なれそめ!

今月の10日は、私たち夫婦の結婚記念日でした!

毎年、ボーっとしてる私は忘れてるのですが・・・

今年は覚えてましたあ!

19歳のときに、二期会のオペラを観にいき、そこで席をみつけて

くれた夫と知り合いましたあ(●^o^●)

演目は、「フイガロの結婚」でしたあ!

私が19歳の、小倉市民会館での夏のことです!

それ~キミマロではないですが何十年!!

なんとか夫婦やってまーす!

 

 

昨日は国技館で相撲観戦・・・遠藤も白鵬も勝って気分がいい!

でも、後2日どうなるいんでしょう?優勝の行方は・・・気になります!

東京はみぞれ交じりの雪で、寒い中、入り待ちをして

写真撮りましたあ!遠藤、御岳海は名前入りの傘でしたあ!

休みの力士、あ~~~残念!

地下で部屋のちゃんこを300円で食べましてえ~~

IMG_4084 IMG_4085 IMG_4089 IMG_4101 IMG_4105

いつも夜にパソコンを開くのに・・・いそいでブログに書きましたあ!

幕内土俵いりでーす!

遠藤の取り組みの時の・・懸賞です!多い事が!勝ってよかったあ!

IMG_4112 IMG_4118

なれそめ!」への8件のフィードバック

  1. ??年目の結婚記念日おめでとうございます~~!!
     (*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)

    ま~~~ふーちゃんとこの出会いは
    メッチャ洒落てるじゃないですか~)))
    19才のふーちゃんに一目ぼれしたご主人は
    猛烈なアタックの末、やがて二人は
    恋に落ちて行ったのでしょうね~。
        ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッ
    次回は初デートの記事をお願いします。
        ヽ(*^^*)ノ
    相撲観戦、
    楽しい一日を過ごせたようで良かったですね。
         o(*^▽^*)o
      

    1. akeminさーん!
      どうして・・夫のアタックとわかったんですかあ??
      薄明かりの、オペラの舞台での市民会館の中
      よく言うでしょう!!
      夜目、遠目、傘の中・・・きれいに見えると(*^^)v
      今、ニコッと笑ったでしょう??

      相撲は・・最後ひ白鵬が負けて~~キセが優勝!
      ま~19年ぶりの日本人横綱・・誕生!
      ここは素直に喜ぶしかないですよね!

  2. 結婚記念日おめでとうございます!
    オペラ鑑賞の夏の恋から始まったのですね♡♡

    私、相撲はあまり関心が無いのですが、
    たまたま昨日の白鷗と貴ノ岩戦を見ました!
    相撲好きの主人は、稀勢の里の初優勝を喜んでましたよ♪

    1. ピオニーさーん!
      ありがとうございます♡
      オペラ鑑賞~~~遠いとおい昔の思い出です!

      ご主人は稀勢の里のファンなんですね!
      私の周りにも、稀勢のこと好きな人が多いですよ!
      私も小学生の頃~相撲が好きで
      渋い子供でしたあ(●^o^●)

  3. ふーちゃん、結婚記念日おめでとう~♡
    ご主人様との出会いが、オペラだなんて、お洒落~♪
    私は未だかつてオペラなんて行った事ないわ(汗)
    もし行ったとしても知識も教養も無い私の事だから
    睡魔との戦いになる事間違いなしかな~ はははっ

    相撲観戦、楽しめて良かったですね。
    私もお相撲はなかなか見る時間がなくて見れていないのですが、
    ニュースでやっているのを見ました。
    新しい横綱の誕生になったらいいですね^^

    1. ホーリーさーん!
      私もオペラを観に行ったのは、あの時が最初で最後
      でしたあ(へへ)
      昔は労音とかがあったりしたので・・
      今もあるのかな?

      稀勢の里は横綱になるようですよ!
      若手もどんどん力付けてるので、相撲界の将来は明るい
      ですよね!
      私は相撲協会の役員じゃないけど・・(^_^メ)

    1. かんちゃーん!
      お元気ですか?寒さで腰は大丈夫ですか!

      あれ~40年、本当にキミマロの世界ですよね!
      かんちゃんの所は結婚生活は何年ですか?
      お子さん、大きいですものね!
      夫婦は忍耐と少しの演技力ですか?先輩?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)