カテゴリー別アーカイブ: ハーブを育てる・使う・食べる(食事療法)

IMG_9743-20160108-154404

ハーブは生活の中で役に立ってこその植物です^^

花音です^^

ワタクシは。。

ハーブのある生活って、なんだかいいな~とか、取り入れてみたいな~

という方に向けて、ハーブを育てて使うレッスンを開催しています^^

ハーブを生活の中に取り入れたいと思った時、

ハーブのことを知ってもらうことが、もちろん大事ですが

私の立場から、私がみなさまにハーブのことを提案する時に、大事にしていることがあります^^

それは・・・

「家に帰っても、自分で、簡単にできる!」

ということ♪

お料理にしても、あまり手の込んだことだったり、

特別な機械がないとできないことだったり、先生のところでしかできない。。

というのは、あまり推奨したくありません。

だってそれって、続かないから…(>_<)

IMG_8152-20150830-172828

ハーブ初心者さんが、家庭にあるお鍋で出来ることを基本として、

家に帰って、簡単に実践出来るハーブの使い方のヒントを伝えることができれば、

ハーブのある暮らしが、もっと広がるのじゃないかな?

って期待しています♪

ハーブは、日常で使ってこそ役に立つ植物ですからね!

今日は暮らしにハーブをプラス!なお話でした^^また明日(^^)/

o0343051012460727959

香料はどれでも同じ、ではありません!

花音です^^

昨日のグレープフルーツの香りのお話の続きです~

IMG_7441-20150714-224826

ハーブの力を生活に取り入れたいなら、「天然香料」を選んでください!

精油でいうと…

天然とか、ピュアオイル、100%という表示がある、精油を購入することが、絶対なのです!

加えて、オーガニックをセレクトできるとなおヨシですね^^

どうして、天然じゃないとだめなのか・・・というと。

売っているものは、香りを長く持たせることのできる、人工的に香りを作った「合成香料」を使用しているのが一般的だからです。

ですが、市販されている、柔軟剤や芳香剤に「ラベンダーの香り」って書いてある場合、合成香料なのか、天然香料なのか、を確認したいと思ったとしても、厳密にはわかりません。

表示義務がないのです…。

最近は、天然香料使用!というアピールをしている商品もありますので、今度はそういう目で、後ろのラベルを見てみてくださいね^^

例えば。。

ラベンダーの香りはよく眠れる・寝つきを良くすることが知られていますが、これは、天然香料100%の成分がもつ、特徴なんです。

合成香料は、ラベンダーの香りに薬剤を合成し、似せて作ったものなので、植物の香りの特徴である、「よく眠れる」ことはありません。

昨日お伝えした、グレープフルーツの香りも同じです!

脂肪燃焼作用が期待できるのは、100%な精油を使った場合のみ^^

あ、グレープフルーツの皮に、精油成分がいっぱい入っているので、向いた時に一生懸命かぐのも、◎です(笑)

「フレグランスオイル」
「合成香料」

等の表示があるものは、100%ではありませんので、ご注意くださいね。

今日は、暮らしにアロマをプラス!なお話でした。また明日~(^^)/

ダウンロード

グレープフルーツの香りには、脂肪燃焼効果がある!?

花音です^^

昨日アップしたこちらの芳香剤♪

IMG_1737-20160209-182850

今回のものには、ベルガモット&グレープフルーツをセレクト!

グレープフルーツの香りには、ダイエット効果が期待できることを、ご存知ですか?

嗅覚に影響を与える香りは、心理状態などに作用するため、ダイエットへの効果が期待できると言われています^^

グレープフルーツの香りは、交感神経を活発化させる作用があります。

この交感神経を活発化させることによって、脂肪の燃焼を促進することができるのです♪

自分の気分や目的に合わせて、香りを好きに選んで、気軽に楽しめるというのも、アロマセラピーの魅力かもしれません^^

だけど、グレープフルーツの香りなら、なんでもダイエット効果があるのか?というと、そうではないのです(>_<)

それは明日お話しますね♪

今日は、暮らしの中にアロマをプラス!なお話でした^^また明日(^^)/

 

畑もやってます^^♪もうすぐイチゴの季節!

花音です^^

私は、市の菜園区画を利用して、野菜作りもしています♪

IMG_0745-20140517-224958

ランナーからの移植もせず、摘果もせず、完全放置な我が家野イチゴ(笑)

1粒は大きくなりませんが、イチゴの甘味と酸味と…おいしいです^^

3~4年ほど前、安易な考えのもと、いろんな味を楽しめたらいいよね~♪と4種類の苗をセレクトし、植えたところ。。。

イチゴ畑はみるみるうちに勢力拡大…

もう元の種類が何だったかなんて、分かりようもなく(笑)

おそらく、勝手に交配し、新種のイチゴが誕生していることでしょう(;´∀`)。

それもまたよし、と思って、畑活動もしていますよ^^

このイチゴの花が咲くころ…

こんな風に、カモミールのお花も一緒に咲くので、

18240_641420642658383_3883778652069087016_n

蜂さんもいっぱい飛んできてくれて、受粉作業をしてくれます♪

なので、私はいちごを自家受粉したこともありませんが、毎年豊作^^

相乗効果で嬉しいです~

自分で育てた野菜や果物は、味もまた格別!

もちろん、農薬・化学肥料は使わずに栽培していますよ。

だから余計にイチゴ本来の味がして、おいしいのかもしれません^^

…冬の寒空のなか、畑放置しすぎで、反省です(>_<)

近々時間を見つけて、春の準備をしないと!です~

今日は、日々の暮らしに、野菜を育てるをプラス!なお話でした♪また明日(^^)/

 

風邪対策に、ハーブを使おう♪チンキ液

花音です^^

風邪やインフルエンザに胃腸炎…流行っているみたいですね。

自営業って、体が第一!

風邪は避けたい。。と日ごろから気を使っている、ワタクシ^^

具体的に何をするのかというと、

「手洗い・うがい」の徹底!です。

これが一番だそうですよ。看護師の友人も言ってました^^

普通なことですが、ここに、ハーブの力をプラスするのが、花音流♪

IMG_0229-20160116-174709

写真わかりにくいですが。。。

ペパーミントのハーブを、アルコールに漬け込むこと2週間、その後濾しているところの一枚!

その液体を「チンキ」「チンクチャー」などと呼ぶのですけど、

これを、うがいするときのお水に、少量入れて、うがいをするだけ♪

今回は、ペパーミントを漬け込みましたので、殺菌力が期待でき、風邪やインフルなどの感染症予防に、役立ちます^^

そうやって、常備何種類か、チンキを作り、活用していますよ。

今日は、日々の暮らしにハーブをプラス!でした^^また明日~♪

 

 

ハーブでお菓子作り♪エルブ・ド・プロバンススコーン

こんばんは^^花音です。

今日は、こんなハーブのお菓子を作りました!

IMG_1762-20160209-183058

 

エルブ・ド・プロバンスを使って作った、ハーブスコーン^^

エルブ・ド・プロバンスとは・・・

エルブはハーブ、プロバンスは南フランスの地方の名称で、「南仏地方(プロバンス)のハーブ」という意味です。

タイム、セージ、フェンネル、ローレル、ローズマリーなど、プロバンス地方で採れるハーブを乾燥させてミックスした、ミックスハーブのこと。

各家庭によって、それぞれのハーブの量を変えているので、お家によって味も違うそうですよ^^

魚や肉の臭みを抑える効果が高いので、肉や魚にまぶして焼いたり、スープや煮込み料理に加えて爽やかな香りを付けたりなどと、幅広く使えます。

 

今回作ったのは、あえて、スイーツ♪(笑)

ハーブは意外とスイーツにも、合うんですよ^^

白いお砂糖の代わりに、てんさい糖を使っていますし、ハーブが入ることで、ピリッと締まったお菓子になります。

チーズとか、ナッツ類を入れて作っても、おいしいです~

 

日々のお料理やお菓子に、ハーブをプラス!な一日でした♪また明日^^