完成しました。

こんにちは

午前中天気が悪かったですが、午後から曇りに成ってくれて嬉しいし日になりました。

先日工事の方は終って、コンクリートの最終のシーラー塗りが出来ました。

2018-06-16 18.21.21

紫陽花も綺麗に咲いていて気持ち良く進めて工事の方も完成しました。

2018-06-16 18.28.29

これからも、綺麗なお花を楽しみながテラスも広く成り、使いやすい空間を楽しんで下さい。

義典でした。

自信作間違いなし!

こんにちは。蝦名です!

今日はあいにくの天気でしたが…

デザインコンクリートの型枠の設置を行いました!

曲線の具合を細かくチェックしながら滑らかに、スムーズに。

36860092-4FB5-441A-AE5E-5F3E8692C99D

FF608276-A4EE-4482-BFAD-69B3AFCF4AE2

色々な角度から見て、どの角度からも滑らかになる曲線を作っています!

この形にコンクリートが作られるので妥協なんてもってのほか!!

今回も自信作になりそうです♫

雨が~

こんにちは。松本です。

やはり梅雨ですね。作業を進めるべく現場に到着も、雨がザーザー降ってます。

雨にも負けず作業開始!

既存フェンスの再設置、南側の新設フェンス設置を進めていきます。柱部の掘削するも時間をかけると何時の間にか水が…

準備を進め、スピーディーに設置。

IMG_20180615_154850

雨の中でも以外と進みました♪

完成です♪

お疲れ様です♪♪ 福田です。

シジミちゃんが自由に遊びまわれるドッグランが完成しました。

20180614_092219

一年中鮮やかなグリーンの芝生。

ノーリードで自由に動ける空間。

20180614_095426

これだけ広いスペースを自由に動けるなんて最高ですね♪♪

シジミちゃん♪♪ お待たせしました~♪♪ 明日からたくさん遊んでね~(^o^)v

大切な物

こんにちは

今日は、自分のバイクの話です。

好きなバイクで2004年9月~2005年モデルに販売したバイクです。

約1年の販売ですが、今も大切してます。

2018-06-14 20.54.15

もう、販売停止している油冷エンジンです。

今まで最高距離は、1日で970キロでした。

ロングツーリング向きのバイクで、これからも大切にしていたいバンデット1200sですね。

義典でした。

着工です♪

こんにちは。松本です。

今日から新たなお庭着工しました。会社から少し遠いため人海戦術で一気に進めていきます!

今回もまたまたドックガーデン。本当にワンちゃんを飼っているお家が多いんだな~と感じますね。

先ずは、芝刈り・樹木撤去・既存フェンスの撤去等を各自それぞれ無駄なく進めていきます。

IMG_20180614_100523

IMG_20180614_143538

IMG_20180614_114121

明日は、天気が心配ですがフェンス設置等を進めていく予定です♪

今年も

こんばんは萩谷です!

最近は暑かったり、涼しかったり、雨に塗られたりと忙しない日々を送っています!

そんな体調を崩しやすい季節の変わり目にはコレ‼︎

IMG_2387

毎年漬けている梅酒♬

疲れた身体に染み渡ります(^ ^)

早く漬からないかなぁと毎朝ビンを覗き込むのが最近の日課です。

今年もこれを飲んで頑張ります٩( ᐛ )و

緑がいっぱい

こんにちは。松本です。

以前、施工させて頂いたお客様のお庭の追加工事&下草植栽を昨日から進めています。

昨日は突然の豪雨により、写真を撮る暇もなく途中で作業中断。

今日は残りの作業を進め、完成に向けて頑張ります!

DSC_0010

IMG_20180613_173850

下草植栽、芝生張りと、より緑がいっぱいに♪

IMG_20180613_173932

また、何かありましたらドリームガーデンにご連絡ください。

完成

こんにちは。松本です。

今日は、最後に残っていたデザインコンクリートの仕上げ作業。

汚れや色褪せがしないように保護剤をしっかり塗って

DSC_0013

工事完了。

DSC_0012

明るく広々♪ワンちゃんにも喜んでもらえるドックガーデンの出来上がりです♪

全速力!

こんにちは。蝦名です!

今日はフルスピードでリレーリアの組み立てを進めました!

屋根を貼る垂木をかけて…

730A7865-1E0E-4EA8-A106-B248BB7B7CB6

はい!!

70288770-5F2F-4CC8-9F04-7560391B0EFD

直射日光と屋根を比べると、遮光性は一目瞭然!

51361860-55AF-4508-ABA4-3CD3DF133298

しっかり紫外線カットもしてくれるので、夏の刺すような日差しもまろやかにしてくれます!!

芝生はり

こんばんは萩谷です。

今日は夕方から雨との事で、作業を急ピッチで進めていきます!

芝生をはり終えた頃にポツポツと空から雨が…

IMG_2386

目地埋めは土砂降りの中の作業となりました(´ー`)
ともあれ、芝生はりが終わってひと安心です♬

今夜は風邪をひかないように、いっぱい食べていっぱい寝て明日に備えます٩( ᐛ )و

取りつけ完了です。

雨の日が続きます… 福田です。

しっかりジョイントを狙って人工芝のピン打ち作業。

20180612_160544

これだけ広い面積がグリーン1色が気持ちいい~♪♪

20180612_164648

門扉の取り付けも完了しました!!

テラス側から家の裏側からなど3ヶ所からの出入りができるので使いやすそうです。

シジミちゃん♪♪ 待っててね~♪♪

もう汚れません!

こんにちは。蝦名です!

今日から門柱のタイル工事が始まりました!

F45D9D2B-A309-44B2-A6C7-1AA5E90D2D23

凹凸があるとどうしても汚れが乗ってしまいますが、これからは心配ご無用!!

タイルなので汚れが乗ってしまうということもないので、キレイな状態をキープできます!

明日にはタイル屋さんの大技が見れる…

…かな??

檸檬堂!

こんにちは。蝦名です!

今日は福岡に旅行に行っていた知人からお土産をもらいました!

509FD91C-DACD-4A81-827B-D916BD426F5A

九州限定のレモンサワーみたいです!

甘すぎず、しっかりレモンの香りもするちゃんとしたレモンサワーでした!

しかも販売元があのコカコーラ!!

そりゃ美味しいですよね(๑´ㅂ`๑)!

ネットでも買えるみたいなので気になった方は是非!!

 

人工芝設置🌱

 

18-06-09-16-50-21-312_photo

眩しい日差し、午後になっても気温が高い1日。

見上げると、

それをキャッチする大きな雲がそっと近づく。

つかの間の日陰が・・・現れる。

体に戻る涼しさここに・・・あり。

・・・あついじゃないかーい  ( ̄ー ̄)

人工芝作業、進んでいます♪

18-06-09-10-39-50-274_photo

砕砂不陸調節、転圧。

今回も2メートルタイプの防草シートが活躍中!

18-06-09-14-52-16-763_photo

次は、現場の形に合わせて芝をカット。

18-06-09-16-55-31-522_photo

そこにボンドで固定。
来週、さらにピンで止めていきます(^_^)/

いつも差し入れありがとうございます!