こんにちは~、浅野です。
あっという間に帰省してから一週間たってしまいましたが、梅雨というのにまだあまり雨は降っていないです。今週中はちょっと雨予報多いみたいですけど。
二か月ぶりに実家に帰ると、すでに紫陽花が満開。でも帰省前の雨で重い花穂が枝垂れて・・・。
もったいないので、出勤初日に会社に持って行きました。雨続く予報でしたしね
カシワバアジサイは和庭の蹲踞のところで、
アナベルとピンクの紫陽花はテラスのところに。
持って行って、飾り付けをしてくれたのは清美ちゃんですが・・・。
玄関前の季節の花壇。ラベンダーも刈り取って、ギガンジウムも引っこ抜いて。
にんにくみたいな球根。
生首のように庭の切り株の上に。笑 クレマチスも満開。
去年は5月と7月に帰省して6月には帰省していなかったから、違う庭が見れて嬉しいです
そうそう、今年の母の日には実家にはカルミア(オスボレッド)を贈りました。最近はカルミア見ないですよねぇ、母は届いてすぐに地植えにしてくれたそうで。これは一ケ月前の写真です。
この金平糖みたいな蕾が可愛いですよねぇ。金沢相撲大会で見たカルミア(2016/5/24)は背丈ぐらいありましたが、これもそのぐらい大きくなるのかな?
母はそのあとカルミアをすごい気にいってくれて(それまで知らなかったそうです)、上のピンク花と白花を買って植えたそうです。サラサドウダンとのあいだに一本ずつ。想像すると、来年の春先はとても可愛くなりそうですね
浅野さんちのお庭、
広くて、すごく手入れされてて、キレイですね~!
うっとり~~!
(右下の空の容器3点が無ければ100点満点!
O(≧▽≦)O
アジサイは雨が似合うのに、
雨の重さで倒れやすいですよね。
特に、カシワバアジサイは、、
みんなにカシワババアって言われてるから
「もう、倒れてやる!」って倒れるんでしょうか?
(≧ω≦)b
会社の和庭のつくばいの中で
みなさんに見られて余生を送れてよかったですね。
最初の写真の切り株と、生*のせた切り株は
同一切り株ですか?
カルミア、豪華でかわいいですね~!
お母様、特別大事に育てられてるのでしょうね。
母にも、写真を撮るならちゃんと片付けてから撮ってと言われました。笑
最初の切り株と生※切り株は違う切り株なんです、左のカシワバアジサイのもう少し左側にあるのですが・・・父が言うには、最初の切り株は60年ものの楢の木で、生※切り株は50年ものの栗の木の切り株で、どちらも震災の随分前にもらってきたものでした。まだまだ腐らないで頑丈です。
柏ばばあなんて誰が言ってるんですか!!殴り込みに行かないと!!
おぉ~、環境と場所が変わればこうも違うか・・・と言うほど立派な柏葉アジサイ。
当社は鉢植えで成長が限られてるのでピンピン上向きで、しな垂れることも無いです(笑)
広いお庭には沢山のお花が植えられているんですね。
ギガンジウムって花が終わった後はこうやって引っこ抜いて保管するんですか?
一度育てたことがあったのですが、そのまま植えっぱなしにしていたせいでしょうか、
翌年には小さくなって、その翌々年には消えて無くなりました(汗)
金平糖のような、チョコ菓子のようなカルミア、可愛いですね。
カルミアも色んな種類があるんですね。
最後のカルミアは希少価値のあるガーネットクラウンという品種でしょうか?
今まであまり見る機会が無かったけど、
今度から見る目が変わりそうです^^
カシワバアジサイはまだ植えて5年とたっていないのですが、毎年強剪定しているのにも関わらず私の背丈よりもだいぶ大きく育ってしまいます。このあとこの花穂も7月半ばまで成長し続けることでしょう・・・でも、日当たりのよすぎる実家の庭にはこのぐらいの日陰と高さがあったほうがいいのかもしれません。笑
ギガンジウムは花が終わったあとにしばらく放置して、今ぐらいの時期に引っこ抜いて乾燥させ(一つの球根が二株に分かれているそうです)、また晩秋に庭に植えこむそうです。Tさんのギガンジウムは、他の素敵な花々に圧倒されて消えてしまったのかもしれないですね。
このカルミアだけ名前が分からなかったそうなのですが、さすがTさん!名前を教えて下さってありがとうございます。弊社課長がカルミア好きで、私も現場廻りで昔の現場に連れてってもらってから知った花でした。