お気に入りRUNシュー!!

こんにちは♪♪ 福田です♪♪

朝起きてからランニング!!

20180617_105417

今日は最近買ったアシックスのダイナフライトでランニング♪♪

20180617_114737

軽くて足への負担も軽減できるシューズ。

足の横幅が広い僕にはピッタリのお気に入りの1足。

今年はこれを履いてフルマラソンに挑戦!!

さぁ~ 頑張ろう♪♪

完成です♪

お疲れ様です♪♪ 福田です。

シジミちゃんが自由に遊びまわれるドッグランが完成しました。

20180614_092219

一年中鮮やかなグリーンの芝生。

ノーリードで自由に動ける空間。

20180614_095426

これだけ広いスペースを自由に動けるなんて最高ですね♪♪

シジミちゃん♪♪ お待たせしました~♪♪ 明日からたくさん遊んでね~(^o^)v

取りつけ完了です。

雨の日が続きます… 福田です。

しっかりジョイントを狙って人工芝のピン打ち作業。

20180612_160544

これだけ広い面積がグリーン1色が気持ちいい~♪♪

20180612_164648

門扉の取り付けも完了しました!!

テラス側から家の裏側からなど3ヶ所からの出入りができるので使いやすそうです。

シジミちゃん♪♪ 待っててね~♪♪

ピタッとグリーン♪

お疲れ様です♪ 作業も終盤に入りました。 福田です。

いよいよ人工芝はりの作業です。

平らに敷きならした上に防草シートをピタっと!!

20180609_123831

緑が入りましたよ~♪♪

20180609_163123

爽やかなグリーン!! 広々して気持ちいいですねー。

来週はフェンスや門扉の取り付けなど進めていきます。

打設です。

今日もムシムシとした1日!! 汗だくの福田です。

いよいよ型枠ブロックの中にコンクリートを流す作業です。

キッチリ隙間なく生コンが入るようにバイブでしっかり充填。

20180608_133103

積んだブロックにダメージがないように慎重に作業。

一緒にフェンスの柱も固定です。

20180608_164954

中が空洞だった所に生コンが充填されて丈夫なブロックになりました。

土留めブロック

お疲れ様です。梅雨入りしたみたいですね… 福田です!!

今日は朝から天気もあやしい…。

雨が降りだす前にブロック積みを終わりにしようと大急ぎで作業。

150の土留めブロックは重量もあって積みごたえがあります。

しっかりガイドに沿って鉄筋を流して施工。

20180606_085212

そして早く!!

20180606_114804

無事にブロック積み完了です。

明日はコンクリート打設です。

こんにちは♪♪ 今日は青空が広がりスッキリした天気♪♪ 福田です。

ブロック積みベース打設に向けて作業中!!

ブロックの位置だしを終えて砕石入れ転圧。

型枠の取り付け。

20180604_155739

鉄筋組み作業!!

20180604_174143

明日はコンクリート打設後ブロック根付けまでいきまーす♪♪

縁石設置です。

お疲れ様です♪ 福田です。

シジミちゃんのドッグランも順調にすすんでおります。

今日は縁石の取り付け作業。

20180602_172139

中に砂を入れればトイレスペースの出来上がり。

砕砂で高さ調整。

20180602_172151

平らに仕上げてきます。

来週からブロック積みの作業を予定しております。

今日も差し入れありがとうございました。

シジミちゃんです♪♪

お疲れ様です♪♪福田です。

今日はシジミちゃんと初めてのご対面♪♪

人懐こくてかわいい~♪♪ 落ち着いたところでやっと1枚パシャリ!!

20180601_130811

生まれて5ヶ月みたいですよぉ~。

そんなシジミちゃんの為にも早くお庭を完成させなくては!!

芝の撤去を終えてブロック部分の掘削。

20180601_170756

人工芝部分の高さ調整など進んでおります。

差し入れありがとうございました。

着工です。

お疲れ様です。福田です。

本日から新しい現場の着工となりました。

20180531_132753

今回、造っていくのはお客様の可愛がっている愛犬♪♪

シジミちゃんと一緒に『ほっ!!とくつろげる空間』

ドックガーデンを造っていきます。

まず始めは芝生の撤去作業からスタート。

細かい部分のブロック周辺は手堀でザクザクっと芝生はがし。

20180531_172005

広い面はユンボで掘削。

また明日からスピーディーに作業を進めていきます。

完成です。

お疲れ様です。明日から天気が下り坂みたいですね…(>_<)福田です♪♪

現場も今日で最後の仕上げ作業。

気を引き締めていきましょー♪♪

床面のタイル工事も終わり門まわりの工事が完了しました。

20180529_184246

杉板模様のブロックを細目地でスッキリしたイメージ!!

門扉を開けると玄関まで続く緩やかなアプローチ!!

20180529_182301

フェンスの取り付けや植木の手入れなど全ての作業が完了となりました。

いつも差し入れありがとうございました。

打設完了♪

お疲れ様です♪ 今日は突然の雨でビックリ!! 福田です。

アプローチのコンクリート打設が完了しました。

玄関前まで続くアプローチ!!

20180524_121223

刷毛引き仕上げで丁寧に仕上げました。

ポストを取りつけて最上段まで積み上げ。

20180524_152949

ポストまわりは細かい加工がありましたがキレイに取りつけ完了。

現場も仕上げ段階に入りました。

いつも差し入れありがとうございます。

落とし棒もオッケイ

お疲れ様です♪ 福田です♪

今日は門まわりのタイル工事。

1枚1枚の寸法が大きなタイルは迫力があります。

20180522_131204

門扉とアプローチの絡みがあるところ丁寧に施工。

落とし棒の穴が合うようにピッタリ貼り付けもOK。

20180522_141230

アプローチのコンクリートもバシッといきますよ~♪♪

ラストスパ~ト♪♪

週スタートは穏やかな天気♪♪ 福田です♪♪

作業も終盤戦です。

今日は玄関前までのアプローチ造り。

必要のないエリアを掘削して砕石入れ!!

ガッチリ転圧をして曲線を描いて枠の取りつけです。

20180521_141535

門扉の取りつけも完了です。

20180521_160832

ラストスパ~~ト♪♪

美味しい差し入れありがとうございます。

打設完了です。

お疲れ様です。福田です。

朝から雨でしたが思ったより早く止んでくれたお陰で作業もスタート。

タイル下地のコンクリート打設に向けて型枠の取りつけや砕石入れ。

コンクリート打設まで完了です。

20180519_163503

門扉の柱取りつけも寸法を確認して完了。

20180519_163512

来週からタイル工事もスタートします。

今日も差し入れありがとうございました。