週末、 県立柏の葉公園
県立柏の葉公園 で
で
秋の恒例イベント
 柏の葉オータムフェスタ
柏の葉オータムフェスタ が開催され、
が開催され、
一昨日(土曜日)に出かけてきました。
フリマもいっぱい!!!
、、フラフラフリフリ~~、、
楽しめました~。
ただ、、以前と違って、、
魅力ある物が無くなってますね。
これって、私が成長してる証拠なのかもしれないです?
一応、お皿2枚とタオル2枚を買いました。
なんと、このお皿 1枚20円!(同じ大きさですよ~)
1枚20円!(同じ大きさですよ~)
長細いタオル1枚80円!
合計200円のお買い物でした~~~
(バラはうちのピエールドロンちゃん
&ポリアンサローズ。)
フリマと食べ物屋さんよりもと同じくらい
私は野外ステージでのイベントを観るのが好きなんです。
柏市立十余二小学校たいこクラブ吹奏楽部
この日の一番最初のグループ
 小学生の演奏
小学生の演奏 も素晴らしい!
も素晴らしい!
The F.S.Jazz.すとりんぐびーんず
 ステキなジャズ演奏
ステキなジャズ演奏 にうっとり~!
にうっとり~!
hirokoばんど
なぜか、、音楽と は、マッチグー
は、マッチグー
音楽はより素晴らしく聴けるし、
 はよりおいちく、、ぐびぐび~~
はよりおいちく、、ぐびぐび~~
相乗効果の典型的な例ですね。
(ギターとジャンべ(アフリカン太鼓)
 ご夫婦のステキなデュオバンド
ご夫婦のステキなデュオバンド )
)
同世代が、がんばってるのを見ると励みになります。
後で曇ってきましたが、、この時はこんな素晴らしい天気!
(前夜は でヒヤヒヤしました。)
でヒヤヒヤしました。)
mf (メゾフォルテ)
相乗効果のために 、
、
再びいやいや、仕方なく、 
 

コーラス(2)、キーボード(2)、ボーカル、ギター、サクソフォーン
 7人のステキなバンド演奏
7人のステキなバンド演奏 でした。
でした。
混声合唱団コールJUN
ダンディな?ご年配男性達、20人の登場!
ええ~っ? 、、と思ったけど、、
、、と思ったけど、、
皆様、上手い!
経験ある方達ばかりなんでしょうね、、。
 すばらしいコーラス
すばらしいコーラス でした。
でした。
えっ?
アップで見たい?後悔しない?
それじゃ、、
いや~~~
本当にステキでした、、。
お仕事引退後も自分の好きなことで人生を楽しむ、、、。
いいことですね~~~。


見習わなければいけません!!!
この後、私の大好きな、
「柏ゴールデンホークス」のダンス演技です。
運よく、2年ぶりに観れて感激!
柏にはたくさんのダンスチームが、いると思うのですが、
この柏ゴールデンホークスは
上手なんですよ~!!!
いろいろ世界チャンピオンとかの
実績もある有名なチームなんですよ。
以前も数回オータムフェスタの記事で載せましたが、、
今回もファンとして宣伝させてください。
音楽も好きですが、
こういうダンスを観るのも大好きです。
かっちょいいし、元気で明るくて
まさに、チアリーダーですよね。
いくつのグループがいたのか???
公平に、みなさんの演技の写真をご披露します。
「柏ゴールデンホークス」
上の画面をクリック で動画に飛びます。
で動画に飛びます。
この後、呼魂太鼓(和太鼓)の演奏があったのですが、、
ちょっと時間もなくて、、
公園内のバラ園にも寄れずに、家に帰りました。
天気にも恵まれ、楽しい1日を過ごすことができました。
又、 来年も観に来れますように!
来年も観に来れますように!

柏の葉公園内には、いろんな紅葉した木々があったのに、
全く撮影するのを忘れてました。
唯一、、気になる木、、これだけを
この木、去年も気になってたんですけど、すごいんですよね、赤い実が、、
いったい何ていう木なのでしょうか?























