今日は、ひな祭り
そして、
東京マラソン
天気に恵まれなくて残念でしたね。![]()
小雨だから良かったと思うしかないですね。
私の場合、
晴耕雨読、じゃなくて、
晴耕雨パソで
、ブログ書くことに!
外装工事も終わり、
の外見はピカピカ
きれいになりました。![]()
(外見より中身が大事!というのが私の持論ですが、
家の場合は、外見も大事なようですね、、。
)
(竹の葉は、足場が組まれる前に大散髪したので、まだ坊主状態!)
写真ではわかりにくいのですが、、
壁の色は
うっすらモスグリーンがかった?ミント系?の白で
大変気に入っています。![]()
軒下の黄色系の色は、私のチョイス![]()
写真正面奥のアーチは足場組みの前に外したため
昨日、ヨイショヨイショと、
か弱い女性のガタ腕、細腕で立て直しました。
ドサーッと垂れてたカロライナジャスミンを
いろいろ誘引し直したり、整え
花芽がついてない蔓は


、、でスッキリ!
今朝、ベランダから

えっ?屋根瓦がきれいだって??
、えへ、
、、ちと、わざとらしかったですね、、。
瓦を塗装したため、雨がはじいています。
塗装前は、お隣の様な屋根でした。![]()
ビフォーアフターの写真になりました。![]()
ありゃ、また、いつものように
脱線してしまいました、、。
、、、![]()
ようやく、、
今回のタイトルに行きますです。
外壁がきれいになったことで、
気分転換に、
玄関マット(室内、室外)を新しくしました。
新旧交代式!
古い方は濡れてるため色が黒く写っています。
古い方のマットを買った時
「たしか、
ブログに載せたはず
、」、、で
旧ブログを検索したら、
(ブログ便利ですね~!)
なんと、丁度6年前
に買っていました。
6年も変えてなかったのもビックリだけど![]()
メチャ似た模様を買ってるのもビックリ!![]()
今回
新旧交代式!
室内玄関マット(手前)もネットで購入
これも、以前の物(薄紫の方)より大きくしました。
薄紫の方は貰ったもので、
今回のより上質でリッチ感あるのですが
もう長いこと変えてなかったので、交代!。
今回のは、完全に私好み(色、柄、サイズ等)です!![]()
そして、
玄関前のウエルカムハンガーも
新旧交代することにしました。
かわいいフクロウで気に入ってたのですが、、
長~~~い間お勤めしてくれたので、、
リタイアです。![]()
そして、新入りさんは、これ
先日雑貨屋で見つけたカワセミ!
見た瞬間、
かわいい~~
))
しかし、値段がかわいくな~い!
ので諦め、、
他のお店をブラブラ~、、
でも、「やっぱり買いたい!」、、と、お店に戻り(笑)
品物を持ってレジに行くと!
な~んと!訂正の値札はついて無いのに3割引きになってたんです。
もう~~~~興奮して店員さんに、
「うれしわぁ~~
」と感謝!
店員さんも喜んでいました
。(笑)
でも、、、正直な話、、えっと、、
まだこのカワセミに慣れてないんです。
、、で、、リタイアしたフクロウには
少しの間、委託社員として応援してもらうことにしました。
上から下へ、、、
降格させられたようです。
それでは、、突然ですが
窓手すりのパンジーと
お隣のUさんちの2本の梅の木の花のコラボ
です。
写真右上は、にっくき杉の木![]()
次に、、、
上の写真の正面の梅の木の裏側に行ってみますよ~。
「サンシュユ」の木です。
手前のピンボケの花の右下の
地面の黄色は福寿草です。
福寿草 やはり、数が少ないです、、。
この写真が、きれいに撮れてて、いい!と思ったのですけどね~















