設置完了!! 続いてコンクリート打設!!

こんにちは、今日は午後から雨…(>_<)

頑張っております!! KUDAです。 北西側のフェンスの取り付けが完了しました。

20190401_180321

これでお隣との境界を仕切るだけではなく転落防止・安全も確保できました。

続いてこちらにコンクリート打設を予定。

20190401_160904

型枠取り付けからスタートです!!

ゴールを目指せっ!!28m!! 

お花見の季節♪♪ 桜を見ながらランニングするのが楽しみなKUDAです♪♪

作業をしていても心地いい!!

北西側の工事が進んでおります。

ブロックの天端ならし・フェンスの柱を取り付け中です。

20190330_184755

こちら、お隣との高低差があるので落ちると危険!!

フェンスで囲うことでまた安全も確保できますね。

ブロック天端は鉄筋を入れてしっかりモルタル充填しております。

20190330_184830

DODAさん!! 化粧砂利部分のすきとり!!

20190330_184929

ファイト(^-^)v

雨男疑惑…!? 打設完了!!

今日の天気はくもりっ!!KUDAです!!

今日は無事にコンクリート打設が終わりました(^-^)v

密かに自分が雨男なんじゃないかと思っていた僕でしたが…

雨も降ることなく打設が終わりひと安心♪♪

ブロック根付け。約28m。

20190329_181921

コンクリート作業を1回でまとめてこちらも一緒にタイル下地の打設。

20190329_182021

順調♪♪順調♪♪

コンクリートをならす作業は気持ちいいですね♪♪

暑くもなくちょうどいいコンクリート日和でした。

今日から晴れ男(^-^)v

下準備はok!!明日は生コン!!

こんにちは♪♪ KUDAです♪♪

コンクリート部分の砕石入れ・転圧作業が進んでおります。

コンクリートを打つ前には必ず必要とする作業。

重さ60㎏以上あるでしょうか!!

路盤を締め固める機械!!

プレートを使って転圧作業中。

20190328_204037

人力でやろうとすると大変な作業ですがプレートを使うと作業も早い!!

これで地盤の沈み込みの心配はいりません!!

明日はここにブロック根付け!!

20190328_204206

さぁ~いきますよ~♪♪ 飲み物の差し入れありがとうございました。

打設はもぅすぐ!!さぁ~急げ!!

コンクリート打設に向けて作業中です♪♪KUDAです♪♪

タイル下地の砕石入れ・転圧。

20190327_191559

こちらはデザインコンクリートの下地の掘削・砕石入れ。

20190327_191702

しっかり高さや寸法の確認!!

シンプルな作業ですがこちらも次の作業に繋がる大切な作業です(^-^)v

フェンス取り付け!!

昨日とはうってかわって驚きの寒さ… ガクブルのKUDAです。

引き続きフェンス設置作業が進んでおります。

20190322_181226

外部からの視線が気になる…

隣地境界に設置して敷地を広く使いたい!!

20190323_221027

フェンスを付ける事でプライバシーを確保できて防犯対策にもなりますね。

高さ通りをチェック!! いきますよ~♪

こんにちは♪♪ すっかり春陽気♪♪ 桜の開花が楽しみっ♪♪KUDAです!!

現場ではフェンスの設置が進んでおります。

全部で7スパン!!

柱の位置や高さのチェック!!

20190322_181226

着々と進んでおります!!

20190322_174441

差し入れありがとうございました。

ここに最高のリゾートを…♪♪

お疲れ様です♪♪ 最高のロケーション♪♪

こんなキレイな海は見たことない…KUDAです♪♪

20190312_123913

今日から着工になりました。

まず始めは掘削作業。掘って掘って…

9m×3.5!!

20190313_003854

こんなキレイな海に更に素敵なリゾート空間♪♪ 徐々に形に!!

これで目隠し!!プライバシーの確保

植木の移植も終わり広いスペースができてきました。

20190309_231409

こちら、お隣さんとの境界の所にフェンスの取り付け。 柱と木板を寸法確認しながら組み立て中です。

20190309_231440

20190309_104020

高さもあるのでプライバシーの確保・防犯対策にもなりますね。

スッキリさっぱり移植中

天気は夜から下り坂…(>_<)

今月は雨の日が多いですね!! KUDAです。

現場では植木の移植を行っています。

狭くて機械が入らないので人力で堀り込んでいる様子。

20190306_221147

根っこの回りをきれいに掘りこんでユニックに積み込み。

20190306_213145

徐々に現場もスッキリ片付いてきております。

上質な水を見て…触って楽しい!!

こんにちは♪♪ KUDAです♪♪

春を感じさせるような暖かさ!!

作業をしていると額からは汗が… 見ているだけでもひんやりと涼しい気分になれる!!

20190305_202547

濾過装置で常にクリアーな水をキープ♪♪

20190305_144952

澄んだ水がより一層さわやかな雰囲気を感じさせる♪♪

展示場で見て! 触って!!体感するのもまた気持ちいいですね♪♪

広がる…リゾート!!

こんにちは♪♪ KUDAです♪♪

外からの視線も気にせずにプライバシーを確保したクローズスタイルのお庭。

中に入るとリゾートを感じさせる見事なヤシの木。

20190301_215749

足元はメンテナンスフリーな人工芝を施工。 その先に広がるのは…

20190301_215843

やっぱりプールでしょ~♪♪

最高のリゾート空間。大切な家族と過ごす時間がまた増えますね♪♪

お庭で楽しむ1週間♪♪

こんばんは♪♪ KUDAです♪♪

月・火・水・木・金・土・日お庭で楽しむ1週間。

月は外で月や星・ライトアップを見て癒される。

火はメラメラと燃える炎を見て楽しむ。

20190227_184528

水はゆるりと流れる水に癒される。

20190227_223358

木は植物の成長を楽しむ。

金は金物・フェンスや門扉を楽しむ。

土は土にふれて自然を楽しむ。

その場の空間でいろいろな感じ方や楽しみ方がある。

きっと人それぞれ感じ方や見え方って違うんだろうなぁ~♪♪

お庭で最高のアロハリゾート!?

日に日に暖かくなってきました春はもうすぐ♪♪ KUDAです。

お庭にプールなんて夢のまた夢のように思っていましたが…

20190222_184702

現場での設置作業がますます増えてきております。

写真は会社のショールーム♪♪

20190222_184620

泳ぐだけではなく夜は水中照明がすごくキレイ。

ゆったりとした贅沢な時間が楽めます♪♪

大切な家族や仲間と過ごすリゾート空間!!

気分はアロハ~♪♪

グルリ♪♪ 滑らか~♪♪

春の様な暖かさ!! 気持ちいい♪♪KUDAです。

本日はコーピングストーンの取り付け。

20190220_112248

RINOさんがスピーディーに取り付け中。

下から見るとこのようにしっかりモルタル充填。

20190220_160715

1周グルリと設置完了です!!

20190220_184730

こちら触った感じも滑らかで気持ちいいですよ~♪♪

ポンプ車!?ってどんな車…?

お疲れ様です。コンクリート打設も終わりホッとひと安心!! KUDAです。

こちらにある迫力のある車はコンクリートポンプ車。

20190215_102915

ホースを通してピンポイントで生コンを運んでくれるスーパーヒーロー。

こいつと共にコンクリートを流し込む!!

20190215_212852

圧倒的なスピード!!

それに負けずについていく!!

1550220809333

さぁ~決めていきましょ~(^-^)v

さぁ~準備はOK♪♪ 流し込むぞっ♪♪

明日はいよいよコンクリート打設作業です。KUDAです。

組み上げられた床面・側面にコンクリートをきれいに流し込む。

油断は禁物!! 決められた寸法でガッチリ固める為の補強。

20190214_213917

床面は13ミリ筋で全結束。

20190214_213945

さぁ~明日はここにしっかり流し込んでいきます。

20190214_213853