急ピッチ作業!! お盆前の急ピッチ作業!! 今日も早く…そして慎重に作業が進んでおります。福田です。 家側から見るとコンクリートブロックを積み上げたブロック塀。 1枚1枚組み上げて通りと高さを合わせてセット中。 お庭を囲う事でプライベートも確保できますが外観もまた素敵に仕上がるフェンスです♪♪ 今日も差し入れありがとうございました。 Tweet Applaud0 通報
大面積!!スピード勝負です!! 今日も暑さに負けずに頑張っています!! 福田です。 プールサイドの大面積をコンクリート打設!! 夏場のコンクリート作業は硬化速度もはやいのでスピード勝負!! みんなで手分けしてきれいなコンクリート仕上げに♪♪ …でもここから驚きの工法で更に素敵になるんです♪♪ 今日も冷たい飲み物ありがとうございました。 暑いなかの冷たい1杯!! 最高でした(^-^)/ Tweet Applaud0 通報
グレージュ!!こちらにも素敵なフェンスを設置中!! 毎日…暑いですが空調服で何とか乗り越えています♪♪ 福田です。 こちらの現場にもまた新しいフェンスの設置!! ここにバシッといきます。 穴あけ加工・組み立て中!! おぉ~♪♪ グレーではなく柔らかい明るい色合いのグレージュもカッコイイ♪♪ 明日も頑張っていきます!! Tweet Applaud0 通報
フェンスでがっちりプライベート空間!! 冷たいタオルがひんやり気持ちいい♪♪ 福田です。 長さは約22m!! 既存のブロックを加工してコンクリートの狭いスペースを狙え。 フェンスの設置が完了しました。 境界線に設ける事でプライベートの確保・また2つに空間をはっきり分けるとスッキリしますね♪♪ いつも差し入れありがとうございますした。 Tweet Applaud0 通報
暑さに負けずに…フェンス取り付け!! 今日も驚きの暑さ… 負けずに頑張っております。 フェンスの加工も終わり着々と作業も進んでおります。 強度をだすために柱の中には鉄芯をとりつけ。 こちらは柱と木板の組み上げ。 これからまたスピードアップで組み上げていきます。 いつも冷たい飲み物ありがとうございます。 Tweet Applaud0 通報
フェンス加工中!! 暑さもますます厳しくなってきました!! 今日も暑さに負けずにいきます福田です。 こちらスペースにフェンスの取り付け!! 狭いスリットを狙ってコンクリートのハツリ・掘削を終えて今日から木板の加工です。 こちらのエリート君を使って木板を重ねて穴空け作業中。 明日もスピーディーに進めていきます。 Tweet Applaud0 通報
家族で過ごすプライベート空間!! 今日もいきます福田です!! さぁ~さぁ~現場も今日で完成。 今まで外から丸見えだったお庭にプライベート空間ができました。 家側はこんな広々スペース。 リアルな杉板調のタイルで門回りのリフォーム。 大切な家族とお庭で過ごすプライベート空間。 素敵に仕上がりました。 暑いなか冷たい飲み物いつもありがとうございました。 Tweet Applaud0 通報
もうすぐ梅雨明け!!プールの季節!! 今日は朝からなかなかのハードスケジュール!! 福田です。 社長と車を走らせ西麻布から作業スタート。 1日の走行距離約500㎞を無事に走り任務完了。 最後に回ったのはこちら!! 最近、施工したプール設置現場。 2つの濾過装置を使って流れのあるL字型のプール。 海の近くと言うこともあって波の音が聞こえてきそうなプールリゾート♪♪ これからの季節♪♪ますます盛り上がってきてます。 Tweet Applaud0 通報
古くなった門柱もまた杉板調の新しい門柱にっ!! 今週もスタートしました!!気を引き締めて作業に取り組んでいきます!! 福田です。 タイル工事が今日完了しました。 緑川さん!!今日も集中して細かい作業をしています。 ガラスフェンス柱まわりは丁寧に加工。 既存の門柱も味のある杉板調の新しい門柱に仕上がりました。 次回の作業で植栽を予定しております。 Tweet Applaud0 通報
作業も終盤戦♪♪ ぐずついた天気が続きます…(T-T) 福田です♪♪ 緑川さんによるタイル工事が着々と進んでおります。 始めはコンクリートブロックを積み上げたブロック塀でしたが… 杉板模様がリアルに再現された落ち着いた雰囲気のある塀に変身。 こちらは人工芝エリア!! 雑草が出てこないようにしっかり防草シートを施工。 完成まで後少し!! 来週も頑張っていきます♪♪ Tweet Applaud0 通報
解体作業中!!ここにフェンスを!! 今日も1日スッキリしない天気!!福田いきま~す♪♪ OBのお客様のお庭の追加工事。 こちらにフェンスを取り付け!! 位置だし・コンクリートの解体からスタート。 既存のブロックを壊さずにえぐるというなかなか細かい加工ですが丁寧に施工していきます。 こちらまでバシッとフェンスを通します。 Tweet Applaud0 通報
現場で自由自在!!門扉を取り付け!! 今日もいきます!! 福田です♪♪ 今日はまた素敵な門扉をお庭に取り付け!! 間口と高さの寸法は自由自在に現場で合わせられる便利な門扉。 フェンスとの一体感・質感がいい感じです。 フェンスで囲い門扉の先にはまたプライベート空間が広がっていきます♪♪ Tweet Applaud0 通報
フェンス取り付け!!ここに門扉を!! こんにちは♪♪ KUDAです♪♪ 作業も順調に進んでおります。 今日は残りのフェンス取り付けの作業。 位置だし・掘削からスタート。 木板の組み立て。 設置まで完了しました。 明日はここに門扉を取り付け!! 他の作業も進めていきます。 Tweet Applaud0 通報
ガラスフェンス!!インパクトあり!! 今日はフェンスが入りました♪♪ KUDAです♪♪ 強化ガラスを使った丈夫なフェンス!! インパクトあり!! そしてデザインもかっこよすぎる!! 現場も広くスッキリとしてきました。 また来週も頑張ります!! Tweet Applaud0 通報
ブロック積み・物置設置完了!! 雨の降らない貴重な1日!!仕事もはかどります!!KUDAです。 今日は物置とブロック積み作業を進めております。 強度をだすための鉄筋の立ち上げ。 さまざまな工程を終えて丈夫なブロック塀ができました。 ここにタイルを貼るとまた驚きの変化!! 素敵な物置の設置も完了しました。 Tweet Applaud0 通報
ブロックがまた更に素敵な仕上がりに!! お疲れ様です。KUDAです!! 目指すはお庭で過ごすプライベート空間♪♪ フェンスを付けることでまた、外部からの目隠しができてプライベート空間ができましたが… ブロック塀にタイルを貼るとまた素敵な仕上がりに変身。 順調にブロック積みが進んでおります。 こちらは花壇部分のブロック!!しっかり配筋。 ここに更にガラスフェンスとタイルをつけてガラッと変身していきますよ~。 今日も飲み物ありがとうございました。 Tweet Applaud0 通報
コンクリート打設!! 明日から雨が続くみたいです…KUDAです。 今日は鉄筋配筋を物置下の型枠組を終えて生コン打設。 型枠の中にしっかり流し込みます。 夕方から雨予報だったので作業も急ピッチで進めております。 物置下のコンクリートもきれいに仕上がりました。 明日はブロック積みを進めていきます。 Tweet Applaud0 通報
ここに明日はコンクリートを流し込み!! 暑い日が続きます…KUDAです。 ブロック積みの準備が着々と進んでおります。 掘削を終えたところに砕石を入れてガッチリ転圧中。 こちらは型枠と鉄筋組み作業!! 明日はベースコンクリート打設を予定しております。 冷たい飲み物の差し入れありがとうございました。 Tweet Applaud0 通報
ここにまた壁が!!ブロック部分の掘削!! お疲れ様です。KUDAです。 フェンスの設置が終わりブロック積みの準備に入りました。 今日は位置を確認しながら掘削作業。 こちらにブロックを積んでいきます。 明日は砕石入れや型枠の取り付けなど進めていきます。 Tweet Applaud0 通報
フェンス取り付け!! お疲れ様です♪♪KUDAです♪♪ フェンス取り付けが順調に進んでおります。 外からの視線が気になる… 敷地に侵入されるのが心配… 背の高いフェンスをつけることによりプライベートが確保されます。 ガラスフェンスが入るとまた更にお庭のプライベート空間が広がります。 Tweet Applaud0 通報