月別アーカイブ: 2018年1月

IMG_20180129_101443

朱鞠内湖へ行ってきました。

日曜日、朱鞠内湖へワカサギ釣りに行って参りましたrvcardashdashdash

現在の幌加内町の積雪量は約250cm、路肩の雪はかるく3mを超えていました。

湖にはった氷は、長さ約1.2mのアイスドリルが根本ぎりぎりで貫通する厚さになっています。

年に1~2回しか行かないため鉄板ポイントもなく、なんとな~く良さそうなポイントに

なんとな~く穴をあけてみます。それでも昼までに子供と合わせて200匹近く釣れましたので

まぁ満足です。すっかり写真を撮り忘れてしまいましたcoldsweats01

帰り道はというと

IMG_20180128_141802

 

 

 

 

 

行きもそうですが、延々と真っ白です。轍がなければ

自分がどこを走ってるかわからなくなります。写真の前方にも

一台車がいますが、巻き上げる雪煙で見失ってしまいます。

加えて所々でホワイトアウトを起こすので、ハザードを挙げながら徐行

したりします。なにも見えないので追突する恐れと追突される恐れが

あります。そのためゆっくり、いつでも止まれるスピードで様子見ながら

進みます。

もちろん晩御飯はワカサギのてんぷらでした。やはり産直は最高ですねscissors

それにしても去年は10匹程度しか釣れなかったうちの息子が、

今年は50~60匹と大健闘しました。たいしたもんです。

営業 Y

 

IMG_20180125_120333

今日もしばれています。

今日の旭川は最低-16℃、最高-6℃とよくしばれております。

全国的にも低温、降雪など慣れない地域の方々は大変な思いをされていることと

思います。最近は季節問わず、天気の変動が激しい気がします。

まぁ旭川は夏は30度を超え、冬は-20℃を下回る日もあるんで

その寒暖差は50度を超える季節のものすごくはっきりした地域ではあります。

川釣りだと冬が大物の季節ということになっていて

川沿いにスキー跡を見つけると、大物を追いかける男のロマンを感じずにはおられません。

去年はなかなか川へ行けず、釣り始めたのはお盆を過ぎてからでした。

求めるほどに大物には出会えず、やっと60cm弱のニジマスを上げたのは

もう雪も積もり始めた11月末でした。今年も近々ワカサギからスタートしたいと思っています。

最近はワカサギ合コンなるものも企画されているみたいで、釣りのスタイルもいろいろあるんだなぁと

感心します。

そんな中、

IMG_20180125_140708

今年のタカショーのカタログが届きました。

良いマッチングがあれば提案していきたいと思います。2~3日頂いてこの分厚いカタログを

熟読したいと思います。いや、さすがにつらいか・・・coldsweats01

 

寒さに参ることなくがんばりましょうねsnow

営業 Y

旭岳

久々に快晴の旭岳です。

大変ご無沙汰しておりました、営業のY、元気でございますscissors

先日、今シーズン初の旭岳へ行って参りました。

IMG_20180120_114853

昨シーズンも何度か足を運びましたが、いずれも強風でホワイトアウト状態。

風を感じて滑っていたつもりが、風が強いだけでその場に止まっていたなんてことも。それもわからないほど

の視界不良でした。こんな快晴に当たったのは実に2年ぶりです。

無風のため軽い雪が膝まで積もっており、最高のコンディションでした。

 

関東方面でもかなりの降雪がありました。こちらから見れば大したことないようですが、

普段降らないところに降ってしまうと大変でしょうね。

植木の生産者の方々は商品が折れてしまわないよう走り回っていることと思います。

 

話は変わって今シーズン最初の植栽は・・・

IMG_20180119_152932

 

 

 

 

 

そう、擬木です。最近の擬木は本物と見間違えるほどの仕上がりです。

あまり伸びなくて、病害虫に強くて、手間がかからない木が最近人気ということもあり

今に庭植え用の擬木が出そうですね。これなら北海道でも南国の庭が可能です。

室内で利用する分にはこれも十分ありですね。これの足回りに本物の下草を

植える、本物の寄せ植えなど添えるなど、できる限り本物に見せる手段を併用

すればいろんなことができますね。

 

営業 Y