日別アーカイブ: 2016年5月9日

八年前の5月8日は・・・

八年前の5月8日は・・・

夫が二階建ての屋根から落ちて、大ケガ、病院に2ヶ月あまり入院!

テレビのアンテナを自分で立てようとしての事故でした!

今回、TBSが全然映らないので・・8年前に、梯子の片ずけや

アンテナを設置してくれた電気屋さんに来てもらいました!

開口一番、「よく歩けるようになりましたね、寝たっきりかと

思ってました。良かったですね」と言われ、

本当に、あの時は大変だったけど助かったんだと、改めて強く思いました!

電気屋さんはアンテナを取り換えて、17000円でした!

テレビはよ~く映るようになりました!tv

 

 

 

昨日は公民館での、母の日のフラワーアレンジメントに参加!

花だけでなく、紙で人形の顔もhappy01

これが難しくて、少し派手目ですが・・笑って許してね!

IMG_2701

 

食器棚の片ずけ、捨てるしかキレイになる事はないようです!

何枚かは、次の不燃ごみの日に出します!

少しですが・・スッキリしまして満足です!

作り付けで扉がないので、いいような、悪いような・・

IMG_2702

IMG_2703

 

 

夫の朝食の・・仕度を見てやってください!breadcafe

スムージーには、小松菜、バナナ、ニンジン、青梗菜、イチゴ、ゴマ、

ブロッコリー、ブルーベリー、キャベツ、パプリカとまるでカタキの

ように入れてくれています!(*^_^*)

だもんで~スムージーの色が・・・もの凄いんですが味と

栄養はあるんですよ!

朝ゴパン担当の夫に感謝でーす!私は新聞を読んで待っています!

IMG_2696

IMG_2700

 

IMG_2699