タグ別アーカイブ: DIY

DIYで庭の花壇や土留めの石を据えてみましょう!

お庭の花壇や段差の土留めといったら、コンクリートブロックやレンガ、枕木などが思い浮かべるかと思います。

ただ、最近は、それらのありきたりの素材を避けて、石を選ばれる方が増えてきました。

いろんな色の石がいろんなお店やネットショップで売られているので、自分の好みで選べて、自然素材そのままの石を庭で使える、というのがウけているようです。

そんな石ですが、扱いがどうもよくわからないという声をよく聞くようになりました。

そこで、簡単ですが、どのように石で花壇や土留めを作り上げていくのかを、以下に書いてみます。

 

今回は、弊社土場の砕石が山積みしてあるところを利用して、石を据えていきます。

今回は、弊社土場の砕石が山積みしてあるところを利用して、石を据えていきます

 

道具は、スコップがあればできますが、石を割るためのハンマーがあればなおさらいいです。

道具は、スコップがあればできますが、石を割るためのハンマーがあればなおさらいいです。

 

石は、弊社商品「トラステイ」どの石にも平らな面のある石で、積んでも張ってもいい石です

 

トラステイ

 

スコップで、石を並べたい場所を少し掘り下げて石を据え易くします

スコップで、石を並べたい場所を少し掘り下げて石を据え易くします

 

石の形状をみて、どの向きにするか決めます。

石の形状をみて、どの向きにするか決めます。

 

石同士、噛み合わせて据えますが、全ての面をきれいに合わせる必要はありませんが、ある程度、接地面が大きいと、石が動きにくくなります。

石同士、噛み合わせて据えますが、全ての面をきれいに合わせる必要はありませんが、ある程度、接地面が大きいと、石が動きにくくなります。

 

 

とにかく、第一に石が動かないようにすることを考えてください。そして、決まったら、棒状のもので、石と土の間を突いて、石が動かないようにしてください。

とにかく、第一に石が動かないようにすることを考えてください。そして、決まったら、棒状のもので、石と土の間を突いて、石が動かないようにしてください。

 

突き固める箇所があれば、全てついてください。

突き固める箇所があれば、全てついてください。

 

 

石同士、くっついた状態に並べるのがコツです。

石同士、くっついた状態に並べるのがコツです。

 

石の中には、角が出っ張って、石同士うまく接しない石があるので、そんな時は、ハンマーで割ってしまいましょう!

石の中には、角が出っ張って、石同士うまく接しない石があるので、そんな時は、ハンマーで割ってしまいましょう!

 

石が割れました。

石が割れました。

 

今積んだ石の上にも石を据え付けましょう

今積んだ石の上にも石を据え付けましょう

 

 

隙間は、先程割った時にできた石を詰めてみましょう

隙間は、先程割った時にできた石を詰めてみましょう

 

こんな感じに仕上がりました。

こんな感じに仕上がりました。

 

とにかく、あまり難しく考えず、石が動かないように据え付けることに気をつけて石を据えてみましょう。

おかしいと思ったら、簡単に崩して作り直せます。

ぜひ、石を使ってみましょう!

 

動画で、一連の流れが見られます↓


line(ライン)を使われてる方は、ぜひ、弊社の公式LINE@に「友だち登録」して、気楽に問い合わせしてみてください。

・スマホ、ケータイを使って、いつでもどこでも周りを気にせず、リアルタイムで1:1の問い合わせのやり取りができる。

・問い合わせで文字では説明しにくい時は、スマホ、ケータイで撮った現場や庭、家の画像を送ることができるので、スムーズにやり取りできる。

・弊社の商品や施工事例、日々の出来事などの情報がタイムラインで見られる。

よろしければ、「友だち追加」をタップ・クリックか、QRコードを読み込んでください。↓

友だち追加 揖斐川庭石センター line@ QRコード

通常のメールフォームでのお問い合わせはこちら↓

お問い合わせ
http://www.niwaishi.co.jp/contact/index.html

 

揖斐川庭石センター(本家ウェブサイト)
http://www.niwaishi.co.jp/

Facebook(日々雑感と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
https://www.facebook.com/garden.exterior

instagram (写真日記と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
https://instagram.com/hirokun408

Facebook page(ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
https://www.facebook.com/hirokun408

LINE@(LINEをお使いの方はこちら。ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
https://line.me/R/ti/p/%40niwaishi

Twitter(どうでもいいつぶやきと、ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
https://www.twitter.com/hirokun_408

youtube(blogより多くの静止画像と動画をまとめた内容です。ほぼ毎日更新)
https://m.youtube.com/channel/UC1qkLrTWHPFkr8GHDZltIUA?sub_confirmation=1

F7CFC570-7AF4-41BD-B8D3-240018915FD2

岐阜県 人気のお庭DIYはこれ!実は砂や砂利が不可欠なんです

「庭をDIYして、もっと一軒家ライフを楽しみたい!」
「でも、どんな風にDIYしよう?」

DIYしてみたい!と意気込んだのは良いものの、何から手をつければ良いのか分からないという方も多いのではないでしょうか。
今回は人気のお庭DIYを紹介します。

全くインスタ映えしない作業風景w * * 殺風景なビフォアーなお庭も記録でアップしときます‍♀️ * * 子供とひたすら砕石並べチャート石とドロマイトですなかなか扱ってるとこがなくて、やっと揖斐川庭石センターで購入 これくらいしか手伝えませんw * * 芝生はお手入れが少なくて済むTM9がいいかなぁとおもってますがどうですかね?使われてる方のご意見おまちしてます‍♀️ * * ヤシの裏には大量の砕石4袋 * * 気が遠くなります笑笑 * * #揖斐川庭石センター #外構#砕石#DIY#セルフ外構#exterior#子供も手伝い#庭づくり##チェックハウス#checkhouse#CHECKHOUSE#スノーピーク#snowpeak#チェックハウス4月キャンペーン#芝生#チャート石#ドロマイト

⌘ayana⌘さん(@__ayapagram__)がシェアした投稿 – 2018年 4月月3日午後6時13分PDT

■人気のお庭DIYとは?

・レンガを敷く

最近は和風の家よりも洋風の家が主流で、壁がレンガ造り、という家も多いですよね。
それに伴って洋風な庭の人気も高まっていて、「DIYでレンガを敷きたい!」という方がたくさんいらっしゃいます。
レンガを敷くとそれだけで洋風な庭になりますし、耐久性もあるので、DIY初心者にも人気です。

DIYでレンガを敷く場合、まずは少し土を掘り下げて、砂利を入れ、平らにします。それからレンガを置いていきます。

レンガの置き方にも様々な種類がありますが、DIY初心者ならレンガをあまり切らなくても綺麗に見える、ランニングボンドやヘリンボーン、バスケットウェーブといった並べ方をすると良いでしょう。その後レンガを固定するのですが、この際も砂を利用します。

砂をレンガとレンガの間に入れていくことで、目地をしっかり埋められます。
レンガを敷く前にはクラッシャーランとも呼ばれる砕石で土地を締め固め、レンガを置いて固定させるときは細砂を使いましょう。

・芝生を敷く

芝生を敷くというのも人気のDIYです。「家を買った時には絶対天然芝でしょ!と思っていたけれど、お手入れが大変でやっぱり人工芝を敷きたくなった・・。」という方もいらっしゃいます。

天然芝は気持ちいいですが季節が変わると色が変化しますし、何よりお手入れが大変です。夏の暑い時に雑草とそれ以外を区別して草抜きをするのは、想像しただけでもすごい労力が必要ですよね。
人工芝なら一年中を通して青い芝が楽しめますし、お手入れも楽チンです。

芝生を敷く手順を紹介します。まず芝を敷きたい場所を5cmくらい掘ります。雑草が生えてくるのを防ぎたい場合は、ここで草よけシートを使いましょう。

それから水はけを良くするために約5cm、サバ土を敷き、平らに仕上げます。その後、芝生をはりましょう。目地や芝生の表面に砂を入れてなじませて、終了です。

芝生を庭一面に敷き詰めると、爽快ですね

芝生を庭一面に敷き詰めると、爽快ですね

今回は人気のお庭DIYについて紹介しました。レンガを敷いたり芝生を敷いたりすれば、一気にお庭の雰囲気が変わります。それには砂の存在が不可欠です。
弊社ではDIYに必要な砂や砂利を多数取り揃えております。ぜひお問い合わせください!


お問い合わせ
http://www.niwaishi.co.jp/contact/index.html

揖斐川庭石センター(本家ウェブサイト)
http://www.niwaishi.co.jp/

Facebook(日々雑感と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
https://www.facebook.com/garden.exterior

instagram (写真日記と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
https://instagram.com/hirokun408

Facebook page(ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
https://www.facebook.com/hirokun408

LINE@(LINEをお使いの方はこちら。ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
https://line.me/R/ti/p/%40niwaishi

Twitter(どうでもいいつぶやきと、ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
https://www.twitter.com/hirokun_408

youtube(blogより多くの静止画像と動画をまとめた内容です。ほぼ毎日更新)
https://m.youtube.com/channel/UC1qkLrTWHPFkr8GHDZltIUA?sub_confirmation=1

IMG_0230

DIYで和の庭作りのお手伝い ー揖斐川庭石センターblogー

若い方々の「庭作り熱」が、とても盛んになってきていますね。


「DIYで和の庭作りのお手伝い」

昨年から、新築に伴い、石組みのある庭を作りたいということで、何度かご来店いただいているお客さんが、ようやく落ち着いて、庭作りできる状況になったようで、具体的に石の資材選びに来られました。

お客さんは、具体的に庭のスケッチまで描いてイメージを膨らませていましたので、私は、それに対する石のアドバイスをさせていただき、選んでもらいました。

ご夫婦で、石を端々まで見られて、2時間くらい検討されてたでしょうか?

来週末にも、選ばれた石を配達して、施工やデザインのアドバイスなどを申し上げる予定です。

IMG_0230

#庭石 #景石 #和風の庭 #和庭 #DIY #庭作り #飛び石 #和良石 #揖斐石 #庭作りのアドバイス #揖斐川庭石センター #石の配達 #揖斐川庭石センター


お問い合わせ
http://www.niwaishi.co.jp/contact/index.html

揖斐川庭石センター(本家ウェブサイト)
http://www.niwaishi.co.jp/

Facebook(日々雑感と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
https://www.facebook.com/garden.exterior

instagram (写真日記と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
https://instagram.com/hirokun408

Facebook page(ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
https://www.facebook.com/hirokun408

LINE@(LINEをお使いの方はこちら。ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
line://ti/p/@uop1718r

Twitter(どうでもいいつぶやきと、ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
https://www.twitter.com/hirokun_408