朝のトレーニング♪♪

おはようございます♪♪ 清々しい朝深く深呼吸すると気持ちい~い♪♪ 福田です♪
今日は朝から千波湖にてランニング♪♪

20171126_102215

茨城放送のランニング部が主催する合同練習会に参加してみました♪♪

20171126_075840

受付を終えてみんなで準備体操・正しいフォームであったり靴紐の結びかたまで丁寧に教えていただきました。

当たり前のように走っていたけどフォームを指導してもらうとスムーズな走りに!!

そして、みんなで走ると更に楽しい♪♪

気持ちいいランニングができました。

また、タイミングが合えば参加してみよう♪♪

門柱ブロック完了。

お疲れさまです♪♪ 寒さも厳しくなってきました~♪♪最近は、ネックウォーマーが手放せません福田です♪

そんな寒さに負けずに現場も頑張っております。

フォレストフェンスの設置。

しっかり目地の寸法を確保して!!

20171124_114705

取り付け!!

20171125_151203

 

そして、門柱ブロック積みが完了しました。

20171125_163255

来週も寒さに負けずに頑張ります♪

柱設置です♪♪

お疲れ様です♪♪福田です♪

本日の作業は昨日に引き続きフォレストフェンスの柱加工・設置。

ビス止めする所の穴開け加工。

20171122_084725

慎重に寸法をはかりだしてインパクトでクィ~ン♪♪

上下のパネルを取り付けながらバシバシッと♪♪

通りの確認OKです!!

20171122_163506

本日の作業♪♪

こんにちは~♪♪寒い日が続きますね。今日からヒートテックデビューの福田です♪

本日はハイサモアフェンスに続きフォレストフェンスの取り付け準備。

まずはフェンスの柱の床づけ!!

20171121_110404

バサモルタルで高さを調整してあるので後は柱を置くだけ!!

高さがきまっているので柱の設置が簡単。

20171121_163323

床掘り・高さ設定も終わったので明日は柱取り付けなど進めていきます♪♪

ハイサモアフェンス♪

ハイサモア~♪♪ 福田です♪♪

本日はハイサモアフェンスの取り付け作業!!

間仕切りタイプなので柱間の寸法とブロックの柱の穴の位置に注意しながら取り付け。

狙った所に柱をセット!!

20171120_145658

後はプラスドライバーで通りを見ながら取り付け完了。

20171120_141205

ハイサモア作業終了です♪♪

紅葉ランニング♪♪

こんにちは♪♪ マッスル福田です♪

今日は待ちに待った金砂マラソン大会♪♪

完走してきました~♪♪

イェイp(^-^)q

20171119_094145

予想以上のアップダウンほんと~キツかったです…

どんなにキツくても最後まで歩かずにゴールした達成感・頂上から眺めた紅葉がものすごく綺麗でした♪♪

完走後はみんなで常陸秋そばでホッコリ♪♪

20171119_115142

若いときはこんなにマラソンなんて面白いと思わなかったのになぁ~…

来年もまた全力で突っ走りたい♪♪

張り切っていきましょ~♪♪

こんにちは~♪♪ ジャンバリ~福田です♪

今日もパワー系のお仕事!!

芝はがし・そして植木の撤去!!

芝はがしはサクサクッと終了♪♪

植木の撤去が大変でした。

根がガッチリはっていて人力で抜くのも一苦労!!

エビ~♪♪ ファイト~p(^-^)q

20171117_112148

たくさんあった植木達も全て抜き終わりました。

ファイト~いっぱ~つ♪♪

20171117_153742

僕達二人のpowerは計り知れない…p(^-^)q

ジャンジャンバリバリ。

お疲れ様です♪♪ ランナー福田です♪♪

今日から新しい現場!!

最初の作業はブロックの解体作業。

20171116_093630

ハツリ機を使ってひたすらブロックを壊してダンプに積み込み!!

わりとパワーを使います!!

ジャンジャンバリバリっと♪♪

20171116_160722

キレイに撤去いたしました♪♪

舗装完了しました♪♪

こんにちは♪♪ 本日は晴れ~♪♪ 福田です♪♪

今日は細かい作業や舗装工事。

アスファルト合材を入れる人やレーキでならす人そして転圧する人と役割を決めて無事にアスファルト舗装完了です。

20171115_162113

合材が高温の為、作業するのも大変でしたが終わると達成感がありますね。

着工前は草だらけだったお庭も人工芝でスッキリと広々としたスペースになりました♪♪

20171107_142044

これからのお庭で過ごす時間が楽しみですね♪

晴れるといいな♪

こんにちは♪♪ 福田です。

今日は雨が降ったりやんだりで作業がやりずらい1日。

完成に向けて細かい工事や掃除など進んでおります。

化粧砂利を仕切る見切り材!!

20171114_145732

流れる様なラインをイメージして♪♪

スタイリッシュなデザインでカッコよく仕上がります。

20171114_105722

琉球石灰岩とウッドフェンスの相性も素敵♪♪

明日は晴れるといいなぁ~♪♪

こんばんわ♪♪

こんな所からこんばんわ~♪♪ 福田です♪♪

20171110_175215

夜はこっちでお出迎えしてくれるのかな??

サッパリと伐採が終わった後は掘削作業!!

20171110_151641

小さい根っこや雑草が伸びてこないようにユンボで掘削♪♪

へ~い♪♪おやびん♪♪

20171109_125407

どんな住処がいいのかな……?

お楽しみに~♪♪

ミッションクリアー!!

へ~い♪ おやびん任務はクリアーしましたよ~♪ 福田です♪♪

とりあえず、生い茂っていた緑を!!

全て伐採!!

20171109_163804

大きな木はユニックを使って伐採!!

20171109_104759

義典さんっ♪♪ 正確・丁寧な操作です。

おやびーん♪ 今日の寝床は少し寒いけどもう少々お待ちください!!

おやびんからの合図で♪♪

こんにちは♪♪福田です♪♪

今日は朝からボスざるからの呼び出しで集合!!

20171109_125407

内容はなんだか住処を新しくしてもらいたいらしい…

20171109_090408

今日の任務はひたすら伐採作業♪♪

20171109_090415

へ~い♪♪ おやびん♪ちょっとお待ちください!!

ちゃちゃっとやっちゃいます♪♪

ピタッと丁寧に!!

こんにちは、紅葉が綺麗な季節になってきました。福田です。

今日は人工芝はりの作業!!

しっかり固めた地盤の上に防草シートをピン止め。

20171104_085830

そして、繋ぎ合わせのジョイントはめくれあがらないように テープで貼りつけ。

20171104_090718

平らに歩きやすいようにバシッと施工していきます♪♪

丁寧に早く♪♪

今日はプールビレッジのブロック積み作業。

暑さに負けずに頑張るぞぉ➰♪♪福田です。

お隣さんとの境を仕切る土留めブロック!!

20170822_093042

なかなかの重量ですが1本1本タテ目地・横目地を揃えながら丁寧に積みあげていきます。

20170823_120729

その他、埋め戻し作業やタムロック設置などフルメンバーでどんどん進めていきます♪♪

完成です!!

お疲れ様です♪♪ 福田です♪♪  工事終盤の中天気に悩まされながらも完成を迎えることができました!!

草や土で荒れていたお庭も大面積のビンテージウッド・ガーデンシンク・モクプラボードにより木目調を基調とした広く使いやすいスペースにしあがりました。

20170813_184218

これからの時期はお庭でバーベキューなど楽しめそうですね♪♪

外周はピコ砂利と下草でスッキリとメンテナンスも楽になりました。

夜になるとライトアップもいい感じ♪♪

20170813_184400

玄関前の乱張りも1枚1枚丁寧に仕上げました。

20170813_161139

これからお庭でのイベント事がまた楽しみですね♪♪