人工芝でメンテナンスなしです

お疲れ様です。完成に向けて作業中の福田です。

人工芝はりの施工。まずは砕砂の敷きならし。

20181010_211320

きれいに敷きならした上には厚手の防草シート!!

20181010_152841

更に繋ぎ目の所はテープでしっかり貼りつけてあります。

20181010_172917

工程を重ねて広々と緑が広がっていきます。

明日は更にピン打ちなど固定の作業でしっかり固定していきます。

オシャレ物置はコレ!!

2連休も明けてまた工事スタート。 今日も福田が現場からお届けします♪♪

先週コンクリートを流した所に物置の設置。

二人で組み上げ中です!!

20181009_124313

広さ2m×2mの物置の中はたくさん収納できそう。

外観はオシャレで可愛らしい♪♪

20181009_164324

フェンスとの高さ関係や隙間の間隔もいい感じですよ!!

さぁーまた明日も頑張っていきまーす。

ナイター中継ちゅう!!

お疲れ様です♪♪

やっとコンクリート打設の日がきました。

午後からの打設の為、人員を増やして急ピッチで作業!!

20181006_184342

コンクリートが仕上がると人工芝や物置設置などまたお庭が変わっていきますよ~♪♪

今日の作業は来週への大幅一歩!!

来週もガンガン進めていきます。

20181006_184212

ナイター中継の福田がお届けしました~♪♪

きれいに仕上げて帰ります♪♪

ガッチリ固定です。

明日からまた気温が上がるみたいです♪♪ 福田です。

今日はフェンスの柱の取り付け作業です。

隣接する家や通りなどの視線って気になりますよね~!!

まずはフェンスの柱の設置。

通り高さを確認しながらパネルを上段・中段で通して固定。

20181005_203427

これで柱の固定は完了。

パネルの隙間を同じ間隔でキープ。

20181005_203308

パネルの下穴加工が終わってるので後は柱が固定された後にパタパタとはりつけるだけです。

さぁ~明日もいきましょ~♪♪

打設に向けて!!

明日から天気が下り坂…(ToT) そんなに雨が降らないといいですが… 福田です。

コンクリート打設に向けて着々と作業。

コンクリートの高さに合わせて型枠の取り付け。

20181003_203207

中はしっかり締め固めてあります。

フェンスの柱部分の床決めも完了です。

20181003_203330

足元もコンクリートに巻き込んでガッチリ固定します。

ガンガン掘りまっせー!!

お疲れ様です♪♪ 本日も福田が現場からお届けしま~す♪♪

昨日から続いている人力掘削!!

やっとゴールを迎えました\(^-^)/

20181002_210224

狭くてなかなかやりづらい所でしたがキレイに掘削完了。

掘削作業を終えた後は人工芝部分へ砕砂の敷きならし!!

20181002_210251

ざっとダンプ1台入りましたがまだ入りそうです。

転圧や高さバシッといきます。

本日から着工!!

嵐の過ぎ去った後はまたむし暑い暑さ!!

本日からまた新しい現場の着工となりました。福田です。

将来お庭にココマを付けたいというお客様の要望に応えての第一期工事。

20181001_152437

まずは人工芝部分の掘削をメインに土工事!!

20181001_202832

人力ファイト1発\(^-^)/

まだまだスピードアップでいきますよ♪♪

スタンプ!!スタンプ!!

お疲れ様です。福田です。

今日はスタンプコンクリートの施工。

また、岩肌模様のスタンプを押していきます。

コンクリートを流して金ゴテでハードナーを馴染ませる作業。

20180927_123730

新しく買ったmy金ゴテで丁寧にいきます♪♪

ちょうどいいタイミングで松本さんとスタンプ♪♪ スタンプ♪♪

20180927_210906

明日もコンクリート打設!!

金ゴテ仕上げでバシッといきます。

驚きのリゾート空間!!

今日はお庭が完成となる現場の応援で作業中!! 福田です。

作業もバタバタと急ピッチで進行中。

きれいに貼られたタイルの目地詰めを素早く!!

20180926_211318

アプローチにはプランターを設置。

20180926_211347

照明があたるとまた夜の雰囲気も素敵です。

…でも更に完成したお庭はスペシャルリゾート空間ですよ~♪♪

本日もいきますっ!!

またまた雨が続きそうですね~…(*_*)

本日も雨に負けずに作業。福田です。

既存の芝生をカットしてピンコロの取り付け。

ピンコロの高さを確認して掘削・転圧。

1537881371457

ピンコロを積むまでの準備が終わればこーんな具合で積み終わりです。

1537881381109

他の作業も平行して進んでおります。

リアル岩肌!!

今日はどきどき太陽が出るものの曇りが優勢な1日。

スタンプコンクリートをやるにはちょうどいい感じ!!

しっかり養生や高さのチェック。

20180922_213805

これでスタンバイOK。

今回は木目調ではなく岩肌模様をリアルに再現。

コンクリートに岩肌模様のモールドをスタンプ!!

20180922_214018

素敵な岩肌模様。

20180922_214207

きれいに仕上がりました。

貴重な1日で大幅1歩!!

昨日からの雨も降り続けて本日も雨…福田です。

ど~も雨だと憂鬱ですが気分を切り替えて現場で作業。

コンクリート部分の砕石入れ転圧!!

20180921_203053

ランマーで締め固スタートです。

1537528377380

雨のお陰でみっちり締まる!!

着々と打設の準備も進んでおります。

今日の貴重な1日で大幅に1歩(^_^)v

打設完了。素敵な物置きができますよ~♪

お疲れ様です♪♪ 福田です♪♪

コンクリート打設準備も順調に進んでおります。

駐車場部分の砕石入れ転圧。

20180919_210812

ユンボを使いながらきれいに高さ調整中。

午後から生コン打設作業。

1537358794407

物置き下のコンクリートになります。

真夏の暑さも和らいでコンクリート作業もgood!!

いつも差し入れありがとうございます。

リフレッ~シュ♪フラり散歩♪

少しずつですが秋の気配を感じます!!

朝の冷たい空気が気持ちよく感じます♪♪ 福田です♪♪

そんな気持ちいい風を感じながらフラり散歩♪♪

買い物のついでに明治神宮に参拝に!!

1537164195965

一歩足を踏み入れれば都心とは思えない自然の雰囲気♪♪

癒しです(^_^)v 空気がおいスぃ〰♪♪

たくさんの観光客をくぐり抜けて見えてきたのは日本酒菰樽!!

1537164192630

全国から献納されているものらしくものすごい数!!

各メーカーの図柄がまた見てると面白い!!

本堂で日頃の感謝の気持ちを込めて参拝。

20180916_130205

少しの時間だけどリフレッシュできました♪♪

さぁ~表参道へGo~!!

雨には負けませんよ!!

お疲れ様です♪♪ 少しくらいの雨はなんてことないっ!! 福田です。

午前中フェンスの取り付けを終えて他の現場の応援にっ!!

タイル下地のコンクリート打設。

作業がスムーズに進むようにあらかじめメッシュのカット。

20180915_145019

今日もポンポンいきまっせ~♪♪

生コンを運ぶ!! ならす!!

20180915_164853

今日も連携プレーでキレイに作業完了です。

差し入れありがとうございます。

ポンポンいきましょー♪♪

今日の天気はくもり♪♪ なんとか1日作業することができました!! 福田です。

ベースコンクリートを流した所にブロック積み作業。

積みやすく準備するのも大事。

20180914_092442

フェンスの柱部分の寸法確認をしながらポンポンと積むのは簡単。

1536929047442

無事にブロック積み作業も終わりフェンス取り付けの作業に進んでいきます。

明日もどうか晴れてくれるとありがたい。

ガンガン行こ~ぜ♪♪

今日は朝からバタバタと忙しい1日!! 福田です。

午前中は他の現場で作業。

午後からはまた別の現場でブロックベースの作業。

急いで鉄筋組みを終わりにしてなんとか打設完了!!

20180913_213341

こちらも掘削完了です。

1536841861119

明日の天気はどーでしょう…(>_<)

雨に負けずに頑張ります♪♪

本日もゴルゴ福田が…!!

本日もゴルゴ福田がお届けします♪♪

昨日に続き掘って掘ってガンガン掘削中…!!

慣れてきたときが1番危険なので今日も細心の注意を払って作業。

20180912_094015

積んで積んで素早く走る。

これでコンクリート部分の掘削が完了しました。

20180912_220516

なんだかスッキリ(^_^)v

これからまたキレイになっていきますよ~♪♪

今日も差し入れありがとうございました。