DSC_1137

裏のサンシュウ&福寿草♪

トップ画像の「福寿草」

、、を、改めて紹介します。(すぐ上の写真はサンシュウです。)
隣のUさんちの亡きお婆ちゃんが、
昔、裏の畑に植えた福寿草です。

(この場所は、ちょっと離れた農家の大地主さんの土地なのですが、ase
裏に面してる家の人達は自分の土地のように使っています。
使わせてもらってます。)

DSC_1132

年々、数が少なくなってます、、、kuruc
まあ、これだけでも咲いてくれたことを評価してあげることに、、。パチパチ

以前2~3回ほど、ここの福寿草をお裾分けしてもらって、うちの花壇に植えたのですが、、
(ちゃんとUさんには了解とりましたよ、、植えた後で、えへ、)

どうも、消滅しがちで、、この場所で、ここの福寿草を愛でて満足することにしています。

DSC_1134

今回の写真はすべて携帯mobilephoneで撮ったものです。

 

実は、マイデジカメ(去年6月買ったニコン)の調子が悪くて今修理に出しています。

カメラを買った近くの大手電器屋さんへ、持って行き
bow「カメラの画面がピクピク揺れるようになって、ピントも合わないことが多くて、、、etc..」
手に持って試してた電器屋のお兄ちゃんが
033102smile_1_prv「ああ、これは手ぶれですね。」
bow「しっかり動かないように撮れるか撮ってみてください、、。」

お兄ちゃん、必死にがんばった後、店の奥へ入って行き、
しばらくして出てきて

033102smile_1_prv「これは確かに異常ですね。修理に出されるということでいいですね。」
bow「だから最初から言ってるでしょうが、このア*たれ兄ちゃん」、とは言わず
bow「はい、よろしくお願いします。」

書類を作ってもらってる時、
033102smile_1_prv「他に異常なとこはありませんか?」
bow「半押しもできないみたいなんです、、。」
(こういう柔らかい言い方が悪かったのでしょう、、)
033102smile_1_prv「それは、半押しをして止まったとこでシャッターを押すんです。」
bow「それ、できるか、やってみてください、、。」

お兄ちゃん、また必死にがんばって、、

033102smile_1_prv「あ、半押しもできなくなってますね。」
bow「だから、それ言ってるでしょうが、、このア*ボ*兄ちゃん」とは言わず
bow「はい、よろしくお願いします。」

要するに、、、欠陥カメラだったのでしょう。hi_7s

もちろん、保障期間内なので、無料修理ですけど、、、。hi_8s

DSC_1135

あのアカンなったニコンより、携帯の方がハッキリ撮れてる!

あれま、mikan_waa、左の花の花びら、鳥にかじられてます。

鳥は福寿草の花びらが好きみたいです。

 

DSC_1136

 

福寿草にピントを合わせてup
手前はサンシュウの花

福寿草の上の緑の半円の支柱は、
私が福寿草が植わってるという目印に立ててます。

U夫人が病気になってU氏も畑に出なくなり、、
今では、この福寿草とこの辺りは私とむぎちゃんが見てあげるくらいです。
kuruc

DSC_1137

 

サンシュウにピントを合わせて up

庭ブロに入って、この木の名前を聞いたところ

まちゃむねさんが「サンシュウの木」と教えてくれました。

「サンシュウの木を3周回ると、、、」、、、と覚え方のヒントまで教えてもらって

お陰様で、しっかり覚えることができましたヨ。p_smile2

DSC_1144

DSC_1141

Uさんちの緑色のコンポストが、美的感覚を損なっています。ase

一番手前のバラの木は

我が家の玄関前のポストのそばで10年間余り咲いていた「クイーンエリザベス」

安心してください!元気です。たぶん、花も咲いてくれると、、、思います。

追記:
このクイーンエリザベスは先月玄関前から引っ越しさせました。
その様子を1月23日のブログに載せています。
右上の「以前のブログ」のupwardright
「バラの引っ越し♪行くバラ来るバラ♪」
に載せています。

DSC_1141

 

そして、、庭ブロのプロ級クリスマスロザリアン様達とは、レベルが大違いですが、

う、、う、、うちだって 、otemo.cry エ~~~ン
もうすぐクリスマスローズが咲くんですよ~。otemo.jumpingワ~~イ

DSC_1149

DSC_1150

咲いたら又載せますので見てください。

 

新しい庭ブロ+で、良くなった点の一つに、
ブログを書いてる時、
頻繁に自然に下書きに保存してくれるようになったことです。
エラーとかで、消えてしまうことがなくなりました。
しかし、文を削除した後で、
「あ、やっぱり、さっきの文、そのまま載せておこう、」、と思った時は
「ありゃ、、もうない、消えてもうた、、、」、、(笑)

後の祭りです、、。otemo.matsuri

 

裏のサンシュウ&福寿草♪」への26件のフィードバック

  1. そうですよねぇ~ 自動で保存してくれるので安心して書くことが出来ます
    Akeminさん 質問です
    下書きしているとブランクを空けていてもプレビューすると詰まってるの どうすれば良いの???

    デジカメ 保障期間中で良かったですね
    その店員さん、もう少し「私の言ってること信用して」って思いますよね(笑)
    leonのデジカメは画面の中に埃が入ったような跡が残ってたり落としたときに付いた傷が斜めに入っていたりボロボロのでも、役立っているカメラです
    遠出をするときはコンパクトなデジカメが重宝します

    Akeminさんのデジカメ 元気になって早く戻ってきますように~~~

    クイーンエリザベスは植え替えをしたのですね♪

    1. ブランクがプレビューで見ると、、詰まってる、、
      実験してみました、が
      私の場合、プレビューでは、
      下書きと同じように、、しっかり間が空いています。
      どうしてでしょうね、、。
         (・_・?)
      編集(書き足す)の時に、入れる内容を入れれば
      問題無いんじゃないでしょうか?
      質問を間違って理解してたら、
      すみません。
         (*_ _)
      高級な大きいカメラで撮った写真との差を
      まざまざと見せつけられてる新庭ブロですが、
         (T△T)
      私は、バッグやポケットに入るデジカメが一番いいです。
      って、、大きいの持ってないけど、、大笑・涙;
         O(≧▽≦)O

      このクイーンエリザベスの引っ越しのことは
      先月のブログに載せています。
      追記で、そのことを書き足しました。
         (o^∇^o)ノ

  2. もうこれで福寿草とサンシュウが頭に叩き込まれました。ははは~~!(^^♪
    黄色は迫ってくるかのようにはっきりしていて鮮明で綺麗!
    クリスマスローズも咲いたら見たいです。
    カメラのお兄ちゃんがおもろいのかアケさんがおもろいのか・・・・。(笑)

    1. 緑の中には、やはり黄色が目立って、明るいですね~。

      覚えにくい名前には、ヒントをつけると
      覚えられるケースが多いです、、、が
      そのヒントを思い出せない場合は、、
      さっぱり・・パーでんがな~~
       ゞ( ̄∇ ̄;)

      電器屋の話は、、
      載せるつもりなかったのですが、、
      なんか、笑いをシェアしてもらおうか、、と、、笑
       \(*T▽T*)/ なんでこうなるね~ん~~

  3. あははははっ、Akeminさん、おもろいなぁ~^^
    かんちゃんや西島さんとのやり取りを拝見してる限りでは
    そのお店のおとぼけお兄さんにズバッと言うのかと思いきや、
    優しいタッチでお伝えするんですね。
    私なんて関西のおばちゃん丸出しで何でもズバズバッ・・・(笑)(^_^;)
    オマケに気が短いのですぐ態度に出ちゃうんです、イライラ具合がね・・・(汗)
    もう少し大人な対応しなきゃいけないんだけど、
    ただただ馬齢を重ねております  だははっ(;”∀”)

    1. どうもありがとうございます。
      もっと人に笑われる人になりたいです。
       (= ̄▽ ̄=)
      天国の両親と姉が生きてたら、、
      嘆いて、、死にたくなるかも (笑)

      という風に、私には別の顔があるんです。
      後ろの髪の毛をはぐると、別の顔が
      ギョエ~~~!!!

      こういうネタは
      性格悪い人達にとっては、
      カッコウの突っ込みイジコメ(いじめコメント)
      になると、、思ったのだけど、、
      珍しい面白い話題は、、
      みなさんと共有した方がいいかもと、、笑

      へぇ~~ホリーさんはむぎちゃんと似てるのかも、、。^^
      そういう性格、、憧れます、、、。
        ヘ(ё_ё)ノ

  4. 福寿草咲いてますね。
    うちはまた雪に埋もれちゃったよ。

    三周して・・・良い覚え方です。だけど 二周とか四周してしまいそうな・・・(笑)

    そうだよねえ 下書きしてくれてて助かるね。
    私ゃ 全てが遅いんで 消えてしまったときは・・・泣きそうになりました。
    最近は 横着しててデジカメですら取ってない。
    良いカメラで綺麗に投稿しておられるので・・・でも 我が道を行きますぞ。(笑)

    1. よかった~~
      今年はあっこさんより先に「福寿草」載せられました~!

      アハハハ、、
      まちゃむねさん、3周してる内に名前を忘れる、、とか
      言ってたかな?そこのとこがはっきり覚えてないけど、(笑)
      「サンシュウ=3周」は、、忘れられません。

      ちょこちょこ下書き保存してくれて、、安心しますね。
      あと、自分のコメントを楽に編集できるのも助かります。
      間違っても安心!後で直せるから、。
      前のブログだと、付け足して書くと返って目立つとこがあったりしたので、。

      そうそう、、
      素晴らしい画像の写真のブログは、気にせず
      マイペースで行きましょうぞい~!
       ヾ(@^▽^@)ノ

  5. 「サンシュウ」・・・昔々、石原裕次郎主演の「世界を賭ける恋」の中で
    浅丘ルリ子が真っ赤なドレスで歌っていた「ひえつき節」、
    すごく印象に残ってます♪
    ♫庭のサンシュウの〜木〜鳴る鈴かけて・・・♪
    初めて観たカラー映画でした!
    ただ、サンシュウではなく山椒ではないかという説があります(+_+)

    デジカメ、まだ新しいのにね〜!
    でも、携帯でも十分きれいに撮れてますね!
    写真がきれいに撮れるスマホ、欲しいです〜(^^♪

    エリザベス、安心しました〜(^O^)/
    クリスマスローズも蕾がたくさんありますね!

    そうそう、前のブログで、投稿直前ですべて消えてしまった事が
    何度かありました(>_<)
    その点、今度は安心ですね(^-^)

    1. 今回、「サンシュウ」をとりあげたことで
      ネットでその民謡の歌詞を調べてみました。
      「庭のサンシュウの木~♪」そこまでは知ってたのですが、、

      そうそう、サンシュウじゃなくて、山椒では、って
      それもネットで見ました、。(ネット、便利ですよね~!)
      それで、結局、その歌詞を載せるのはやめました。

      「サンシュウ」か「サンショウ」か、はっきりして欲しいような、、笑

      そうですよ~このデジカメ買った時のこと
      ブログに載せたけど
      (元イケメンだったであろう中年の店員の薦めで買った、、という話、笑、)
      半年ちょっと前のことです。

      今のスマホのカメラはすごいらしいですよ。
      ピオニーさん、スマホ持つと、いいですよ。
      お友達との旅行にだって、重宝すると思いますよ。
        ヽ(‘ ∇‘ )ノ

  6. もしかしたら、力の入れ過ぎでカメラが壊れた? ( ̄∀ ̄;)

    Tさん! Akさんはまだまだ余所行きの顔をしているだけで本性は…( ̄▽ ̄)ニヤリ

    まちゃむねさん、懐かしいね〜♪
    たまに、コメントとかしてくれないかなぁ〜!

    1. おおお~、敵が来た~~
        (ノ*゚▽゚)ノ
      何を言ってくるかと思ったら、、
      予想より、控えめコメントじゃったね~!ホッ
       ( ̄∇ ̄)
      本性は、、っつうたって、
      あ~~んた、知らんでしょうがぁ~~~
        ゛(`ヘ´#)
      新幹線も開通することじゃし、
      首洗って、上京して来なさ~い~!
         o(^▽^)o
      むぎちゃんは、「カメラ使い過ぎなんじゃないの?」と言ったけど
      どんなに使ったって半年でダメにならんっしょ。
      原因を知りたい!
         (?_?)
      まちゃむねさんとこ、+へ引っ越ししてきたんかいな?
         ( ̄ー ̄?)

  7. サンシュウって言う木なんですね。
    【まちゃむねさんの説明】でっ、私もしっかりと覚えられました。とっても、覚えやすいですね(*^^*)
    あはっ、それまで、サンショウって読んでましたからぁ(^^ゞ 山椒のような香りがするのかなとか、実がなるのかなとか、勝手に想像してました(笑)

    クイーン様は、安心しましたっ お元気そうでよかったです(*^^*)
    株の回復お待ちしております。綺麗な花が咲きますようにっ♥

    あらら、、
    福寿草、、、 今年もっ
    狙われましたね~ (>_<)

    1. 今朝改めてネットで調べてみました。
      正確には
      山茱萸 (さんしゅゆ)ミズキ目、ミズキ科
      シュウじゃなくて、シュユが正解みたいです。
      でも、実際発音したら、違いはわかりませんね。

      春黄金花(はるこがねばな)とも言うそうです。
      秋に赤い実をつけるので秋サンゴとも言われるそうです。
      黄金やサンゴやいい別名を持ってますね。

      山椒(サンショウ)は、ミカン科サンショウ属
      木の芽は料理の彩や香に利用されたり
      粉山椒は鰻のバカ焼きにパラパラパラ~、、
      遠い親戚にサンショウウオが、、、
      、そんなの、、いません。

      ヒロミさんちの福寿草は、、いかがですか?

  8. (¬∀¬)じーー…
    まさか、こんな感じで済ませはしませんっ!(笑)

    Akさんの本性は、例え会ってなくても以前の動画や写真で十分なくらい把握してる‼︎( ̄▽ ̄)

    普通の人が、あんな被り物やド派手な衣装、携帯をパシパシ叩くかなっ?
    なんなら、保管してる写真や動画を次の投稿に使ってもいいんだよ〜〜♪ Ψ(`∀´)Ψケケケ

    後で必ずかんちゃんもコメントに来ると思うから、覚悟しておきなさい‼︎

    がっははは〜〜〜〜!

    1. あら~、おかえりなさい六郎さん。

      アハハ、被り物写真、、懐かしいね~~!
      もう二度とあんなことできません、、。
      なぜなら、2度目は珍しくないから、、
          (>_<)
      違うのを被らなきゃ、、ウケない、、、、
        O(≧▽≦)O ギャハ
      大仏送ってあげようか~?

      ド派手な衣装?それは記憶にない、、。
      ペンペン+、、これは我ながらいい動画だった!
      庭ぶろにはキレイな動画しか載せてないよ。

      そういえば、この頭にリボンのせてる女の子より
      もっと赤いリボンの頭のせが似合ってた人がいたね~!
         ( ̄▽ ̄)
      あの格好で踊ってる動画をYouTube載せるといいよ~!

  9. 福寿草もサンシュユも綺麗ですね~!
    とくに福寿草の写真は、ちょっと魚眼レンズ風になってて・・・あれ、もしかしてそういう設定で撮影していたらごめんなさいね!笑
    まちゃむねさん懐かしい~!
    私は同じ東北だったので研修会とかで何度かお会いしたことあったのですが・・・あの柔和な笑顔をまた見たいです!

    1. 浅野さんのコメントを見て
      改めて、サンシュユを調べました。

      上の六郎さんの上のヒロミさんへの返事で書きましたが、
      「サンシュウ」じゃなくて、「サンシュユ」が正しいと知りました。
      同じ様に聞こえるけど、
      正しい名前を教えてもらってどうもありがとうございました。

      携帯のカメラ、いろんな機能を試したことはなくて、
      魚眼レンズは使ってないです。
      私が写ってる写真、あれは魚眼レンズじゃないです。
         ((o(;△;)o)) ウェ~~ン
      福寿草の黄色は、、結構浮き上がって見える気がします。

      まちゃむねさん、人気者でしたね~。
      昨日からクシャミしてるでしょうね、
       ((´∀`))

  10. 今年もそんな時期が来ましたね。
    福寿草もサンシュユを見せて頂くと綺麗ですし元気が出ます。
    お兄ちゃんとのやり取り、マニュアルなのか・・・
    嫌になってしまいますね。
    私もそんな時は、AKちゃんのように心の中で叫びます(^_^;)
    折角買ったデジカメ、新品なのに中古品を買ったみたいでヘコミますね。

    1. そうですよね~、、。
      「女性と中高年は、こういう時バカにされるんかい、、」
      と思ってしまいました。

      「まずは、故障かどうかをちゃんとチェックしろ」
      というマニュアルはあるんでしょうね。

      欠陥ビルディングみたいに
      中古の中身を使って安く作られてたのかも?、、なんて
      、、疑ってしまう、、今日この頃です、、。
      、、、ここでは言えても、、
      兄ちゃんの前で言えない、、、。
        ( ̄∇ ̄)オヨヨ

  11. まちゃむねさん 元気にしてますからご安心下さいねっ

    この間 おのくんのところにも行って来たそうですよっ

    おお〜いっ まちゃむねさ〜ん

    コメントみんな待ってるよ〜〜〜っ

    ははは〜!!! 忙しい過ぎるんだもんねっ

  12. まちゃむねさん、お元気とのこと、なによりです。

    先日のクシャミは、風邪じゃないから安心してくださいと
    よろしくお伝えくださいませ。

    忙しいとブログどころじゃないですよね。

    おお~~い、まちゃむねさ~~ん、
    お暇になったら、又ブログ始めてくださ~い。

    に~のさんは、ごらんの通り、、
    私のブログのコメント欄で、
    まちゃむねさんのことだけ語って
    ははは~と笑って去って行きましたよ~~!
       

  13. お~~い 三周 回って目を白黒させてたのは・・・ 早ように目をあけみんかい?
    も~忘れたろ~が~~庭のさんしゅう~とか歌いながら~やっぱし 柏うば~じゃね~~があははは~~~

    お~~い 此の前はよ~も俺のトサカをぺんぺんしたな~なんかあの日は 鶏冠が可笑しいと思ったら
    んなこて~~今度ぺんぺんして あけみの度派手な 写真をアップするぜよ~~がははははははははは~~~

  14. 缶爺さんは3周回ったらバタンQじゃろね~
       \( ̄▽ ̄;)/

    もっとペンペンすりゃえかったと、
    めちゃ後悔したよ。
    人生で一番の後悔じゃったかもしれん。
    でも、あれ以上したら、携帯が壊れて後悔したじゃろうね。

    アホたればっかり言うとらんで、
    庭ブロ+グレードアップでもしんしゃい~~

  15. 困った、困ったコマドリシマイ、古いか!(笑)
    私は削除を覚悟しつつアップしています。
    このブログでは日記目的は無理ですね。
    文章だけ残るのかな?
    お気に入り中のお気に入りの写真が残っていくのかな?
    取り敢えず様子をみています。

    1. ああは~~、裏庭で、古いダジャレ言ってるのは、どこのダレじゃ、、
      これも、、同じく、古いっ!!!

      リセさん、せっかく載せた写真を削除していくのは、辛いでしょう?!
      ホント、最後には文章だけになるかも、、
      写真が無いと、、、文も理解できないよ~~)))

      コマッタコマッタ、コマツナのお浸し
      ダメだ、、こりゃ、、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)