いろんな厚み。

朝の冷え込みは油断できない。氷の厚さも増している。気温の表示以外で寒さを伝えると、

20-12-19-08-37-25-870_photo

このような具合いです。

・・・。

シンクカウンター

20-12-25-16-11-41-339_photo

カウンターの仕上げはクリアーコーティング。
壁天端に格子のアクセントが入りよりスタイリッシュ♪

20-12-25-16-22-48-249_photo

植栽コーナーは来年の春頃に行います。

20-12-22-15-08-11-778_photo

休憩中

具がたっぷり、その中にモチモチのほうとう入り!

20-12-19-14-57-58-384_photo
ホッ。と温まる。この寒さをはね返す( ̄ー ̄)

ご馳走様でした♪

仕上げ作業が進行中✊

スタンプコンクリート

20-12-18-13-56-19-170_photo

表面の色を落としてより細かい岩肌が出てきます。

20-12-19-13-34-53-814_photo

乾燥させて表面をコーティング!

20-12-19-11-55-56-101_photo

床の目地入れもラストスパート!
シンクカウンター天端仕上げは

アイボリーカラー。

20-12-21-11-45-05-960_photo

水にも強い材料を使用!

20-12-21-11-45-11-960_photo

壁に照明を取付。
ライトアップが早く見たい!(^-^)

アプローチ打設🔳

徐々に朝の冷え込みが強くなっています🌅

20-12-15-09-16-41-354_photo

アプローチ打設

20-12-15-09-12-45-553_photo

防凍材を入れ強化💪準備OK。

打設スタート💨バケットでキャッチ。

20-12-15-09-04-30-445_photo

後のドラムに何か発見。

20-12-17-03-15-00-446_deco

キュートなゴジラ♪

20-12-15-09-32-43-545_photo
メッシュ筋を並べ残りの高さまで上げます。

20-12-15-12-10-28-487_photo

表面はベースカラーを全面に馴染ませ仕上げは繊細な表情を見せてくれる、

20-12-15-15-45-00-680_photo

岩肌スタンプ!オシャレなアプローチになります(^-^)

20-12-15-10-42-43-564_photo

 

いつもの感じ♪

シンク設置

20-12-11-14-40-14-936_photo

カウンターにシンクがピッタ!っと納まりました(^-^)

シンプルな形でいい感じ♪

奥行き、横幅もありいつものシンクの感覚で使用できますね💡

水栓を取付て配管を繋ぎ直します🔧

20-12-12-11-26-56-340_photo

床タイルの目地入れも進んでいます💨隙間が無いように埋めていきます!

ガッチリ張っています!

20-11-30-15-32-35-312_photo

勾配をとりながら下地調節。

その上にタイルをガッチリ張っていきます💪タイルを張ってくれているのは原さん(^-^)

20-12-01-14-16-32-924_photo

床の色は壁より濃いめのグレー 💡

造作シンク回り

カウンターに合わせてタイルをカット。

20-12-07-14-56-45-787_photo

外側から目地入れも始まりました💡

20-12-07-10-27-34-813_photo

 

引き続きブロック作業💨

引き続き境界ブロック作業が進んでいます。

20-12-04-11-02-15-395_photo

 

シャープなデザインのブロック。表面のスリットに合わせて積むのがポイントです。

20-12-04-14-26-44-057_photo

最後の段は天端を仕上げていきます💪
造作のシンク

20-12-02-08-39-21-617_photo

天端のカウンターが出来たらシンク、水栓を組合せます💡

床の仕上りはタイル。
雰囲気がガラリと変わってきます♪ (^-^)

タイル作業 🔳

20-11-24-11-41-32-683_photo

タイル作業が進んでいます。
タイル壁 柱
アクセントになる柱。
こちらを先行して張ります。

20-11-24-14-46-53-645_photo

タイルをキレイにカット💡

大きさが400あり色合いがランダム!仕上がってくると存在感がありカッコいい♪

20-11-25-11-02-01-620_photo

境界ブロック

20-11-26-15-30-13-651_photo

引き続き境界ブロック。

ベースコンを打設してブロック積みスタートです💨

十分な広さです。

20-11-19-16-09-03-779_photo

作業はタイル下地コンクリート、玄関前の掘削作業が進んでいます。

20-11-18-13-40-33-953_photo

コンクリの中はメッシュ筋入り。
次の日、表面を見てみるとネコの足跡を発見。

外壁をL沿いに歩いた様子。

55歩。これは、

20-11-20-10-32-19-419_photo

BBQができる十分な広さですね。

玄関前 アプローチ 掘削

20-11-20-14-58-57-865_photo

スタンプ仕上げになります。
中央は植栽部分で枠組み。
来週は壁タイル作業が始まります💡

壁下地ブロック⬜️

ベースコンが完成。
そこへブロックを積んでいきます。

20-11-07-13-45-14-612_photo

腰壁、壁部分の高さが異なりそれに合わせて鉄筋の長さを調整。
ブロックとサイズが違う改良マス。

20-11-09-14-42-10-411_photo

鉄筋のてっぺんまで持ち上げ中に通します。中々の重さ(>_<)

仕上るとカッコいいアクセントになります♪

20-11-09-09-40-45-895_photo
既存の擁壁の上にブロック積みも進行中!

引き続きブロック作業を行います。

シート張り準備💡

プールのシート張り準備が進んでいます。

20-10-26-09-09-21-532_photo

床の表面のチェック☑️

骨材など荒れてる箇所を見つけ研磨して無くします🔍️

20-10-26-10-11-25-264_photo

天端は笠石を設置。
真っ直ぐ、ビッシッ!
と積んでいきます💪

笠石の下端も動かないようにモルタルを充填。
目地が入ると柔らかい印象♪

20-10-27-18-06-16-514_deco

外側が仕上がってきた頃プールの仕上げ作業になります(^-^)

埋め戻し作業。

20-10-21-10-52-52-714_photo

ミキサー車からポンプ車へ、効率よくコンクリート打設が行われ壁パネル、ベースコンが一体化。

・・・時を戻そう。( ̄ー ̄)

コンクリート打設

20-10-20-13-20-55-818_photo

鉄筋は壁から床まで連結。

20-10-23-17-25-17-118_deco

打設の圧力に負けないように壁パネル、ベース枠を補強。

20-10-20-14-50-17-998_photo

最後はプール床をフラットに仕上げて完了。

枠を外してパネル回りは土の埋め戻し作業。

20-10-21-13-15-21-490_photo

隙間が無いように層を分けて固めていきます💨

確実なパス。

20-10-13-10-47-48-725_photo

昨日は駐車場スペースのコンクリート打設。

半分の厚みの所にメッシュ筋を入れる。

20-10-13-10-47-12-155_photo
最後は必要な量に合わせてコンクリートを調節。

20-10-13-11-05-49-873_photo

確実なショートパス♪
表面は刷毛引き仕上げです。

20-10-13-14-51-56-145_photo

集中。

スリット部分のスタンプ作業も進行中。

20-10-12-08-55-22-959_photo

岩肌模様がアクセントになります。

いつも差し入れありがとうございます!

駐車スペースをプラス。

数年前に駐車スペース、玄関回りのアプローチ作りを行った現場です。

20-10-11-12-38-19-394_deco

アプローチはペブル、木目調スタンプ。門柱はワイルドで印象的。

お久しぶりです♪

今回は駐車スペースを1台分プラス💡

コンクリートの下地作り

20-10-05-10-21-20-674_photo

仕上げ砂利、植栽を移動して掘削をスタート。
マスの高さも調節。

20-10-06-16-17-59-452_photo

砕石入れてガッチリ転圧!💪

20-10-06-16-18-12-836_photo

コンクリート準備、OKです✌️

20-10-11-12-43-06-747_deco

 

 

身近にあるもの。

現場作業では重機、電材工具、道具が必ずと言っていいほど身近にある。

20-08-03-10-20-48-680_photo

いつもの動きに違和感を感じたら合間を見てメンテナンス、不具合の箇所を点検を依頼。

些細な積み重ねが現場の効率、安全性を高めることができる。
これは新たな現場を向かえる準備でもある。

20-08-03-10-20-55-737_photo

作業はここから始まっているのかもしれない。
帰って来た重機がルームミラーに映る。信号が変わり、

出発。そして伝説へ。

違うかー( ̄ー ̄)💦