄) Tweet Applaud0 通報
いろいろな表情💡 ブロック作業 一本で見ると無表情なコンクリート ブロック。 しかし、 一つ一つの積み重ねがいつの間にか新しい 空間へ足跡がない移動をしている、 さぁ、運んでくれブロック! 了解です ( ̄ー ̄) バッテリーを早めの充電。 ブロック加工も同時進行! W150ブロックさらに変わっていきます♪ Tweet Applaud0 通報
ブロック作業 ◽️ これから雨が降る様子。(>_<) ショールームの作業が進んでいます💡 ブロック積み 砂、セメント、水、鉄筋など、 段取りOK ! タイル下地、ガラスフェンスの位置を 確認。ブロック作業が進んでいます♪ Tweet Applaud0 通報
COOLなレッド♪ まだ昼間は温かいですが冬至に入りました 今年もあっという間 (>_<) これから色々な色で街が飾られていくのがわくわくです♪ お店のドリンクコーナーもさり気なく飾られている(^_^)v これは、 COOLなレッドを発見!( ̄ー ̄) Tweet Applaud0 通報
レンガ重いです◽️ ショールーム 平板レンガ撤去、細かい草取が終わり。 土を均して次は砕石入れ。 撤去したレンガ 厚みがありこれは重いー💦 日影の部分にあり味のある雰囲気に♪ 森の中にありそうー( ̄ー ̄) 砕石もガッチリ入りました! さらに作業を進めます💨 Tweet Applaud0 通報
ショールーム⛱️ ショールームの一角を新たに イメチェン! 今はあまり現場で使わなくなってしまった平板レンガ、門扉などを撤去。 植栽も移動して新しいスペースに変わっていきます♪ Tweet Applaud0 通報