広いっ!!1つの形に…!!

こちら木更津からお届け♪♪KUDAです。

始めはバラバラになった部材を倉庫に引き取りに…

20190205_091912

現場で組み上げたものを繋いで形に!!

RINOさんとDODAがいよいよ最後のステップの固定。

20190213_172050

組み合わせるとこんなに大きな物に変身。

20190213_172007

3m×6mってこんなに広いんですね~♪♪

繋いで!繋いで!!6m♪

明日は雪の予報…(>_<) 暖かかったり寒かったり体調をくずさないように要注意です!! KUDAです!!

こちら木更津ではバラバラになった部材を組み立て中です。

GIYAがフレームの切断をして上下に取り付け。

20190208_170003

KUDAがディスコケーシングを組み合わせた後にRINOさんがネジ止め。

20190207_153641

3m×6m♪♪徐々に形に…繋いでいきましょ~♪

20190208_171933

いくぜ!!木更津!!

こちら木更津からお届け♪♪KUDAです♪♪

昨日降った雨も特に心配なく現場で作業。

RINOさんがブロックの設置!!

20190207_175217

こちらプールパネルを置くので高さと通りを要チェック♪♪

そしていよいよこの前、引き取りに行った部材の組み立て作業がスタート。

20190207_153905

さぁ~どんどんいきましょ~♪♪

今日はおいしいお弁当ありがとうございました!!

ここから…リゾート!?

片道90㎞!! 今日は現場で使う商品の引き取りに向かっております♪♪ KUDAです♪♪

1現場で使う部材ですがかなりのボリューム!!

20190205_094250

これをキレイ積み込んで現場で管理。

20190205_091912

今はバラバラの部材ですがこちら1つの形になると驚きのリゾート空間が生まれます!!

ガラスがフェンス!?

こんにちは、みんなでスピーディーに作業中!! 福田です。

フェンスと言ったらアルミ製であったり鋳物製…和風のお庭だったら竹垣フェンスなどいろいろありますが…

こちらに取り付けているのはガラスフェンス!!

20190121_103300

シンプルなデザインでオシャレでカッコイイ♪♪

20190121_161256

景色を取り込むクリアーガラスもいいですがこちらのマットガラスは目隠し効果もあってまた素敵ですよ~♪♪

ブロック積みトレーニング!!

こんにちは♪♪ 今日はブロック積み作業です!! 福田でございます♪♪

重さ約11キロくらいあるでしょうか?

作業しながら筋トレするにはちょうどいい重さ。

20190119_164832

7段目には照明の配線があるので加工をしながら施工。

20190119_164821

こちら、照明が付いて杉板模様のオシャレな空間が広がります。

お庭でシュートを狙え♪♪

今日も寒さに負けずに頑張っております!! 福田です。

着工時には芝生がはってあったお庭。

20190108_211429

フェンスの取り付けやコンクリートの打設など、数々の作業を終えて…

出来上がってきたのはバスケットコート♪♪

20190118_163913

いつでもバスケットができるお庭。

ナイスシュート♪♪ 期待してます♪♪

スムーズ

お疲れ様です!! 引き続きフェンスの施工中です。

柱がしっかり固定された所に今日はパネルの取り付け。

20190117_115715

柱の加工

1547730755565

パネルの加工

20190116_111411

設置する前の下準備が終わり作業はスムーズ!!

フェンスの取り付け完了です。

明日はバスケットコートが仕上がります。

落ち着きのあるプライベート空間!!

こんにちは、本日から新しい現場の着工となりました。

2班に分かれて解体・掘削の作業。

丁寧にスピーディーにそしてチームワークよく。

20190112_232143

道路沿いのお庭ということもあってセキュリティーやプライバシーの面も万全で安心なお庭に変身していきます。

1547302929078

門まわりやタイルテラスなど落ち着きのあるプライベート空間が広がります。

打設日和

こんにちは♪♪今日もバリバリ体を動かして脂肪燃焼中です!! 福田です。

さぁ~今日はここにバシッとコンクリートを流し込みます。

20190111_222441

約47平米となかなかの 面積!!

5人でテンポよく打設。

20190111_134219

広く!!スッキリ!!

きれいに仕上がってきております。

明日はここにバシッと!!

こんにちは~♪♪ 正月明け…ちょっと太りぎみ…福田です(T_T)

コンクリート打設に向けて着々と作業が進んでおります。

下地の転圧・型枠の取り付け。

20190110_205404

地盤が下がらないようにしっかり転圧。

こちらは、フェンスの柱部分の掘削作業中。

20190110_205508

バリバリ体を動かして脂肪を燃焼しなくては~(*_*)

明日はコンクリート打設!! さぁ~いきますよ~♪♪

今年もよろしくお願いいたします。

明けましておめでとうございます。福田です。

昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。

連休中は体も充分に休める事ができました。

20190101_070227

新たに年を迎え、またたくさんのお客様のお庭造りのお役にたてるように気を引き締めて頑張ってまいります!!

今年もよろしくお願いいたします。

サイトD!! 徐々にキレイに!!

今年も残りわずか!! 気を引き締めて作業中!! 福田です。

サイトD(土場)も徐々に片づいてきております。

20181227_211754

使わないものは処分。 使うものはなるべく取りやすいように分別。

明日もまたきれいにエリアを広げていきます。

光が作り出す世界

メリークリスマス♪♪ すっかり街はクリスマスムード♪♪

20181118_200844

飾り付けられたイルミネーション♪♪

この時期になるとどこかにぎやかな雰囲気!!

見ているだけで楽しいですよね~♪ 福田です♪♪

窓越しから見えるのはフェイクファイヤーの炎…… にみせた光!!

20181211_172857

ホッと人を惹きつけるようなあたたかい光。

こちらは、門まわりを照らすライトアップ。

20181201_221614

ボールライトから広がる光とデザインタワーから漏れる光がファンタジックな気分にっ!!

20181201_174153

様々な演出によって見え方や感じ方が変わってきますよね。

光・ライトアップが作り出すたくさんの世界が広がります。

味のある落ちいた雰囲気にピッタリ!!

こんにちは、12月とは思えないほどの暖かさ… 気持ちよく汗をかいて作業中の福田です。

T様邸に立派な黒竹御簾垣を取り付け。

20181222_232307

1枚1枚リアルに再現された御簾垣。

シンプルなデザインのなかにも濃い・薄いの色の使い方が味わいのある仕上がりに!!

20181222_232344

和風のお庭にピッタリ!!

外観も味のある引き締まった雰囲気になりました。