驚きのリゾート空間!!

今日はお庭が完成となる現場の応援で作業中!! 福田です。

作業もバタバタと急ピッチで進行中。

きれいに貼られたタイルの目地詰めを素早く!!

20180926_211318

アプローチにはプランターを設置。

20180926_211347

照明があたるとまた夜の雰囲気も素敵です。

…でも更に完成したお庭はスペシャルリゾート空間ですよ~♪♪

待ちに待ったこの日がついに!!

こんにちは、蝦名です。

遂にこの日がやってきました!

完成!!!!

C299B05B-13BD-48BD-9330-654AD3828C83

リゾートガーデンがまたひとつ増えました!!

雨の日の作業の疲れも、完成のこの瞬間に全てチャラ!!

これからはご自宅でリゾート気分を味わっていただけます♫

短い間でしたが、お世話になりました。

蝦名 伸晃。

お洒落なスリットフェンス♬

こんばんは萩谷です。

今日も雨に降られて全身びしょ濡れになってしまいました^^;
そんな今日の作業はアルミ角柱を使ったスリットフェンスの設置‼︎
26A85C08-5879-4CD6-BAF6-D0372A8014F6
門周りが一段とお洒落に♬
明日も天気が心配ですが、お庭の完成に向けて作業を進めていきます‼︎

プールのシート💡

プール

プールの中。

18-09-25-08-43-08-274_photo

モルタル、コンクリートガラなどを

取り除きシート張りの準備。

18-09-25-09-52-19-086_photo

全体のバランスを見てフックに引っ掛けて水を入れシワを伸ばす♪

次は、水を照らすろ過きの準備。

タイル作業

18-09-25-12-10-11-105_photo

細かい作業が続いています(>_<)

いよいよ終盤です♪

本日もいきますっ!!

またまた雨が続きそうですね~…(*_*)

本日も雨に負けずに作業。福田です。

既存の芝生をカットしてピンコロの取り付け。

ピンコロの高さを確認して掘削・転圧。

1537881371457

ピンコロを積むまでの準備が終わればこーんな具合で積み終わりです。

1537881381109

他の作業も平行して進んでおります。

色合いバッチリ

こんにちは。松本です。

今日は、いつ雨が降りだしてもおかしくない天気。スピードUPで進めていきます!

まずは、先週施工したデザインコンクリートの洗浄、補修、シーラーから

DSC_0047

いい感じの色合いです♪

続いてピンコロ設置。

DSC_0055

デザインコンクリートとの色合いもバッチリです♪

 

ラストスパートです!

こんばんは萩谷です。

今週は雨の日が続きましたが、今日は一変いい天気!
作業も捗ります♬
今週はウッドデッキも完成し、工事はいよいよ終盤です‼︎
E3425479-4CE6-41B4-B38D-EC1147CEDC10
デザインコンクリートも仕上がってきました!
ここからの変化もお楽しみに(^ ^)
A930C68A-E063-4662-BA5E-3F44B4673DAB
来週から一つギアを上げて完成までガンガン作業を進めていきます‼︎

 

リアル岩肌!!

今日はどきどき太陽が出るものの曇りが優勢な1日。

スタンプコンクリートをやるにはちょうどいい感じ!!

しっかり養生や高さのチェック。

20180922_213805

これでスタンバイOK。

今回は木目調ではなく岩肌模様をリアルに再現。

コンクリートに岩肌模様のモールドをスタンプ!!

20180922_214018

素敵な岩肌模様。

20180922_214207

きれいに仕上がりました。

自然な感じで

こんにちは。松本です。

昨日の雨もさっぱりとあがり、快晴の1日。

今日は、デザインコンクリートの施工を進めていきます。

福田君と二人での作業のため、段取りよくてきぱきと打設を進めて

DSC_0037

打ち込みの準備も完了

DSC_0039

細かい部分も丁寧に打ち込みして

DSC_0040

DSC_0041

無事に施工完了です♪シックな感じの自然な舗装になりますね。

この「木」気になります??

こんにちは、蝦名です。

今日は変化が大きいスタンプコンクリートの施工。電気工事を行いました!!

今日は久しぶりの青空天気!!

一瞬怪しい空模様になりましたが、一日通しで作業完了です!

スタンプコンクリートはコンクリートを流し込んで…

D673331B-6DF3-4F8F-9F68-7765DB5968AB

はいっ!!!!

 

 

429A4DBA-C44A-4907-ADC9-4BCA386DBDDC

でもまだ完成じゃないんです!!

9B6DCB78-593D-4AA1-9EE2-2241E7F1B93A

次の作業でより「木」になるので楽しみにしていてください♫

スペースをキープ💨

今日も窓には左から右へ動く雨。

片手に雨曇レーダーのアプリ、

現場ではシートで作業スペースを

キープ 。

その中から風のように通り過ぎる音が

聞こえる、

いつも鮮明に刻まれている。この音、

・・・は、速い ( ̄ー ̄)

そっとダブルで対応。

18-09-21-09-00-13-345_photo

タイル作業も進行中。

18-09-21-13-35-24-436_photo

もう少しで完了です💨

玄関前のスタンプ準備♪

18-09-21-09-31-26-778_photo

今回のモールドはあのデザイン♪

いつも差し入れありがとうございます!

貴重な1日で大幅1歩!!

昨日からの雨も降り続けて本日も雨…福田です。

ど~も雨だと憂鬱ですが気分を切り替えて現場で作業。

コンクリート部分の砕石入れ転圧!!

20180921_203053

ランマーで締め固スタートです。

1537528377380

雨のお陰でみっちり締まる!!

着々と打設の準備も進んでおります。

今日の貴重な1日で大幅に1歩(^_^)v

雨だから…ストッ…パない!

こんにちは、蝦名です。

今日は朝からあいにくの雨…

なので作業もストッ…ぱなーい!!

今日もいい具合にブルーシートで屋根を張り、バリバリの作業!!

FF8BCDF5-7D2B-4A5D-AD99-95BE53DEFD0A

そのおかげでデザインコンクリートの準備も、タイル工事も順調です!!

明日は屋根を張る必要もなさそうなので…

青は青でも青空の下での作業が少し恋しいです…

ブルーの登場♪

プール側の石灰岩

ここの壁一面に目地入れ、

18-09-19-09-48-19-374_photo

やはり目地が入ると違う、

一枚一枚の表情が1つに♪

18-09-19-15-49-40-992_photo

木目調のタイル作業もスタート(>_<)

18-09-20-15-02-43-398_photo

プール回りもタイル仕上げ。

通り確認OK 👌

18-09-20-08-40-56-698_photo

水をいつも新鮮にしてくれるブルーの

登場 (^_^)/

引き続き進めて行きます!

雨ニモマケズ

こんにちは、蝦名です。

昨日の秋晴れからうって変わって、雨!!

そしてなにより肌寒い!!

雨だから作業中止?

そんな訳もなく!!

ブルーシートで屋根を張れば一切問題なく作業が出来ます!!

その甲斐あって作業が進む!進む♫

9050A1DA-77B5-4ECC-84A0-5C2593354AC3

明日もこのペースでガンガン進めていきます!!