設置完了 こんばんは萩谷です。 今日は洋風フェンスの取り付け作業! 昨日設置準備をしておいたので、バタバタっと一気に組み上げました(^ ^) とてもお洒落で綺麗なドックガーデンになること間違いなしですね♬ Tweet Applaud0 通報
加工を進めて こんにちは 一日曇りで暑くなく過ごしやすい日ですね。 今日も、タイルの下準備でブロック積みを進めてます。 随分、加工も終わってきて 既存のタイル方と、コンクリートが離れないように、鉄筋をボンドで既存のブロックと固定しました。 これからもテラスの方を進めて行きます。 義典でした。 Tweet Applaud0 通報
ユックリでも こんにちは 朝から雨に成った一日にですね。 少し前につる無しインゲンを植えたのが花を咲き出しました。 この間、植えたオクラも成長してきて ユックリですが、スクスク成長しているのを観ているとホッコリしますね。 楽しく成長を毎日、観ているのが幸せな義典でした。 Tweet Applaud0 通報
捗る天気! こんばんは萩谷です。 今日は久々の快晴‼︎ 気持ちも晴れやか、作業も捗ります♬ タイルテラスの下地のブロック積みの準備もOK! 一気にお庭の雰囲気が変わってきますね(^ ^) 差し入れありがとうございました! 今日はまめちゃんともお散歩ができました♬ 天気が良くて、心なしかペースが早かったです! Tweet Applaud0 通報
細部も丁寧に!! お疲れ様です♪♪ 福田です。 今日はタイル下地の掘削作業です。 芝生はがしやスリット部分の細かい部分も掘削。 雨水枡もタイルエリアの外におさまる様に移設完了。 素敵なタイルテラスに仕上がっていきます。 Tweet Applaud0 通報
快晴 こんにちは。松本です。 今日から新しい現場着工です。今回のお宅も可愛らしいワンちゃんがいました♪ 先ずは、お庭の芝生はがしから タイルテラス、フェンスの位置だし、掘削も進めていきます。 天気も快晴。作業も順調です♪ Tweet Applaud0 通報
ブロック積み始まり こんにちは 今日は、天気が良く動きやすい日に成りましたね。 昨日の続きで、テラスの位置出し確認してから、 ブロック積む所の掘削、転圧も進み 徐々にブロック積みも始まって来てます。 確認しながら一段目を積み終われば、二段目に成ればドンドンブロックを積んで行きます。 義典でした。 Tweet Applaud0 通報
着&工! こんにちは。蝦名です! 今日は清々しい天気で久しぶりの太陽登場でしたね!! そんな本日! 着工です!! 重機で芝を剥がし、即座にフェンス・タイル部分の位置確認をして、すぐ掘削!! 天気も安定していたので、作業もスムーーズに進みました! 明日は… 天気が怪しいですが、できる限り進めていこうと思います!! Tweet Applaud0 通報
新たにスタート💨 新たに着工です。 最初にタイルテラス位置を出すためウッドデッキの解体。 頑丈です💦 ビス、金物を撤去。 準備OK! 次はテラスの形をブロックで作ります♪ 差し入れありがとうございます! Tweet Applaud0 通報
梅雨☂️ 雨が多くなる季節。 じめじめ、 外は冷たい雨。 ・・・それでも おでかけの日は左手にお気に入りの傘、 もう片手は耳に、 静かに音をキャッチしてみる。 からの~ small skip♪ Tweet Applaud0 通報
パラパラと こんばんは萩谷です。 今日はどんより雲からパラパラと雨が… 雨予報でなくとも油断出来ない季節です! 本日の作業はデザインコンクリートの型枠設置とマスの高さ調整。 これであとは打設を待つのみ! とても楽しみですね♬ Tweet Applaud0 通報
きれいに撤去。 今日からまた週の始まり!! 頑張っていきます♪♪ 福田です。 既存のフェンスがあった所、基礎石の撤去。 掘ってみると根入れも深く機械を使いながら撤去作業!! きれいに撤去完了しました。 メイン工事のドッグランも素敵に仕上がりましたよ~♪ Tweet Applaud0 通報
完成 こんにちは。松本です。 ドックラン完成しました。 ホワイトの目隠しフェンスに既存フェンスを再利用した囲いで、ワンちゃんも安心して遊べる広々空間の出来上がりです♪ 二期工事楽しみにしてますね♪ Tweet Applaud0 通報
着工です。 こんにちは 本日から着工になりました。 既存のデッキの解体ながら、 今までお疲れ様の気持ちを持ちながら、ビスを外しました。 新しいテラスの位置確認、材料の搬入もできました。 これから、テラスの下地ブロック積み進めていきますね。 お飲物、お茶菓子も頂きましてありがとございました。 義典でした。 Tweet Applaud0 通報
ホワイトフェンス◽️ 南側 フェンス フェンス部材。 1スパンずつ縦板を組立。 フェンス柱が入る部分、床の高さもOK。 そして力を合わせその場所へ。 一面広がるホワイト。 カントリーの雰囲気が強くなります♪ 足元はモルタルで固定します(^_^)/ Tweet Applaud0 通報
ぶらり散歩 こんにちは 朝から、千波湖まで散歩しながら少しマラソンの練習も😄 可愛いカモの親子をみつけて 水辺にのアヤメの花も綺麗に咲いていて マラソンの練習より、寄り道が多い散歩かも😆 気になるのを楽しんで進んで行きたい義典でした。 Tweet Applaud0 通報
お気に入りRUNシュー!! こんにちは♪♪ 福田です♪♪ 朝起きてからランニング!! 今日は最近買ったアシックスのダイナフライトでランニング♪♪ 軽くて足への負担も軽減できるシューズ。 足の横幅が広い僕にはピッタリのお気に入りの1足。 今年はこれを履いてフルマラソンに挑戦!! さぁ~ 頑張ろう♪♪ Tweet Applaud0 通報
カチッと固定です。 お疲れ様です~♪ 今日も朝のスタートは雨ですね~… そんな雨の日に活躍するカッパ!! 新しいカッパで作業開始 撥水効果抜群で調子いい~♪♪ ファンスの柱部分の掘削・柱固定もバッチリです。 福田でした~♪♪ Tweet Applaud0 通報
再利用 こんにちは。松本です。 今日も朝から雨。ですが作業開始時には無事に止み作業スタート。 既存のフェンスをドックランの為のフェンスとして再利用♪ 着々と作業も進み、月曜日には完成予定♪ もう少しお待ちくださいね。 Tweet Applaud0 通報