今日もムシムシ蒸し暑かったですね~。
冷たい物でも、どうぞ~!
このところ、
あちこちで彼岸花が咲いてますね。
うちの裏庭でも咲いてましたが、、
(赤と白がちょっとずつだけ、、)
ちゃんと撮影 してあげませんでした。
してあげませんでした。
ごめんね、、 
去年、「大堀川の彼岸花がすごいよ!」と聞いて
しばらくして行ってみたら、、
色あせた彼岸花で、見頃を過ぎてました。
今年はちゃんと見てみよう、 、、と、
、、と、
カメラを持って出かけました。
大堀川の彼岸花の前に、、ちょっと別の場所も、、
手前の大きいアジサイが、、
せっかくの彼岸花達のベストショット の邪魔をしてます。
の邪魔をしてます。
見事な彼岸花群生です。
この後、デパートをブラブラ、
今月いっぱいで閉店する「そごう」が大混雑!
何も買いませんでしたが、 ただブラブラ、
ただブラブラ、
(これが出かけた目的ではありませんよ!)
「そごう」がなくなるのは寂しいけど
閉店セールと言ったって、
大して安くなってない! ケチ!
 ケチ!
その後、、遠回りコースで
今年は見頃の時期に間に合いました!
彼岸花鑑賞の悲願達成!
やった~
反対側から
ここまでの写真は、一昨日 したものです。
したものです。
この場所は自転車で我が家から10分。
…………   ……………
……………
見頃の内に、もう一度しっかり彼岸花を堪能しよう、、と
今日、ちょっと自転車で出かけたついでに
また、この現場へ戻って来ました。
シラサギ?が、一生懸命、魚を探しています。
(遠くのポプラが並んでる所は国道16号線です。)
彼岸花は、寂しい雰囲気のある花だけど、、
ここの彼岸花は、紅白で、、華やかな感じ?
小学生の頃、好きな花は?という質問に
「ひがんばな」と書いたら、、
先生だったか?親だったか?「別の花の名前にしなさい。」と言われ
それ以来、彼岸花を好きと言うのはやめました。、
名前あげられなくても、花屋に並ばなくても
ひがんじゃダメよ。ひがんばなちゃん。
、、、私だって、 、オチを探すのに苦労してるんだから、
、オチを探すのに苦労してるんだから、























 雨
雨
























 するの、
するの、

